English日本語

Blogllet - 外出先からの投稿がこれまでになく簡単になる無料のモバイルアプリです。今すぐお試しください!

Download on the App Store®

ハッシュタグ検索

"#旅行"の検索結果
  • 夏におすすめ!京の美術館へ行こう!!

    投稿日 2012-06-13 00:10
    カイの家 by hiro
     ある旅行会社の夏のパンフレットに、なんと、京都の美術館巡りツアーのひとつとして掲載されていました。添乗員同行プランです。皆さん、夏は京都旅行で、細見美術館を訪れてはいかがでしょうか。私の講演会と、もしかしたら、ギャラリートークも予定しております。画像をクリックすると大きくなります。...
  • お土産を持って大分に帰ります

    今から 「フェリーさんふらわ」 に乗って帰ります。今回は、同窓会の本部理事会・総会・支部連絡会等に出席と、泰明と豊潤の2つの蔵元の会、「二人会」 参加のためです。あとは毎日、御手洗酒店さんで角打ちです。日程は5日間の滞在予定です。 ★お土産はこの時期美味しい泉州名物、『泉州水なす糠漬』 です。...
  • 瀬戸市文化センター

    投稿日 2012-06-04 00:00
    カイの家 by hiro
     昨日、瀬戸文化センターへ近代国際陶磁研究会の総会と講演会・展示会に参加してきました。2年前、ここでロイヤル・コペンハーゲンとビング&グレンダールの講演および展示をさせていただいたことが、今回の展覧会につながりました。今年の講演会は、「アメリカにおける日本陶磁の受容」というタイトルで、3人の方が話し...
  • スカイツリー

    投稿日 2012-06-03 00:03
    カイの家 by hiro
     先週の日曜日、高速道路の上から撮ったスカイツリーです。すらっとしてきれいですね。 さて、今日は瀬戸市文化センターで行われる近代国際陶磁研究会の総会と講演会・展覧会に日帰りで参加してきます。...
  • 屋根瓦のお飾りと「また逢う日まで」

    投稿日 2012-06-02 09:14
    カイの家 by hiro
     中軽井沢の商店街で、バスを待っていたときに撮った屋根瓦のお飾りです。ハトはめずらしいかも..。ところで、尾崎紀世彦さんがなくなりましたね。「また逢う日まで」はカラオケでの私の18番で、小学生の時に買ったEPレコードはまだ持っています。少なからず、影響を受けていたのかな.. ご冥福をお祈りいたします...
  • 上州富岡駅

    投稿日 2012-06-02 09:00
    カイの家 by hiro
     先週の土曜日に富岡製糸場へ学生たちを連れて行ったときに、上州富岡駅に寄ってきました。この駅のコンペがあったようで、うちの大学の設計系の研究室がいくつか応募したようです。残念ながら落選したようですが..。今年の7月ごろから解体されて工事が始まるようですが、あまり情報がオープンされていないようで、駅員...
  • 来るたびに悲しくなる心斎橋

    投稿日 2012-05-27 13:11
    my favorite by birdy
    すっかり様変わりしてしまった心斎橋来るたびに悲しくなります老舗がなくなり、外国観光客相手のお店が目立ちます私が通学路にしてた頃はよかったなぁSent via bloguru mobile....
  • 大阪からおはよう

    投稿日 2012-05-27 10:12
    my favorite by birdy
    いいお天気今からミナミです姫とmy-daughter-in-lawのmissionですその前にウルトラのmission もシナコバによってみます心斎橋で途中下車しましたが、まだ開いてなかもね昨日、同窓会のあった日航ホテルに今からいってみるわSent via bloguru mobile.
  • 2月以来の大阪

    投稿日 2012-05-26 11:29
    my favorite by birdy
    中学の同窓会で大阪にきていますやっぱり故郷はいいわSent via bloguru mobile.
  • サンファン島旅行記-⑥サンファン島巡り

    投稿日 2012-05-22 01:08
    みどりの風 by エメラルド
    一日目のメインイベントはWhale Watchingでしたが、二日目は、サンファン島巡りでした。この日は、朝から快晴で、とても気持ちの良いお天気で、島めぐりには最高のコンディションでした。さて、サンファン島の歴史で忘れてはならないのは、「豚戦争」です。興味のある方は、こちらをご覧ください。3分で豚戦争の経緯を説明してあるとても面白いVTRです。豚戦争ゆかりの地である「American Camp National Historical Park」にまず行ってみました。ビジターセンターで、やはり同じような豚戦争に関するVTRを見てから、近くのトレイル「Mount Finlayson」(一周3.5マ...
  1. 222
  2. 223
  3. 224
  4. 225
  5. 226
  6. 227
  7. 228
  8. 229
  9. 230
  10. 231

ページ 227/334