English日本語

Blogllet - 外出先からの投稿がこれまでになく簡単になる無料のモバイルアプリです。今すぐお試しください!

Download on the App Store®

ハッシュタグ検索

"#教育"の検索結果
  • でんじろう。

    投稿日 2006-12-17 22:12
    てーことゆかいな仲間たち by てーこ
    でんじろうのサイエンスショーへ行ってきました。でんじろうというのは、理科の実験を行い、子供たちやその親たちをあっといわせるパーフォーマンスを、舞台の上で披露する手品師・・・じゃなかった、理科の先生です。このショーを見るには、事前に申し込みをして、抽選で当たった整理券が必要なのですが、こんな田舎で、そ...
  • 中学生の職場体験

    投稿日 2006-12-03 15:54
    てーことゆかいな仲間たち by てーこ
    長男の中学校では、2年生が職場体験をします。体験する職場は、工場やお店、学校や裁判所など、様々な職種が用意されています。このブログでも紹介した、 「パティストリーgenki」 も、そのひとつで、そこには女の子が2人行ったそうです。ちょっぴり、うらやましいかも〜(^_^;)長男が選んだ職場は、自動車屋さんです。いろいろな自動車屋さんがあるなか、長男は家の近所のオートショップMになりました。そこは、我が家の車の修理や車検で、いつもお世話になっている自動車屋さんでなんです!ついこの間も、車検をお願いしたばかりでした。帰ってきた長男の感想は・・・「なんて、いい人たちなんだぁ!」「とっても、楽しかったよ...
  • 中学校の合唱コンクール

    投稿日 2006-10-27 22:07
    てーことゆかいな仲間たち by てーこ
    長男の中学校では、毎年この時期に、隣町の文化ホールを貸し切って、合唱コンクールを行います。コンサートができる、音響設備の整った大ホールです。このような大きな舞台に立つときは、緊張するのでしょうか・・・長男に聞いてみたところ、観客席は見ないようにしているとのこと。。。ピアノの発表会や弁論大会など、大き...
  • 小学校の学芸会

    投稿日 2006-10-15 16:12
    てーことゆかいな仲間たち by てーこ
    次男(4年生)の学芸会の演目は、「ヒュードロンおばけ学校」でした。おばけ学校の生徒たちが、郊外学習で、実際に人間を驚かせるのです。そして、おばけ屋敷に入って、逆に怖がって泣いてしまうというお話。それで、次男の役は、おばけ屋敷の狼男で、台詞は「ガオ〜〜!」だけ・・・(汗)衣装は、自分たちで作るというの...
  • 日々是勉学 統計学入門1

    投稿日 2006-10-01 23:29
    日々是勉学 by らっち
    後期授業開始日、初めて放送大学の地域学習センターに行く。駅から10分ほどで到着。13年前に通ってた予備校の近所にあり、暫し昔を思い出す。センターは非常に綺麗で、開放的な空間が広がっていた。今日の授業は「統計学とは」という内容だったので数式なし。先生は数式を自分で書いて理解するようにと仰ってました。テ...
  • 後期授業スタート

    投稿日 2006-10-01 23:20
    日々是勉学 by らっち
    本日より後期授業が始まりました。かなりヘビーです。後期受講科目一覧放送大学(科目履修)・統計学入門・人文地理学・問題解決の発想と表現(視聴だけ)・社会調査(視聴だけ)大学院(科目履修)・経営情報処理(ブランド論)・経営情報ネットワーク・企業経営論公文スピードリーディング金融広報中央委員会の通信教育...
  • 子ども会 夏休みツアー

    投稿日 2006-08-05 11:08
    てーことゆかいな仲間たち by てーこ
    恒例の、子ども会夏休みリフレッシュツアーがありました。某有名観光ホテルでの、プール&ランチバイキングです。東北地方の梅雨明けは8月2日でしたが、この企画は8月1日。なんと、梅雨明け前日で、最高気温が23度のとても寒い日でした(涙)それでも、子どもたちは元気にプールで水遊びを楽しんでいました。でも、こ...
  • 太子橋今市

    投稿日 2006-07-23 06:46
    さちのお掃除日記 by さち
    千林大宮か迷ったので久しぶりにPCで調べました。(実は先日何か書いたのですが 更新できなかったのよね(~_~;) では、行ってきます!
  • 問題を作る

    投稿日 2006-07-06 14:15
    日々是勉学 by らっち
    科目履修してる大学院でレポート提出が明後日に迫ってきた。久々にレポートをして実感したのが、問題を作る難しさ。資格の勉強で頭を使ってるつもりだったのに。試験問題は、どんなに難しくとも誰かに準備してもらってる答えへどうアプローチするかというテクニックだったのかなー。(あまり上手にはなってないけれども)ル...
  • スポーツ大会めじろ押し・・・梅雨なのに〜

    投稿日 2006-07-03 14:58
    てーことゆかいな仲間たち by てーこ
    昨日は雨の中、町PTA連合会のスポーツ大会がありました。天気が良ければ、グランドでグラウンドゴルフもあったのですが、朝からあいにくの大雨。グラウンドゴルフのメンバーも体育館でキンボールをすることになりました。私は選手ではないので、応援だけです。初めてキンボールを観戦しましたが、結構おもしろいものです...
  1. 277
  2. 278
  3. 279
  4. 280
  5. 281
  6. 282
  7. 283
  8. 284
  9. 285
  10. 286

ページ 282/287