-
投稿日 2012-03-28 13:10
みどりの風
by
エメラルド
シアトルのフェリー、内海を走るので、まず揺れません。船酔いする私でも大丈夫~!先日乗ったフェリーは、車が130台、乗客は、1200名まで乗船できます。シアトル側のMukatioからWhidbey Islandの Clintonまでおよそ20分で到着します。料金は、車が7.6ドル、人が4.5ドルとリーズナブルです。運行も30分毎ですので、便利でした。バスを利用しているような感覚です。でも、海からの景色はまた違った様子で、短い航行を楽しむことができました。...
-
投稿日 2012-03-21 00:00
カイの家
by
hiro
湯河原で泊まった「石亭」です。こういうふうに撮影すると、外観は1980年代のポストモダンのような建物ですね。でも、中は数寄屋造りを基本とした和風の旅館です。泊まった部屋の天井も網代張りでなかなか凝った造りになっていました。 昨日の日本サウンドスケープ協会の震災プロジェクト経過報告会は、なかなか面白...
-
JAMES JOHNSTON HOUSESF-HMBの地区に開拓に入った先駆者の家を復元して、丘の上に公園として保存していました丁度、クリスマスの前で窓には飾りが施されて開館は週に2日程です。2011/12/10 撮影参考SF =サンフランシスコHMB =ハーフムーンベイ
-
投稿日 2012-02-05 07:25
my favorite
by
birdy
昨日はあわてんぼう&売れっ子birdyでした。(^_^)vコートを忘れるという大失敗のうえに、お土産も忘れた!「二度あることは…」というのは本当のようで、お昼を食べたおすし屋さんに、ハンカチも忘れた。そんな1日のスタートでした。(^^ゞ先ず1つの用件を済ませて帝国ホテル大阪へ。Mt.zakiさんの会社の新年パーティーで、Kumaさんにお会いして講演をききました。わたしには専門的なことはチンプンカンプンなとこもあったけど、概ね、理解できました。特にスマホのお話。WiFiと3G。興味深かったです。今、スマホ投稿、圏外!アンテナが立ってない!昨夜はメール受信できたのに・・・今、使ってる人が多くて使え...
-
投稿日 2012-02-04 10:44
my favorite
by
birdy
今 明石大橋を渡ってますこれから大阪です青空!昨日より うんと暖かい感じだけど、、、大失敗!コート 忘れた淡路島で気がついた今日と明日 苦行です
-
投稿日 2012-02-02 10:23
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
無事、しなければいけないことを終わって日本から帰って来ました。今回は乗り継ぎをしないためにデルタ航空で「シアトルー関空」「成田ーシアトル」で行って来ました。最初のレッグはボーイング767(内装まっさら)で気持よかったのですが、帰りはエアバスの330。かなり使い込んでいて席も狭くて疲れました。もうデル...
-
投稿日 2012-02-01 21:19
カイの家
by
hiro
広島から帰ってきました。今朝の広島は雨。でも帰る夕方には晴れていました。やはり、横浜の方が寒いかな。写真は泊まっていたホテルから今朝撮ったものです。
-
昨年、滞在先の海岸へ飼い犬の散歩へ行った状況です完全なプライベートビーチで、人の気配はありません滞在中、散歩はこの海岸へのコースが殆どでした
-
投稿日 2012-01-29 19:36
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
今日乗った NOZOMI 360 ですが、窓が汚い。雨とか雪で汚れたのではない。少なくとも停まっていて濡れてそれを吹いていない感じだ。小さな事ですが 15,000円もかかるのに窓が汚い。窓ですら掃除しないなら、他の大切な部分の保守はできているのだろうか? なんか不安になる。ハインリッヒの法則を思い出した。大きな事故がある前には小さなことが沢山続く・・・新幹線は今まで事故がない・・・そのままでいて欲しいものだ。...
-
投稿日 2012-01-29 18:50
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
東京に到着、ホテルにチェックインしました。外気温は1Cとかなり冷え込んでいますが、なぜか感じないです。何故かな〜〜〜 ホテルの部屋からは富士山が見えます。(もう真っ暗で見えませんが・・・)何かいつものホテルに入って富士山と新宿のビル街を見ると東京に来たという感じがします。...