English日本語

ハッシュタグ検索

"#旅行"の検索結果
  • またまた大分へ!

    また大分に帰ります♪ この寒いときに!と思われると思いますが! 寒い時期に出来る新酒を飲むためです♪ 今回は、マドンナは留守番です。 寒いのが苦手ですので、冬眠するとのこと!...
  • 大阪音楽大学

    投稿日 2015-01-15 00:20
    カイの家 by hiro
     大阪音楽大学の音楽博物館が所有しているガムランを測定しました。ここの博物館には世界の民族楽器がいろいろ展示されていますが、バリのガムランは中央正面に展示されていました。バロックギターやリュートもあり、なかなか興味深かったです。  音楽博物館まで庄内駅から歩いて行ったのですが、伊丹空港が近いせいか1...
  • 旧遍路道 (東かがわ市五名)

    投稿日 2015-01-13 11:00
    解体心象 by ペガサス
    境目の大イチョウの樹から東に向かって古い道が伸びています。先には黒川温泉が有るようです。途中道沿い土手を登る様な脇道が有って回り込んで見ると 小さな社が有りました。奥行きが無い社で、鳥居と社殿の間はほんの数メートルしか有りません。この地域を走ってみると社殿は鎮守の杜で囲まれていて見れませんが、鳥居を...
  • 東かがわ市五名(ごみょう)散策・いちょうさん

    投稿日 2015-01-13 06:00
    解体心象 by ペガサス
    四国88箇所結願のお寺、第88番大窪寺は「さぬき市」になるのですが、その東側は「東かがわ市五名(ごみょう)」という地区になります。山間地の集落であまり行きませんから不案内の地域でした。引田から五名に行く手前福江幼稚園近くにSLを展示した公園があります。ここで再びポートレート撮影をしました。続けて五名...
  • 新世界・通天閣の夜景

    投稿日 2015-01-13 00:15
    カイの家 by hiro
     「串かつ」のお店が多いですね。夜の通天閣は、新世界にある「づぼらや」のフグを入れて撮影するそうです。とても賑やかで、華やかですね。
  • 新世界、通天閣

    投稿日 2015-01-11 00:40
    カイの家 by hiro
     地下鉄堺筋線の恵美須駅3番出口の階段を上っていくと、まず、昭和30年代頃の恵美須交差点から見た通天閣の写真のポスターが現れる。そして、右を向いて見上げると、鉄骨フレームで造られた通天閣通り入り口の看板がある。この鉄骨フレームの看板を見たときに、なぜかギマールが1900年のパリ万国博覧会のためにデザ...
  • 湯布院に近づいてきました!

    大分駅から普通電車で約1時間程で湯布院に着きます! 南湯布院駅辺りから車窓より由布岳が見えてきます! この日は快晴!由布岳が良く望めます♪...
  • ぶーどードーナッツ

    投稿日 2014-12-30 12:36
    つれづれなるままに by 高橋京太
    定期的にポートランドを訪問している私より観光客としての妻の方が 掘り出し物を探し当てるのにうまかったりする。 これも彼女がネットで捜し当てた珍しいもの選抜。 ギネスブックにもあるという、「世界一小さな公園」 時節柄か、クリスマスツリーにライトが。 これを見て吹き出してしまったが、 どう見ても公園とい...
  • 飛行機とプール

    投稿日 2014-12-29 12:31
    つれづれなるままに by 高橋京太
    ポートランドから99ハイウエイ、18ハイウエイを通り 1時間ほど南下した所にあるのが、 航空博物館とウオータースライドが合わさった遊戯施設。 飛行機の中を筒抜けるようにしてスライダーが通っている。 波のあるプールや、滝つぼのように水が降ってくる場所があったりして 一日中ここで過ごせる。 子供らは大喜...
  • お隣の州へ

    投稿日 2014-12-28 12:25
    つれづれなるままに by 高橋京太
    ポートランドのダウンタウンにあるパイオニアスクエア。 子供らのためにプールのあるホテルを予約したかったのに 今回ビットして充てがわれたのは残念ながらプールなし… 子どもらからは、エンエンの抗議の声。 ディールを狙うにはこれしかなかった。 リターンを得るためにリスクを掛けたが 見事に外れたと言ったとこ...
  1. 97
  2. 98
  3. 99
  4. 100
  5. 101
  6. 102
  7. 103
  8. 104
  9. 105
  10. 106

ページ 102/331