-
投稿日 2022-11-26 18:02
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
今日は金沢市にある湯涌みどりの里で、男学のみなさんによる蕎麦打ち鍛錬編。鍛錬なんていらないくらい、皆さんお上手ですが、みんなで食べるのがたまらなく良いらしい。もちろん黙食もばっちりの紳士たちです。来月は24日にはなうめでレディも一緒に年越しそばを打ちますよ~...
-
投稿日 2022-11-10 17:54
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
ちいさな子どもの手のひらにいる、ちいさなうさぎ。同じ下絵でも、同じ見本をみていても、みんな違う仕上がりになるから不思議です。次回は2月。真冬の色&色カフェはどんな感じになるでしょう!?色&色カフェのこれまでの作品はこちらから↓↓↓こちらをクリックすると色&色カフェのblog記事に移動します...
-
投稿日 2022-11-02 07:40
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
雨天決行のはなうめウォーキング。キャンセルも重なりましたが行けなくなった方の想いも背負って少数精鋭!?で行ってまいりました。✳︎今回立ち寄ったところ✳︎○長久寺○金沢ランニングステーションるる○旅館由屋るる犀々W坂を登って、まずは寺町長久寺さんへ。座禅体験もやっているとのこと。ご住職もとても優しくて...
-
投稿日 2022-08-05 07:42
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
年に4度の色&色カフェ。大雨の中来てくださったメンバーです。去年、絵画ボランティアの横山さんがお仲間と開催されたグループ展にはなうめウォーキングで伺ったのですが、また行きたいねえと話しました。また行きたいですね。...
-
投稿日 2022-07-12 14:35
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
はなうめで書いてくださった皆さんの想いのこもった短冊。全部叶ってほしいな~☆と思いました。そんな大事な大事な短冊を石浦神社にお預けしてきました。神社でお焚き上げをすることで、天まで願い事を運んでくれるそうです。少しでも皆さんが願い事に近づけますように…。はなうめ事務・大川でした!...
-
投稿日 2022-07-08 23:10
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
はなうめで初めて『朗読』を聞く会をしました。はなうめを利用してくださっている細見さんが病気を経験してから朗読を始めて、去年、『徳田秋声記念館で秋声の作品を朗読をするのに選ばれたんだよー』と話してくださって、いつか細見さんの朗読をみんなで聞けると良いなあと思っていました。そういえば、いつもお寺をいろん...
-
投稿日 2022-07-04 16:31
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
紗衣先生による筆文字教室。今回は先週作った消しゴムハンコを携えて、筆文字とともに楽しむ地模様を描くところから。参加者さんに筆文字教室ってなにが良いのかなあ?と聞いてみました。・正解も不正解もないところ・失敗かな?と思っても結局『これでいい』と思えるところ・先生が明るくて元気になる・子どもに帰って文字...
-
投稿日 2022-06-08 08:19
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
はなうめから徒歩10分以内のところにあって、『行きたい!行きたい!』という声がたくさん上がっていた国立工芸館。やっと行けました。コロナ禍と共に県外から金沢に移住して来られた利用者さん。金沢に来たのにどこにも行けず、初めて金沢っぽいところに行けたー!とおっしゃっていました。さすが国立工芸館。どれも見応...
-
投稿日 2022-05-13 08:23
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
ゴッホのアイリスの模写にかわいいうさぎが❤️いつもオンリーワンの下絵を準備してくださる絵画ボランティアの横山さんありがとうございます。アイリス難しい〜💦💦といいつつ、程よい集中が心地よい時間でした。1人じゃやり遂げられないけど、こうやって一緒にやるからこそ得られる達成感。次は8月。夏の絵も楽しみです...
-
投稿日 2022-04-06 06:06
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
お花見ウォーキングに行ってきました。今年は市内を巡回する、ふらっとバスを利用して、浅野川まで。市民の生活圏、細ーい道をスイスイ走るバスも新鮮でした。お天気も快晴。桜も満開のちょっと手前。足元にもかわいいお花がたくさん。地理や歴史に詳しい方。見どころに詳しい方。植物に詳しい方。みんなの知恵が集結して、...