English日本語

Blogllet - 外出先からの投稿がこれまでになく簡単になる無料のモバイルアプリです。今すぐお試しください!

Download on the App Store®

ハッシュタグ検索

"#旅行"の検索結果
  • 幻想的・吉野川河口のシラス漁(徳島県)

    投稿日 2015-02-02 07:26
    解体心象 by ペガサス
    夜中3時に出発して先程撮影から帰って来ました。12月末から4月頃まで吉野川河口河口では投光器を使って寄って来るウナギの稚魚を取るシラス漁が風物詩となっています。他の写真投稿サイトに先週撮影された写真が載っていたので私も早速行ってみました。ちょうど午前1時から潮が満ち潮になる為漁も行われているだろうと思い午前3時に出発しました。気温1度でしたが防寒対策もバッチリ万全の態勢でしたが、長い橋の欄干を歩くうちに急に腹痛が起きて結局15分位しか撮影出来ませんでした。再度挑戦します。参考 : http://ganref.jp/m/kidokido/reviews_and_diaries/diary/392...
  • 旧芝恩賜庭園の探索

    投稿日 2015-02-01 20:31
    絵日記綺譚 by もうひとりのまこと
    両国国技館で白鵬杯(子供相撲大会)を少し見て両国国技館内をグルッと回ってお相撲さん達にサインをして貰い両国国技館から出て東京江戸博物館の脇道を通って徳川家康像を見て撮影して又しても地下鉄で大門駅へ行き旧芝恩賜庭園へ向かいました。母上と一緒なので無料で入場(*^^*)この時期って梅かな?と思ったらピー...
  • 徳川家康像

    投稿日 2015-02-01 20:12
    絵日記綺譚 by もうひとりのまこと
    1994年4月■製作:山下恒雄  戦国時代から江戸初期にかけて活躍した武将です。というよりも、徳川家の祖にして徳川家初の征夷大将軍であり、江戸に幕府を開いた歴史の偉人として有名な戦国武将です。天文11年(1543)に三河・松平氏の家系に生まれましたが、当時の松平氏はその領域を織田氏・今川氏に挟まれ、圧迫を受けていました。そのため家康(幼名:竹千代)は織田・今川両氏の人質として長く過ごし、今川氏時代に元服を迎えるなど、後に家康遺訓といわれる一節にある「人の一生は重荷を負て遠き道をゆくがごとし~」がまさに符合するような人生を送ります。 今川氏の衰退に乗じて独立したのちは織田氏と同盟を結びましたが、...
  • 両国国技館の探索

    投稿日 2015-02-01 18:59
    絵日記綺譚 by もうひとりのまこと
    本日は9時起床だったんで、ゆっくり過ごせるのかな?と思ったら両国国技館内の相撲博物館を見に行きたいと言い出して母上と一緒に両国国技館へ向かう事となりました。9時半に電車へ乗り10時15分頃に都営三田線に乗り三田駅へ下車、そして乗り換えて都営浅草線に乗り両国駅で下車。今回は地下鉄で向かってみたんですが...
  • 江の島エスカー

    投稿日 2015-02-01 16:00
    エンジェルライフ:高松 by 天使
                         “  江の島エスカー  ” に乗って頂上まで行きました。                               。.:♪*:・'(*⌒―⌒*))) スペシャルスマイル
  • 日本屈指の占い師 銀座の母

    投稿日 2015-02-01 08:18
    エンジェルライフ:高松 by 天使
                ホテルの近くにありました。                     テレビでお馴染みの “  銀座の母  ”                 今の高松 曇ってます!                     今日も llllll(**´_ゝ`σ《サムイデス》a´...
  • 番外編:ギリシャ アテネ

    ギリシャのアテネ市は人口65万人、7000年の歴史のあるこの街は、古代遺跡絵と近代が混ざり合った街です。オスマントルコの影響もあり、トルコとギリシャは食べ物など、とても似ています。例えば「ギリシャコーヒー」と呼ばれる濃いコーヒーは、トルコでは「トルココーヒー」です。アテネの名所といえばアクロポリス。紀元前5世紀に建てられたアクロポリスにあるパルテノン神殿は必見です。途中アテネが見下ろせる場所があり、そこにNike(勝利の女神)の宮殿もあります。発掘は今でも続いていて、神殿の周りの石は1つも持ち出し禁止だそうです。ギリシャ神話には たくさんの神様が出てきますが、オリュンポス山の山頂に住んでいるの...
  • ビジネスクラスの価格

    この価格はなんじゃ?安すぎるだろう。これなら半分捨ててもアメリカからビジネスクラスを買うより安い。いや下手をしたら、米国からエコノミークラスを買うより安いかもしれない。http://www.fs-select.com/ticket2/city/SEA/TYO/C.html...
  • 787 で

    昨日サンフランシスコから関空に Dreamliner で移動しました。静かで速い。機内の気圧も高く、湿気までありました。快適な飛行でした。今回乗ったのは 787-8 ですが、今は 787-9 が出ていてもう少し大きいようです。SFO-KIX 間を 11時間20分で移動しました。これは SEA-KIX を Boeing 767 や Airbus A320 で移動する時間と変わりありません。...
  • サンフランシスコ到着

    シアトルを出てサンフランシスコに到着しました。天気はいいけど、ダウンタウンの方向はスモッグでしょうか、茶色いです。UNITED の中でルートマップを見たのですが、基本的にシアトルからは UNITED 航空の痕跡はなくなったのです。寂しいですね。代わりが ANA ですから、頑張ってもらいたいです。噂で ANA のシアトル便が 787 から 777 に代わると聞きました。...
  1. 97
  2. 98
  3. 99
  4. 100
  5. 101
  6. 102
  7. 103
  8. 104
  9. 105
  10. 106

ページ 102/334