-
投稿日 2015-09-26 09:41
猫の揺りかご Blog
by
hotaru
聴けば聴くほど、那智の曲に聞こえてくる(笑)「雪のような星が降る」とか、『Wish Snow』 みたいだし。「一瞬で燃え尽きて、あとは灰になってもいい」とか、颯太相手だったらやりかねないし。そんで颯太に、わがままだと叱られそうだし。「行かないで そばにいて おとなしくしてるから」ってことは、普段はうるさいんだろうし(笑)...
-
投稿日 2015-09-10 17:55
猫の揺りかご Blog
by
hotaru
この曲を最初に聴いたとき、真っ先に浮かんだのは、武井咲主演のドラマ、「Wの悲劇」のさつき。原作や映画には登場しない、ドラマオリジナルのキャラクター。生きるためには、売春も厭わない少女。そうでもしないと、生きてこれなかった少女。彼女のことを思い出した。そして、今は。この曲が、隆臣の曲のように思える。これ聴きながら、コミック3巻の冒頭を読んでたら泣けてきた。私にMAD作成の技術があったなら、幼少期の隆臣が新王宮を逃げ出してから、盗賊として生きていくことを決めるあたりまでをこの曲に合わせて流すのに。……技術ないので、脳内補正してくださいm(_ _)mこの曲、歌詞じっくり読みながら聴くと、マジで凄まじ...
-
投稿日 2015-08-26 22:45
猫の揺りかご Blog
by
hotaru
隆臣に片想い中の那っちゃんを、いつもそばで見守る颯太くん。気まぐれな那っちゃんが颯太くんを呼ぶのは、寂しいからで、それ以上の意味はまだなくて。今はまだ、それでもいいからと思い、いつの日か、自分を選んでくれたらと願い。たとえ、願いが叶わなくても、守りたいと心に誓う。そんな颯太くんの切なさが、滲み出た曲...
-
投稿日 2015-08-01 19:32
猫の揺りかご Blog
by
hotaru
オリキャラを出す前に、きちんと組み立てておかなきゃいけないこと。それは、「仲間の喪失」。そして、那智にとって、隆臣はどういう存在で、颯太はどういう存在なのか。彼女にとって、隆臣の喪失と、結姫の嘘が、どういう状況を引き起こしたのか。それをそばで見ていた颯太が何を思い、どう接したのか。それがわからないと...
-
投稿日 2015-08-01 18:59
猫の揺りかご Blog
by
hotaru
藤田麻衣子さんの曲を聴いていると、オリキャラ、揚羽ちゃんを書きたくなる。でも、揚羽ちゃんの恋を書くためには、颯太くんが彼女にどう接するかが重要なわけで。颯太くんが揚羽ちゃんの痛みに気づいたのは、彼女に優しいのは、あ~で、う~で、こ~だからなわけで。あれを書かなきゃ、物語が進まないわけで。えうえうあ~...
-
投稿日 2015-08-01 09:14
猫の揺りかご Blog
by
hotaru
前記事にも書きましたが。私は「女性」という枠組みにはまる人間です。もともと、那智のことも、タカマverは好きだったけど、中ツverは好きでも嫌いでもなかった。だからこそ、最初に執筆した二次小説「夢で逢えたら」では、タカマ那智が出ずっぱり&中ツ那智はかなりの割合で放置プレイとなっております(苦笑)でも...
-
投稿日 2015-07-31 21:46
猫の揺りかご Blog
by
hotaru
調べれば調べるほど、私が「メビウスの輪」(pixiv掲載の颯那智小説)で書いたことそのものに思えてきた(笑)かくいう私は身体的、精神的、ともに女性ですが。文化的性別役割としてのジェンダーには、違和感を感じることしばしば。女であることを時に喜び、時に嫌がり、時に利用し、時に利用され、生きてきた気がしま...
-
投稿日 2015-07-31 19:50
猫の揺りかご Blog
by
hotaru
那智を完全に男として捉えて、颯太との関係をBLだとする考え方。いやいや実は、周囲と本人が気づいていなかっただけで、第二次性徴の発現とともに、心身ともに女の子だったことに気づく!!って設定。体は男だけど、心は完全に女の子なんだって捉え方。いろんな考え方があるけど、我が家の那智さんは、そのどれにも当ては...
-
投稿日 2015-07-30 22:17
猫の揺りかご Blog
by
hotaru
タカマ二次小説「それは蛍のように」を書いてた頃、よく聴いた。那智の怒りの矛先が、颯太じゃなくて、「自分自身」に向かうとこ。実は、この曲から着想を得てる。中村中 / 友達の詩この人の最近の曲も聴いてみたけど、相変わらずというか、以前にも増してというか。すごく、綺麗。声も、容姿も。すごいな。中村 中 / ここにいるよ...
-
投稿日 2015-07-30 21:38
猫の揺りかご Blog
by
hotaru
タカマ二次小説、「廻り舞台と紡ぎ歌」に登場予定のオリキャラ、揚羽ちゃんの気持ちにぴったりの曲。ほんとは、コラボってない動画を載せたいんだけど、これが公式なもんだから、仕方ない(笑)【公式】藤田麻衣子『恋煩い』×イケメン幕末 スペシャルコラボMV ...