-
投稿日 2023-01-27 18:00
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
今年最初のくるみカフェが1月21日にありました。子供たちは小梅ちゃん達(学生ボランティア)と室内遊びをしました。時折、子供達の楽しそうな声が隣の部屋まで響いていました。大人は、前半は初めて付き添い中のママとzoomを繋ぎお話をしました。後半は、今年の予定を話し合いました。zoomで付き添い中のママとお話をするのは初めてで、現地(社会福祉会館)3名、オンライン4名のパパママで、付き添いの現状、悩み、不安などを話しました。今回参加した患児は神経芽腫、白血病を経験しています。現在の年齢は幼稚園から高校生と幅広く、発症年齢、サバイバー歴も違うため、各年齢での病気に対する思いなどを知ることが出来ました。...
-
投稿日 2022-12-27 18:10
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
年に4回(6・9・12・3月)に開催しているプログラム青年部は10代後半から30代のがんを経験した人が集まる時間です。若い世代にがんを経験する人は決して多くないけど、決してひとりでもありません。自分の事しゃべらなくてもいいからひとりでいちゃだめだよーというメッセージがつまった、座談動画を公開しました...
-
投稿日 2022-11-20 09:04
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
今日のくるみカフェは学生さん(小梅ちゃん)が来月のクリスマス会の計画チームと、子供と遊ぶチームに分かれて活動してくれました。クリスマス会の計画チームでは、スノードームを作ることや、その他のゲームを考えてくれました。どんなゲームがあるかは来月のお楽しみ❣️今からとっても楽しみです。子供と遊ぶチームでは...
-
投稿日 2022-10-24 13:07
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
今月は普段からお世話になっている、金沢大学附属病院小児科の伊川泰広先生にお越しいただき、「最近の話題~急性白血病に対する新たな治療法~」というテーマでお話を伺いました。その後は、先生の趣味、就学・就労の問題、がん教育、コロナの予防接種など先生に質問しながらみんなで情報交換を行いました。参加者は昨年同...
-
投稿日 2022-10-07 17:24
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
くるみママのS子です。今日は…小児がんの助成制度わかりにくいよね?一目瞭然でわかったらいいのにな。くるみカフェママで何かできないかな?ということで、はなうめさんにお邪魔してきました。第一弾です。他県のまとまった資料を見せてもらって、これはどういう事だろう?これは石川県にあるのかな?えー、そんなのあっ...
-
投稿日 2022-06-24 22:52
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
今日はくるみママ4人とくるみパパも一緒に大人の遠足→整体ジム(VIA DESIGN)に行ってきました。股関節に痛みがあったくるみパパさんトレーニングをした後は、あら不思議。にぎり拳?いや、ドラゴンボールひとつ分くらいの元気と柔軟性を手に入れることが出来ました。自分の体の事は後回しになってしまいがちで...
-
投稿日 2022-06-22 21:13
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
今月のくるみカフェは、子供たちは小梅ちゃんと先月分のフォトアルバム作成・七夕準備でしたー。わたしは2か月ぶりの参加だったのですが、毎月の活動がアルバムになっていて感動!1年後が楽しみです♪七夕も、いいかんじ!大人は、「今度キャンプをしたいねー」ということで、キャンプ好きのFパパに色々質問したり、計画...
-
投稿日 2022-06-04 19:37
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
こんにちは。はなうめ青年部女子めめです。20代〜30代のがん経験者が集う青年部。3ヶ月ごとにゆるゆると開催しています。6月の青年部は参加者5人+関東在住石川出身のMくんがzoomで参加し、おめでたい結婚報告会からスタートしました!Mくんと同じ頃に治療をしてはなうめで出会った同期のNちゃんは「Mくんを...
-
投稿日 2022-05-23 18:32
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
今月のくるみカフェは、先月と同じく晴れていれば外へお散歩に出かける計画でしたがあいにくの曇り空と雨で、室内遊びに変更となりました。学生さんたちが、広いお部屋を動き回れるスペースや、工作やボードゲームのスペースをうまく工夫して作ってくれたおかげで、帰る頃にはいつものように「楽しかった〜♪」とご満悦の子...
-
投稿日 2022-05-23 17:54
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
今日はいつもお世話になっているはなうめの木村さんとくるみS未ママと大人の遠足→整体ジム(VIA DESIGN)にLet's go♡職業病+長い入院の付き添いで体は知らぬ間に凝り固まり、気力で持ち堪えていた体の筋力はこれまた知らぬ間に衰えていた事を実感。今日、己の体の状態と向き合って小さな目標が出来ま...