-
毎日頑張ってる、日々コツコツ積み上げている、なのに結果が伴わない…そんな残念な毎日から何年もかかって卒業する事ができた、パーソナルコーチの脇坂史湖です。父の口癖は私が小さい時から変わらず一貫して「どうやったら出来るやろ?」でした。何事も『出来る』が前提。客観的に考えるとおめでた過ぎる超ポジティブ思考滝汗この超ポジティブ思考と共に育った私の行動も、出来る事が前提。我が家では普通の考え方でも我が家以外の場面では普通の基準はみんな違う事が理解できなかった私の子供時代。周りが「そんなの無理」「あかん、出来んわ」と言うたびに「何で最初から無理って言うんやろ?」「やってみないと、わからないのになぁ」とすぐ...
-
毎日頑張ってる、日々コツコツ積み上げている、なのに結果が伴わない…そんな残念な毎日から何年もかかって卒業する事ができた、パーソナルコーチの脇坂史湖です。先日、久々に味わったのは「はらわたが煮えくりかえる」ような怒りの感情でした。身体の中から震えが湧いてきて怒りで震えている自分自身に驚いてしまったほどです。過去の私ならブチ切れて感情に任せて大暴れしていたでしょう。でも、今回は違いました。先ずは深呼吸して震えに集中、震えがおさまってもお腹の中心がまだガタガタ揺れているのを感じて「凄い怒ってるわ、私」とても冷静に自分を観ていました。怒りの理由は思いもよらぬ出来事が起こった事でした。普段はあまり関わり...
-
毎日頑張ってる、日々コツコツ積み上げている、なのに結果が伴わない…そんな残念な毎日から何年もかかって卒業する事ができた、パーソナルコーチの脇坂史湖です。終活カウンセラーになって3年、相手が誰であっても、話す内容がいつも似ていると感じる今日この頃。(相手)「終活しなきゃ、と思うんだけど…忙しくてまだ何にも出来てないのー」(私)「気になってる終活って具体的には何?」(相手)「どんなお葬式にするか決めたり、銀行口座をまとめたり、家の中の要らないものを片付けたり、価値のある物は誰かに譲りたいしね」大半の人が気にする「自分がいなくなった後の準備」確かにそれは大事です。残された家族や大切な人が困らないため...
-
頑張ってる、コツコツ積み上げている毎日、なのに結果が伴わない…そんな残念な私からそろそろ卒業しませんか?パーソナルコーチの脇坂史湖です。昨夜は双子座流星群の極大日でしたね。流れ星に会えましたか?私は壮大な夜空を見上げると気持ちが落ち着いて、自分の悩みがちっぽけに思えてフツフツと元気が湧いてきます。とは言え、ただ眺めるよりはチャンスがあるなら願いを唱えて叶えたいと素直に思います。(勿論、願うだけでなくそれまでに努力して積み上げる事が前提です)ここで質問です。「今、流れ星に遭ったら自分の願い事を3回直ぐに唱えられますか?」こちらの記事でも書いています↓『星に願いを、言いたい!!』https://...
-
頑張ってる、コツコツ積み上げている毎日、なのに結果が伴わない…そんな残念な私からそろそろ卒業しませんか?パーソナルコーチの脇坂史湖です。ほぼ同じタイミングでAさんとBさんの両方から話を聞く事になりました。この2人は、お互いの意見の食い違いからとてもギクシャクしています。周りからも見てわかるので多方面に不具合がある状況。そんな中、「意見を聞かせて欲しい」とそれぞれから連絡が入りました…私はAさん、Bさんとそれぞれ繋がりはあっても親しい関係ではありません。2人の話をそれぞれ聞いて同じ事を感じました。「そりゃ喧嘩になるわ」お互いに「自分は正しい事をした(言った)」「向こう(相手)が間違ってる」と強...
-
頑張ってる、コツコツ積み上げている毎日、なのに結果が伴わない…そんな残念な私からそろそろ卒業しませんか?パーソナルコーチの脇坂史湖です。「もう嫌だ」「もう我慢できない」職場で家庭で上手くいかない色んな場面でネガティブな感情が顔を出すたびに「こんなんじゃダメだ」と思ってしまいませんか?私自身、ネガティブな感情が出てくるたびに「前向きに考えられない自分は何てダメなんだ」と、ずっと自分にダメ出しをしていました。角度を変えて自分と向き合うと違う自分に出会える事がわかるようになりネガティブな考えともちゃんと向き合えるようになりました。確かにネガティブだけを切り取るとマイナスに捉えてしまいがち。でも、よ...
-
頑張ることもコツコツ積み上げる事も出来るのに結果が伴わない残念な私からそろそろ卒業しませんか?パーソナルコーチの脇坂史湖です。 今まで中止や延期になっていたマラソン大会が今年は3年ぶりにあちこちで開催されています。その中の一つ「守山ハーフマラソン」に参加しました。 この大会、今回が最後の開催です。自宅から近くて気軽に参加していたので残念でなりません。 家から近いこのマラソン大会、実はかなりの高速レースで油断すると制限時間をオーバーしてしまいます。ごく普通の市民ランナーレベルの私にとってはハイレベルなレースです。10キロの制限時間が61分、6分/kmでコンスタントに走ってエイドステーションを止...
-
頑張る事もコツコツ積み上げる事も出来るのに結果が伴わない残念な私から、そろそろ卒業しませんか?パーソナルコーチ脇坂史子です。来週14日は双子座流星群、観測のピークは21時から0時です。先月の皆既月食に続き起きている時間に天体ショーが観測できる事に今からワクワクしています。星空を見上げていると自分の悩...
-
頑張ってる毎日、コツコツ積み上げも欠かさない、なのに、結果が伴わない。そんな残念な私から、そろそろ卒業しませんか?パーソナルコーチ脇坂史子です。年末のドタバタが続く12月に私が仕事に集中できるのは事務所もクルマも普段から小掃除をしているお陰です。年末も大掃除の時間を確保する事なく普段通り仕事ができる...
-
頑張ってる毎日、コツコツ積み上げも欠かさない、なのに、結果が伴わない。そんな残念な私から、そろそろ卒業しませんか?パーソナルコーチ脇坂史子です。「売れる営業になりたい」と相談を受ける機会がありました。そもそも、売れる営業って何でしょう?というより、どうして売れたいの?上司に怒られたくない、売れてお給...