-
投稿日 2021-08-05 18:00
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
いただいた能登産ブルーベリーのアイスクリームこれまでで1番好評だったかも。レシピを良く聞かれるので載せておきます。ブルーベリー400グラム無糖ヨーグルト400グラム生クリーム200グラムてんさい糖80グラム冷凍してあったブルーベリーのナイロン袋に砂糖をいれてほどよく実をつぶします。泡立てた生クリーム...
-
投稿日 2021-07-08 17:38
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
みなさんが書いてくださった短冊を、いつものようにご近所の石浦神社に託してきました。『3時からお焚き上げするので、お預かりしますね』そんなひと言があるだけで、みなさんの願いを大切に扱ってくださるようで、とてもうれしかったです✨...
-
投稿日 2021-04-07 07:36
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
ソメイヨシノは散っていましたが、松月寺の大桜や枝垂れ桜、山吹、ツルニチニチソウ、ドウダンツツジ、スミレなどなど、綺麗なお花がたくさん。歩数で言うと6,000歩あまりを2時間かけて歩きました。次はどこを歩きましょうかね〜動画も作ってみました。↓↓↓お散歩気分を味わえたらいいなあ…の動画はこちらから!...
-
投稿日 2021-04-06 07:29
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
書初め以来、みなさんのリクエストがたくさんあり、今年度5回開催することになった筆文字アーティスト東紗衣先生の『筆文字教室』作品を貼る和紙の額作りから、筆遣いの練習、言葉選び、そして完成まで。東先生がそれぞれの良いところを見つけて声をかけてくださいました。雰囲気だけでもと2分ほどの動画を作ってみました...
-
投稿日 2021-03-01 23:48
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
ひな祭りカラーといえば、グリーン、白、ピンク。諸説あるようですが、雪の下に芽吹く新芽、雪の上に咲くもの花の色で、早春の景色に厄除けの想いを込めたものだそうです。今月は小さな蒸しパンで春の訪れを感じていただきたいと思います。なくなり次第終了です...
-
投稿日 2021-02-06 08:20
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
はなうめでは節分と七夕にみなさんの願いを書いていただく機会があるのですが、一度も捨てたことはありません。というと、驚かれるのですが、直ぐ近くに石浦神社さんがあり、馴染み深い場所なので、いつも持参しています。今回も確かに託して参りましたよ!...
-
投稿日 2021-02-04 09:09
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
去年の節分はみんなで手巻き寿司をしたりしたのですが、今年は分散型節分で、一口で食べてもいいし持ち帰っても良い、豆チョコを準備して、みなさんと季節を味わいました。一同に会することはできないけど「あの時、はなうめでちょっと工夫して楽しんだよね」ということは共有できるのではないかと思います。3月はひな祭り...
-
投稿日 2021-01-05 18:34
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
書き順や筆使いなど、これまでのお習字の常識を覆す「筆文字」に挑戦。先生がたくさん褒めてくださって、最初の戸惑いはいつの間にかどこかに飛んでいったような…いつもと違う頭を使うんですよという先生のおっしゃる通り、みなさんなにか殻を破って、のびのびされていました。自分の好きな言葉や文字を、自由な発想で描く...
-
投稿日 2021-01-04 20:09
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
はなうめの2021年は今日からスタートです。いつもは、初詣の後、大勢でワイワイ言いながら、つきたてのお餅をたくさん食べるのですが、今年はぜんざいをほんの少しだけ。何をするにもコロナがつきまとうよな〜と思うより何をするにも工夫したらなんとかなるもんだな〜とかみんなで一緒に乗り切るのもいい思い出になるな...
-
投稿日 2020-10-24 07:49
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
ということで、美味しいお蕎麦の食べ方を管理栄養士の加藤さんやスープボランティアの荒能さんにも相談して、そんなこともご紹介しながら、今年はリモートで年越し蕎麦になりそうです。詳しいことはまた今度!...