-
当院の助産師Mさんが先日元気な赤ちゃんを出産しました!母子ともに健康、無事にお産ができて本当に何よりです♪Mさんは2人目の出産。なんと出産前日まで勤務しており、お腹の中の赤ちゃんと一緒に妊婦さんたちの出産をサポートしてきてくれました。患者様も『いつ出産になるのかな♪』『そろそろかな?』と温かく見守っ...
-
今回は赤ちゃんがお生まれになる瞬間から初めての授乳までのご様子をご紹介します🎵妊娠期間からご出産までを頑張られたお母さん。本当にお疲れ様でした❕LDRには赤ちゃんの元気な産声が響き渡ります。ご出産後にはご家族と一緒に記念撮影もさせていただきます🎵初めての授乳はママになったことを実感される瞬間ですね。...
-
本日は、防災訓練を行いました!今回は日中に地震で厨房から火災、津波発生有りの想定で通報・避難訓練を実施しました。避難経路の確認や水入り消火器での消火訓練などにも取り組みました。日頃の訓練なくして、いざという時に身体は動きません。何が起きても落ち着いて安全に患者様をお守りできるように、定期的な訓練がと...
-
赤ちゃんが生まれて4~5日目、ついにご退院日になりました。ご家族の皆様は、首を長くして待っておられたことでしょう♪いよいよ赤ちゃんとの生活のスタートです。“赤ちゃんが健やかに成長されますように”“ご家族皆さまがしあわせでありますように”浅桐産婦人科では、皆様の『子育て』の始まりを応援しております。重...
-
今年の母の日は5月8日です♪当院でも、当日はご入院中のお母さまへ特別メニューをご用意しました♡カーネーションカラーをイメージし、旬の春野菜もたっぷりです♪母の日の贈り物として定番のカーネーションには『母への愛』『感謝』『あたたかい心』などの花言葉があるそうですよ♪“贈り物”をイメージしたシーフードの...
-
退院前日には医師・病棟スタッフから診察・ご退院後のことなどについてお話をさせていただきます。『ご出産、お疲れさまでした。体調は戻られましたか』『よく頑張られましたね』『お体などで何かご心配やご質問はありますか?』心配なこと、疑問に思われることは遠慮なくお尋ね下さいね♪これから始まるおうちでの赤ちゃん...
-
明日5月5日は子どもの日ですね。こいのぼりを飾っているお家もあるのではないでしょうか。力強く空を泳ぐこいを見ていると、元気いっぱいなお子様たちのにぎやかな声が聞こえてくるようです。当日は、当院でも特別メニューをご用意いたしました!兜に見立てたお寿司や柏餅をモチーフにした和のスイーツなど、見た目にも楽...
-
妊娠期間、そしてご出産を頑張られたお母さまへお祝い膳をご提供しております。ご入院中、楽しみにされていらっしゃる方も多いですよね。“お祝い膳はとてもボリュームもあって豪華!”“美味しくて見た目も華やかで、まるでホテルやレストランに来たみたい”お母さんたちからは、このようなお声を寄せていただいています。...
-
今日から5月。夏日になる日も出て来て、今年の夏はまた一層暑くなりそうですね💦さて、今日はそんな初夏にもピッタリなエスニック料理のレシピをご紹介します♪『ソムタム(タイ風サラダ)』本場のラオスやタイで食べられる「ソムタム」は、青いパパイヤを使ってナンプラーやライムの酸味と唐辛子のピリッとした辛味が効いています。こちらのレシピでは、パパイヤの代わりに人参や大根などを使用し、シャキシャキとした食感が楽しめるようアレンジしました♫【材料(1人分)】人参 25g大根 30gきゅうり 15gミニトマト 20g桜えび 1.5gピーナツ 1g<A>レモン汁 4.5g砂糖 0.5g食塩 0.1g ナンプラー 5...
-
赤ちゃんが生まれて3~4日目。お産後の入院生活も折り返し地点、お母さんはお産の疲れもずいぶん回復されました。入院生活後半は、退院後のおうちでの赤ちゃんとの生活を想像しながら過ごされています。ご退院前日には、スタッフによる沐浴個人レッスンを行っております。お母さんたちは初めてのお風呂入れに緊張されてい...