-
投稿日 2015-01-02 08:31
my favorite
by
birdy
2015/1/1 Thu.今年の初詣は近くで。息子一家と。五色台の四国霊場82番札所根来寺です。五色台山中にあるので寒い!手洗いの柄杓につららが。人出もまばらで、Pも空いていました。...
-
投稿日 2015-01-02 06:23
みどりの風
by
エメラルド
明けましておめでとうございます!旧年中は、拙いブログをご覧いただきありがとうございました。本年もよろしくお願いいたします。(^_^)我が家も無事5年ぶりにサンディエゴで新年を迎える事が出来ました。...
-
投稿日 2015-01-01 22:35
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
毎年恒例の行事です。「浄土宗 阿弥陀寺」 に除夜の鐘を撞きにいき、「本住吉神社」 に初詣です!少し時間を置いていきますと、スムーズに初詣が出来ます。お参りが終われば、おみくじを引きます...
-
投稿日 2015-01-01 19:28
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
東灘区住吉にある 「浄土宗 阿弥陀寺」 に除夜の鐘を撞きに!昨夜、除夜の鐘を撞きに、さかなの仲間たちと、毎年恒例の行事です。さてと108の煩悩は・・・!
-
投稿日 2015-01-01 00:05
絵日記綺譚
by
もうひとりのまこと
斎藤一、誕生日お目出度う御座います!!!斎藤一にとって良い一年になります様に!!!本日1月1日は『薄桜鬼』の斎藤一の誕生日です。斎藤一の誕生日は知って居ました、有り難う御座います!!!無事、斎藤一の誕生日お祝いする事が出来ました。本当に有り難う御座います。斎藤一、誕生日お目出度う御座います!!!!本...
-
投稿日 2015-01-01 00:00
絵日記綺譚
by
もうひとりのまこと
謹賀新年本年も宜しく御願い申し上げます平成二十七年 元旦
-
投稿日 2014-12-31 17:12
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
せんだっても高速神戸駅の <生け花> を取り上げましたが、予想通りお正月の飾り付けに生け替えられていました。使われている花材は、 古典園芸植物のひとつである ...
-
投稿日 2014-12-31 15:03
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
元町商店街もさすがに大晦日ということで、多くのお店がシャッターを下ろしており、新値のご挨拶のポスターがよく目につきました。そのなかで、元町4丁目にありますお花屋さんの【加川珍花園】さんは、お正月用の花を買い求める人で賑わっていました。西隣のお店が営業をされていませんので、和洋の素材を織り交ぜた正月飾...
-
投稿日 2014-12-31 10:55
みどりの風
by
エメラルド
今年も後2日。日本では既に大晦日ですね。明日は大掃除とお節料理の準備でてんてこまいでしょう。今日は、キンピラ、菊花カブ、大根なますを作りました。大根なます用の大根に付いていた葉っぱはジャコと一緒に炒めました。明日は黒豆、筑前煮、海老の甘煮を作る予定です。日本の皆さん! 良いお年をお迎えくださいね!(^_^)
-
投稿日 2014-12-30 21:59
takeの電気式日記
by
take
1年が過ぎるのは早いもので、今年(2014年)もあと1日。ランニングの記録は芳しくなかったけれど、それなりに充実した1年だったと思う。積極的に行事を作って実施したり、二度と行かないだろう恐山に叔母達を連れて行ったり、病気になるサイクルを記録するためにお薬手帳もきちんと記録するようにしたり、忘れやすくなって来たので、ToDoリストを作っていろいろやるようにしたり、忘れるから、直ぐにやるように行動パターンを変えたり、好きなSFの映画を2本観たり、SFなのか現実なのか?(現実だと思う)話題をはやし浩司(幼児教育家)さんの動画から得たり、はやしさんの記事から経済界の大昔からの推移を調べてみたり、世界の...