-
投稿日 2013-03-01 07:29
BCA土曜学校 ブログ
by
saturdayschool
ジャングルシティで連載中の清水先生の教育コラム『プロに聞こう!』本日内容が更新されました。第3回は『英語を読めるようにするためにはどうしたらいいのか』です。こちらからご覧下さいhttp://www.junglecity.com/pro/useducation/index.htm...
-
【2013年度中学入試 応募倍率ランキング】(東京・神奈川 抜粋) 今年度の中学入試を見ると、やはり学校数が少ない「共学校」に人気が集中しているようです。男子校や女子校と比べてもその高倍率が目立っています。また、都内で午後受験ができる利便性もあって例年高倍率の男子校も一部あります。ただし、以下の数字はすべて「応募倍率」ですので、実際に受験した受験者数「実倍率」とは異なります。<男子校>・東京都市大学付属中学校(東京都世田谷区)(定員)240 (応募者数)4,809 ※昨年4,479 (応募倍率)20.1倍・浅野中学校(横浜市神奈川区)(定員)270 (応募者数)1,936 ※昨年2,067 (...
-
【成城学園中学校】・東京都世田谷区成城学園(小田急線 成城学園前駅)・新5年・新6年対象 学校説明会のお知らせ成城学園中学校では毎年、春の小学生対象の「学校説明会」を開催しています。・日時: 3月17日(日)10:00〜11:45(受付9:30〜) ・会場: 成城大学 3号館 003教室 ・時間: 9:30 〜 10:00 受付 10:00 〜 11:15 説明会 11:15 〜 11:45 学園内見学、個別相談、展示コーナー ※お申込み: インターネットのみの受付けとなります →http://www.seijogakuen.ed.jp/chukou/nyushi/setsumei/56se...
-
◆私立中学校も年々進化しています。公式ウェヴサイトにツイッターは当たり前、今ではフェイスブックの更新も頻繁です。普段の学校生活が手に取るように感じ取れます。【首都圏私立中学校 お勧めフェイスブック】☆桐蔭学園中等教育学校→http://www.facebook.com/toingakuen☆聖心女子学院→http://www.facebook.com/SeishinNetwork?ref=ts&fref=ts☆玉川聖学院中等部→http://www.facebook.com/SeishinNetwork?ref=ts&fref=ts#!/tamasei.jp?fref=ts☆桐光学園中学校→h...
-
【桐蔭学園中等教育学校・桐蔭学園中学校】・神奈川県横浜市 (東急田園都市線 青葉台駅・市ヶ尾駅 小田急線・柿生駅)☆最近、私立中学校の中には公式ウェヴサイトとともに、フェイスブックやツイッターを導入する学校が増えています。HPだとちょっと堅苦しい雰囲気がありますが、フェイスブックやツイッターであれば、日ごろの学校生活の様子をありのまま伝えることができます。☆桐蔭学園中等教育学校 フェイスブックはこちらから→http://www.facebook.com/toingakuen☆桐蔭学園中等教育学校の志望校別合格対策、桐蔭学園中等教育学校の内部進学サポートはこちら→ hotlineタグ:hotli...
-
投稿日 2013-02-23 12:49
BCA土曜学校 ブログ
by
saturdayschool
いよいよ来月9日、土曜学校の春祭りです!PTAの方々が中心になり、楽しいお祭りになるよう準備を進めてくださっています。お面くじ、輪投げなどのゲームコーナー、たこ焼きやおでんなど縁日ムードいっぱいの飲食コーナー、ほかにも日本の文化を体験できるコーナーや、東日本震災チャリティーセールも予定されています。...
-
【海陽中等教育学校】・愛知県蒲郡市 ☆3月 入試報告会開催のお知らせ・3/20(水・祝) 場所:海陽学園(愛知県蒲郡市) 時間:10:30~、14:30~・3/24(日) 場所:新橋ラーニングスクエア(新橋駅 徒歩2分) 時間:10:00~、14:00~※事前申し込み制☆海陽中等教育学校 登録ページはこちらから→https://exam2.52school.com/kaiyo/kaiyo/MemberTop.jsf?org=kaiyo☆海陽中等教育学校の志望校別合格対策、海陽中等教育学校の内部進学サポートはこちら→ hotlineタグ:hotline(ホットライン)海陽中等教育学校 海...
-
今日はチェンマイからバンコクに移動のため、タナイさんに6時半にコンドミニアムまで迎えに来てもらってソンテウで空港に行きました。今日は後ろではなく助手席に座らせてくれて、たどたどしい英語で話しながら移動です。今の季節はラオスやミャンマーの山火事があり、その煙がチェンライやチェンマイに来るため空が煙って...
-
☆ 【玉川学園展】・東京都町田市玉川学園 (小田急線・玉川学園前)※中学部は駅から徒歩20分程度・日時:3月2日(土)・3日(日) 9:00~15:00開催・同時開催:「石に描かれた鳥たち ジョン・グルードの鳥類図譜」展(教育博物館にて)・入試相談コーナー 10:00~15:00開催(問い合わせ先)学園教学部入試広報課 TEL:042-739-8931☆玉川学園 公式ウェヴサイト 「1月14日 天皇皇后両陛下が玉川大学をご訪問」(玉川学園ニュース)はこちらから→ http://www.tamagawa.jp/news/articles/news_no060.html☆玉川学園 中学部HPはこち...
-
2週間12日間の学校が本日終了しました。連日の授業と自主練習でさすがに疲れましたが、ラストナイトは夜のドイステープに9人で行ってきました。ソンテウはもちろんタナイさんをチャーターして行ってきました。ドイステープでは丁度お坊さんがお経をあげているところで、静かにしてくださいと怒られてしまいました・・・...