-
投稿日 2015-03-03 11:04
解体心象
by
ペガサス
3月1日の日曜日は予報通り一日中雨になってしまいましたが、2日は晴れました。引田に午後2時半に到着して夜の宵宮の下見をしてみました。前回アップの昼間の風景と宵宮の追加写真です。
-
投稿日 2015-03-03 08:26
解体心象
by
ペガサス
唯一「むしろ麹法」と言う伝統製法を守りながら、新しい発想で商品開発をする「かめびし屋」屋号の醤油屋さんの岡田家の雛飾りです。毎年展示が変わりますが、今年は第14代夫人が東京女子師範学校時代、昭憲皇太后より御下賜された小袖の展示がメインでした。狸が野で遊ぶ手縫いの刺繍が施された 模様ですがとても鮮やか...
-
投稿日 2015-03-03 07:01
解体心象
by
ペガサス
宵宮の風景の続きです。街並みの灯り灯篭のイベントは午後8時半迄でした。結局終わりまで歩き回って撮影して、徒歩数は1万歩を越えました。
-
投稿日 2015-03-02 23:42
解体心象
by
ペガサス
3月2日はひな祭りの宵宮です。引田ではこの日の宵、子供達が雛飾りの家々を回ってお菓子などをもらう慣わしが有ったそうです。ハロウィンに似てますね。晴天に恵まれて綺麗な夕空でした。でも夜になると随分冷え込んでいます。引田ひなまつりの宵宮には道筋に紙の灯篭を並べるイベントが有りました。多くの親子連れでにぎ...
-
投稿日 2015-03-02 13:43
みどりの風
by
エメラルド
シアトルで初めて見たCirque du Soleilの新作ショーVarekaiがサンディエゴにやってきました。 久々のライブショーにテンション上がりました。 アクロバットの数々、迫力ありました~!(^_^)...
-
投稿日 2015-03-02 07:53
エンジェルライフ:高松
by
天使
讃州井筒屋敷で江戸期から昭和初期にかけての様々なひな人形が展示されてました。 。.:♪*:・'(*⌒―⌒*))) スペシャルスマイル...
-
投稿日 2015-03-01 21:27
絵日記綺譚
by
もうひとりのまこと
ニャンコの日から1週間は過ぎてしまいましたが遣っとニャンコ土方十四郎&ニャンコ坂田銀時を描く事が出来ました。今年に入って初めて『銀魂』の絵を描いた気がする……と言うか普段の私は『銀魂』キャラを描く事は少ない、いや無いのと等しい感じなので『銀魂』の絵を描けんの?と心配をされる事が有ります。本当...
-
投稿日 2015-03-01 15:02
絵日記綺譚
by
もうひとりのまこと
いつもお世話になり放しなので何かお礼をしたいな〜と思って私が出来る事って絵を描く事しか無くて『黒子のバスケ』の伊月俊を!と言うか伊月俊を好きだと言う人は私と其の人ぐらいだと思うんですけど伊月俊が好きな人は持ち帰りOKです。但し一言コメントを頂くと嬉しいです。こんなヘボ絵でも一所懸命描いたので!! 伊...
-
数年前に手に入れた「タコブネ」 皆さんにはなじみの無い名前で、現物も想像出来ないでしょう 検索でどんな物か確認してみてください 勿論、画像も沢山あります USA 西海岸には見かけないようです 5年ほど以前、HlfMoonBayには、お土産に持参しました...
-
投稿日 2015-02-28 21:50
絵日記綺譚
by
もうひとりのまこと
先程の伊月俊の落書きをペン入れして着色を少ししてみました。矢張り伊月俊には見えない。ま、私の絵ですから(^^)私の絵で其のキャラに見えた試しが無いので。だから自分の絵で其のキャラが好きになると言う事が無いんですよね~出来れば私の絵で其のキャラを好きと言ってみたいな~ちょっと無理かも、いや可成り無理か...