長寿の家では、季節を感じて生きることを大切にしています。本日、2019年9月13日は十五夜・中秋の名月です。デイサービスは10:00~15:00までなので月を見ることはできませんが、お月見のお供え物、月見カレー、お月見の和菓子を用意しました。...
投稿日 2016-03-03 20:21
みどりの風
by
エメラルド
今日は3月3日のひな祭りです!姫の実際の初節句になりますが、今の状況では身動きがならないので、お祝いを送って健やかな成長をお祈りしました。我が家のお雛様は、荷物の山の中なので、先日姫ママがLineで送ってくれた姫のお雛様を見ながら、ちらし寿司をいただきました。(^^;;...
投稿日 2016-02-03 23:31
みどりの風
by
エメラルド
今日は節分です。日本ならスーパーで恵方巻がたくさん売っているのですが、今年は自分で作ってみました。中は、きゅうり、卵焼き、かんぴょう、椎茸、ほうれん草、でんぶ、穴子です。この日、メガネを取りに行ったり、区役所に転出届けを出したり、お見舞いの品を買ったりですっかり遅い帰宅となり、超スピードで家族6人分の恵方巻を作りました。(^^;; 配達を終えて帰宅し自分達の分をいただきました。お腹ペコペコだったので、太巻き一本南南東を向いて無言で完食でした。(^_^)...
投稿日 2013-07-03 23:28
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
今日は13名の方がお寄りくださって、オルゴールの音色を体感。クワイヤチャイムで「七夕」「茶色の小瓶」をプチ合奏させていただき、これもやってみなきゃわからない楽しさ・達成感がありまして、末は音楽隊結成か!?とまで盛り上がり…♪ そんな中、つどい場はなうめがスタートしてわずか1か月のあいだに、すでに何...