-
投稿日 2023-09-18 12:56
独り言
by
ウチクラ ケンイチ
最初から法人を立ち上げるというは大ごとです。まずは自分の今している仕事を社員としてではなくフリーランサーとして受けてもたらどうなるのかを考えてみてください。会社からはすぐに切られてしまいますか? それとも会社はあなたをフリーランスで雇用してくれますか? あなたの存在がどれだけ重要なのかかんがえみてはいかがですか?フリーランスになれば同じ仕事を多数の会社から受けることができます。もちろん仕事に関する責任は増えますが、収入も増えるはずです。その仕事が一人で回せないほど増えてきたら法人化して社員を雇えばいいのです。私が独立した時も最初のお仕事は以前働いた会社のお仕事を継続して収入を得ました。相手ん会...
-
投稿日 2023-09-18 12:09
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
ティラミスの意味を聞いて食べたくなった。ティラミスはイタリア語の ティラ Tira ミ Mi ス Su の3文字で、それぞれにティラ 引っ張るミ 私をス 上へ私を上に引っ張って とう意味だって。__..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__内倉憲一(うちくらけんいち)PSPINC の提供するインターネット関連サービスでお使いになってみたいサービスや代理店として活動してサービスがありましたら私までご連絡ください。...
-
投稿日 2023-09-18 07:02
独り言
by
ウチクラ ケンイチ
何が2年ぶりだと思いますか?今日ゴルフしたのですが、2年ぶりにハーフですがプッシュカートを使って歩きました。手術をしてから、ゴルフのラウンドを電動カートを使わず回ったのは初めてです。結構疲れたけどあるけて本当にうれしいです。これからも少しずつもっと歩けるようになりたいと思っています。応援してください。🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾内倉の独り言ブログをお読みくださいましてありがとうございます。このブログル以外、毎週水曜日にニュースレターを配信させて頂いています。短くて読みやすい内容です。ぜひお申し込みください。お申し込みは UCHIKURA CO のホームページから。ありがとうございます。🐾🐾🐾🐾...
-
投稿日 2023-09-18 03:49
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
今お昼ですが、気温は17度。日本はまだ30度を超える気温が続いているようですね。シアトルはもう夏が終わって秋のようになってきました。まだ雨は降りかけていませんが、もう数週間でうきが始まりようと思います。季節の変わり目、体調が悪くなりかけることが多いと思います、気をつけてください。__..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__内倉憲一(うちくらけんいち)PSPINC の提供するインターネット関連サービスでお使いになってみたいサービスや代理店として活動してサービスがありましたら私までご連絡ください。...
-
銀座コーチングスクール錦糸町校講師モギ・セツコです連休中日いかがお過ごしですか?私は少し仕事をしたりのんびりしたりいつも通りに過ごしています暑さが続いているのでそれが少々身体に堪えている感じです今晩はのんびり過ごします♪♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰⋱【講座スケジュール】銀座コーチングスクール錦糸町校/船橋校 無料体験講座日程はこちらからどうぞ!日常に役立つコーチングスキルや国際資格にも対応しておりますレギュラークラスはこちら国際資格対応クラスはこちら皆様にお会いできるのを楽しみにしております!♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱...
-
投稿日 2023-09-17 13:30
選曲する音楽屋りんぷん
by
SETSUKO
今日は午前中にて色々お仕事終了はい、画像の通りお疲れです暑さが波状攻撃の様に効いています情報も多すぎてパンクしそうなので今日はこの後静かに過ごします良い日曜日を!♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪♪:*...
-
銀座コーチングスクール錦糸町校講師モギ・セツコです「目標を達成しても幸せな気持ちが続かない」実はこうおっしゃ方が非常に多いあんなに一生懸命やって手に入れたのにどうして??どうしてなんでしょう?要因は色々あるのですが一言でいうのなら「幸せを感じる力」これに尽きるようですこれを皆さんが知っている言葉で表すとマインドフルネスになりますさあマインドフルネスと聴いて何を想像しますか?そう、実は案外身近に解決の鍵はあるのですそれはあなた自身が必ず持っていますそれが「何か」に気づくコトが変化の一歩になりますよ♪♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰...
-
投稿日 2023-09-16 18:00
選曲する音楽屋りんぷん
by
SETSUKO
本日は朝からオンラインセミナーを受講ここ一連のずーっと感じていたコトの最後のピースがピッタリとはまり美しい流れになった内観で感じたコトは「思っていたよりも身体が疲れている」夏の疲れもあるし流れに抵抗していたのもあるし思い当たるコト多々ならばその身体の声にしっかりと向き合うコトが美しい流れには必要もっ...
-
投稿日 2023-09-16 06:41
独り言
by
ウチクラ ケンイチ
今週は皆さんにとって良い週でしたか? 今週もまたあっという間に過ぎてしました。私は兵庫県の生まれで阪神ファンでした。阪神リーグ優勝おめでとうございます。嬉しいですね。今はワシントン州ベルビュー(シアトルの横)に住んでいるのでマリナースのファンと言うべきかもしれませんが、イチロウがいなくなってからは野球に興味がなくなっています。最近はエンジェルスの大谷選手が人気のようですが、シアトルではマリナースとの試合以外で見ることはありません。ですから野球自体を見ることがほとんどなくなりました。でも阪神このあとも勝ち続けてもらいたいですね。ちなみに最後に日本シリーズで優勝したのが1985年・・・私がアメリカ...
-
投稿日 2023-09-16 06:09
独り言
by
ウチクラ ケンイチ
過去には、商品を「産地直販」または「生産者からの直接販売」という言葉で販売イベントが行われてきました。このイベントでは、小売業者が生産者から商品を直接仕入れて販売していました。しかし、インターネットの登場により、生産者は今や直接消費者と連絡を取ることが可能となり、これは伝統的な中間業者を必要とする販売モデルに大きな変革をもたらしました。(1)産地直販」という概念は、デジタル時代において新たな次元を持つようになりました。これにより、生産者は中間業者や仲介業者を排除し、消費者と直接連絡を取る力を手に入れました。この変化にはいくつかの側面があります:(2)中間業者の排除: 中間業者を排除することで、...