-
投稿日 2008-05-15 07:13
LAN-PRO
by
KUMA
中部地方で約80%のシェアを持つ地方紙中日新聞に今週から痛烈なTOYOTA批判が連載されています。TOYOTA王国(大酷ともいわれる)の愛知県では極めて異例中の異例の記事です。下請け工場の怨嗟の声をストレートに取上げています、かなりの精力取材で、細部まできっちり取材されているのがよくわかります。「枯...
-
投稿日 2008-05-06 12:33
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
大統領選挙、一時劣勢だったクリントン氏が巻き返しをしています。その理由は「お金」なんです。今までクリントンさんは昔ながらの基金で選挙をしてきました。しかし、最近になって WEB を利用して $10 からという少額の基金をしだしました。そしてこれが大成功。お金が回り出したのです。ビジネスも同じではないでしょうか。いつまでも今までと同じ方法でマーケティングをしていて良いのでしょうか。少額でも多くのお客に安く低供することがインターネットを使った特徴的なビジネスなのです。これに乗り遅れないためには何をしなくてはいけないのでしょうか。考えて見てください。インターネットを使って何ができるのか、少しですが例...
-
江戸時代の話は教科書や歴史書に沢山書かれているが果たしてそうなのか、疑ってみる必要がある例えば、苛斂誅求や百姓は奴隷の如く課税されて、貧困に喘いでいたと書かれているしかし、村や町の辻札には「絹を着るな」や「歌舞音曲」の禁止「祭りが派手」などが書かれている裏返すと、庶民や農民がそれらを享受していた事の...
-
投稿日 2008-04-22 17:50
LAN-PRO
by
KUMA
中国で一番肝を潰すのは、車道を平気横断する人が多いことです、信号機も平気で無視して渡ります。とにかく無茶としか言いようが無いほど平然と車道を歩いています、当然事故は沢山あるはずです、過去に沢山見ていますから・・・・でも、一切報道しないのです、交通事故の報道は高速ですごい事故があった時以来全く報道され...
-
投稿日 2008-04-22 12:04
LAN-PRO
by
KUMA
韓国と同じく、中国にも犬を食べる習慣があります、食用犬が存在するくらいですから・・・・私の訪問先も食犬の習慣があり、付近で野良犬を見かけません、犬は極度に人間を恐れているようです。オリンピックの時、この事実が明るみに出ると思うのですが、どうなるのでしょう。...
-
投稿日 2008-04-21 21:56
LAN-PRO
by
KUMA
食器を洗うレストランによって差がありますが、中クラスのレストランでは最初、茶碗に熱湯が注がれます。決して飲んではいけません、この「湯」で、食器・レンゲ・箸などを洗い、透明ガラス(大抵)のボールに「湯」を捨てます。最近、消毒済みのラップで包んであったりするお店が増えてはきましたが、このお店では従来の方...
-
投稿日 2008-04-20 18:01
LAN-PRO
by
KUMA
中国で交通取締りを見ました。一点感心し日本も見習うべきルールがあります。バックミラー等に飾りを付けると罰金のルールです。地元で携帯電話片手に、軽四に視界を妨げる程飾りをぶら下げた「パーネーチャン」ドライバーを時々見ます、未必の故意を適用すべきと考えます。...
-
投稿日 2008-04-19 09:40
LAN-PRO
by
KUMA
中国警察(公安)のパトカーです、撮影は無論禁止ですがデジカメでこっそり撮影し、すぐに現場を離れました。大きなスピーカをつけています。
-
投稿日 2008-04-18 05:20
LAN-PRO
by
KUMA
<中国はインドシナと陸続き>中国はインドシナと陸続きであることが、果物屋に行くと良くわかります。ドリアンを始め、インドシナでとれる季節の果物が一年中出ています。しかし、ここ数年値段が大幅にアップしています、それでも購入出来る人たちが大勢いるのでしょうね。果物の価格は日本と比べれば安いですが、平均収入...
-
投稿日 2008-04-17 06:47
LAN-PRO
by
KUMA
昨晩、無事帰ってきました。大げさではなく、最近の中国の報道管制を思うと、うっかりメールも送ることが出来ません。<公安(警察)事情>15日の夜、食事をするために近所のレストランに出かけたのですが、レストランの前で喧嘩の現場に出くわしました、オッサンと若者の喧嘩でオッサンはその場で昏倒し動かなくなりまし...