-
投稿日 2015-07-31 21:46
猫の揺りかご Blog
by
hotaru
調べれば調べるほど、私が「メビウスの輪」(pixiv掲載の颯那智小説)で書いたことそのものに思えてきた(笑) かくいう私は身体的、精神的、ともに女性ですが。 文化的性別役割としてのジェンダーには、違和感を感じることしばしば。 女であることを時に喜び、時に嫌がり、時に利用し、時に利用され、生きてきた気...
-
投稿日 2015-07-31 19:50
猫の揺りかご Blog
by
hotaru
那智を完全に男として捉えて、颯太との関係をBLだとする考え方。 いやいや実は、周囲と本人が気づいていなかっただけで、第二次性徴の発現とともに、心身ともに女の子だったことに気づく!!って設定。 体は男だけど、心は完全に女の子なんだって捉え方。 いろんな考え方があるけど、我が家の那智さんは、そのどれにも...
-
投稿日 2015-07-30 22:17
猫の揺りかご Blog
by
hotaru
タカマ二次小説「それは蛍のように」を書いてた頃、よく聴いた。 那智の怒りの矛先が、颯太じゃなくて、「自分自身」に向かうとこ。 実は、この曲から着想を得てる。 中村中 / 友達の詩 この人の最近の曲も聴いてみたけど、相変わらずというか、以前にも増してというか。 すごく、綺麗。声も、容姿も。すごいな。 ...
-
投稿日 2015-07-30 21:38
猫の揺りかご Blog
by
hotaru
タカマ二次小説、「廻り舞台と紡ぎ歌」に登場予定のオリキャラ、揚羽ちゃんの気持ちにぴったりの曲。 ほんとは、コラボってない動画を載せたいんだけど、これが公式なもんだから、仕方ない(笑) 【公式】藤田麻衣子『恋煩い』×イケメン幕末 スペシャルコラボMV...
-
投稿日 2015-07-28 21:37
猫の揺りかご Blog
by
hotaru
タカマガハラ二次小説、『廻り舞台と紡ぎ歌』の第7話にて、颯太くんが那っちゃんに買ったお土産。 実は、モデルがあるのです。 実物は見たことないのですが、とあるかんざし作家さんのブログで発見した、素敵なかんざし。 その、新色が出ました!! 鮮やかで表情豊かな赤もものすごく好きだけど、これまたものすごく綺...
-
投稿日 2015-07-07 20:05
猫の揺りかご Blog
by
hotaru
小説というよりは、設定資料的な感じだけど。 ちょこっと文章書きながら、那智の気持ちを追体験中。 伽耶にケンカふっかけたとこは、結姫を元気づけたかったというよりも、伽耶に対するムカつきの方が大きかったんじゃないかと。 同時に、自分よりも隆臣に近い存在なのに、泣き寝入りしようとした結姫にもムカついて、彼...
-
投稿日 2015-07-02 21:11
猫の揺りかご Blog
by
hotaru
こうやってキャラの気持ちを掘り下げて考えていると、高校時代の国語の成績を思い出す(笑) 演劇部で台本を書いていた頃までは、現国の成績、めちゃめちゃよかったんですよ。 昔っから、国語は私の得点源。高校受験も、定期テストも実力テストも、たぶん模試も。 国語に救われていた。 ところが。 演劇部を退部し、趣...
-
投稿日 2015-07-02 20:12
猫の揺りかご Blog
by
hotaru
どこまでリアルに書くかは、ともかくとして。 「仲間」を失った悲しみは、書けると思います。 でも、やっぱりわかんないことがある。 それは、那智の気持ち。 隆臣を好きだったなら、どうしてあんな簡単に、結姫を支える方向に向かえるの? 隆臣を好きじゃなかったなら、どうしてあそこまで、いけいけどんどんアプロー...
-
投稿日 2015-06-30 19:37
猫の揺りかご Blog
by
hotaru
大切な人を、失うということ。 それは、ものすごく悲しいこと。 長くは持たないだろうと思われていた、寝たきりになってしまったおじいちゃんと、ひいおじいちゃん。 笑顔が可愛い、優しいひいおばあちゃん。 死ぬまで生きるだろうと、いろんな人から言われていたのに、 いきなり逝ってしまった、とことんマイペースな...
-
投稿日 2015-06-30 19:27
猫の揺りかご Blog
by
hotaru
まっさきに思い浮かぶ、女の子がいる。 いつの間にか、疎遠になってしまった、ひとつ年下の女の子。 嫌いになったわけじゃなくて。 ただ、互いの友人関係が、うまく重なり合わなかったっていうか。 友達の友達は友達に、なれなかったっていうか。 そんなこんなで、なんとなく、疎遠になってしまった女の子。 もし、同...