-
投稿日 2024-10-03 00:12
こんにちは。紫のバラの人です。
by
哀愁☆太郎
ミネラル・ビタミン・タンパク質を しっかり取ること。エネルギー代謝、筋肉の材料になる。血管も内臓も平滑筋という筋肉で出来ている。血管・内臓が健康であることが必要不可欠。 主にビタミンAが取れる(βカロテンとして摂取)。かぼちゃ・ニンジン・トマトに含まる。これらの野菜の色素である カロチノイドには...
-
投稿日 2024-10-02 00:44
こんにちは。紫のバラの人です。
by
哀愁☆太郎
■材料(2人分)さば…2切れ塩…少々大根おろし…適量レモン、かぼす…適量■作り方1/下ごしらえ・さばの水けをキッチンペーパーでふき取り、塩をまぶす。 味付きのさばの場合は、塩をまぶすと辛いのでまぶさない!2/フライパンにクッキングシートまたはアルミホイルをしき、弱火で熱する。3/皮を下にしてふたを...
-
投稿日 2024-09-25 04:25
こんにちは。紫のバラの人です。
by
哀愁☆太郎
ハンバーガー■材料(2人前) ひとりで2個は多い。1個にして軽いサイドメニューでOK.バンズ…2個合いびき肉ガッツリの時はふたりで160gぐらい普通ならふたりで100gぐらいで十分。塩…2g(できるだけ使わない)コショウ…適量トマト…厚さ0.7mmぐらいの輪切りで2枚レタス…1枚たまねぎ…厚さ1...
-
投稿日 2024-09-13 07:00
こんにちは。紫のバラの人です。
by
哀愁☆太郎
オリーブオイルを使わない。エネルギー429Kcal、塩分3g、たんぱく質25g■材料(2人分)ごはん…茶碗2杯分サーモン(刺身)…200gほんだし…小さじ1/2漬け汁として、a.しょうゆ…大さじ2a.砂糖…小さじ2青じそ…2枚白髪ねぎ…1/3本分きゅうり…1/2本いり白ごま…適量おろしわさび…適量■...
-
投稿日 2024-09-11 07:49
こんにちは。紫のバラの人です。
by
哀愁☆太郎
※アヒージョ=オリーブオイルとニンニクで食材を煮込んだ料理のことで、「タパス」と呼ばれるスペイン南部の伝統的な小皿料理のひとつ。※オリーブオイルとニンニクを使えば、具材は何でもよい。■材料(2人前)ソーセージ…6本かしわ…2本冷凍ブロッコリー…200gかぶ…大1個(190g)パプリカ(赤)…1/2個...
-
投稿日 2024-09-05 08:19
こんにちは。紫のバラの人です。
by
哀愁☆太郎
すっきり味としっとり味がある。 <すっきり味>-----■材料(2人分)サーモン(刺身用)…120g※※刺身用! ない場合は、焼いて使う。アボカド…1/2個a.しょうゆ…大さじ1a.オリーブ油…大さじ1/2きゅうり…1/2本ゆで卵…2個温かいごはん…300~400g甘酢しょうが(せん切り)…40g白...
-
投稿日 2024-08-28 15:27
こんにちは。紫のバラの人です。
by
哀愁☆太郎
●材料(2人分) 食パン(6枚切り)・・・4枚さば味噌煮缶・・・1缶(200g)マヨネーズ・・・大さじ2杯とろけるスライスチーズ・・・2枚(ない方がくどくない)大葉・・・4枚しょうがの甘酢漬け・・・20gバター・・・20g●つくり方1/さばみそ煮缶は汁気を切る。2/ボウルに、さばみそ煮缶とマヨネーズ...
-
投稿日 2024-08-28 07:40
こんにちは。紫のバラの人です。
by
哀愁☆太郎
■材料(2人分)全粒粉パン・・・2枚または4枚。パンをサンドイッチ専用のように薄くすると、具材がべちゃっとしたり、はみ出したりする。普通の厚みでOK。ひとり1ピースにして、あとはサイドメニューを少し作るぐらい。これでも量は十分。さば味(水煮缶)・・・1缶(200g) 味噌缶だと味がしつこい。 マヨネ...
-
投稿日 2024-08-27 16:31
こんにちは。紫のバラの人です。
by
哀愁☆太郎
サーモンとそぼろのちらし寿司■材料(2人分)温かいごはん…ちゃわん2杯分+α刺身サーモン(さく)…100g鶏ひき肉…100gきゅうり…1/2本a.しょうが(みじん切り)…1/2かけ分a.上白糖…大さじ1a.みそ…大さじ1a.しょうゆ…大さじ1/2甘酢として(すし酢そのままでもよいが、甘酢を作る)b....
-
投稿日 2024-08-27 07:49
こんにちは。紫のバラの人です。
by
哀愁☆太郎
サーモンの洋風ちらし寿司 ■材料(2人分) ごはん…茶碗2杯分あとから寿司酢が入るのでちょっとかためが良い。 サーモン(刺身用)…1さくアボカド…1/2個(なくてもいいかも)きゅうり…1/2本プロセスチーズ(またはピザ用でも)…40gたまご…1個砂糖…小さじ1寿司酢…大さじ2(茶碗1杯分...