-
投稿日 2012-10-17 08:07
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
イネ科の植物として、 「カラスムギ」 ・ 「メヒシバ(雌日芝)」 や 「オヒシバ(雄日芝)」 の名称を知る人は少ないかもしれませんが、 < 秋の七草 > としての【ススキ(芒・薄)】は良く知られているとおもいます。 イネ科ススキノ属の多年草で、ごく普通に野原に自生しています。 別名として「萱(かや)...
-
投稿日 2012-10-17 00:25
カイの家
by
hiro
もっと小さくてかわいいゴーヤです。これで枯れちゃうのかな..
-
投稿日 2012-10-16 15:03
my favorite
by
birdy
2012/10/16 Tue. 秋ですね。 実がいっぱい!(^_-)-☆ 我が家の庭だけでもこれだけ!...
-
投稿日 2012-10-16 08:56
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
路傍や空き地などで良く見かける【オヒシバ(雄日芝)】は、イネ科オヒシバ属の一年草です。 「メヒシバ(雌日芝)」 とよく似た花穂を、花茎の先端に放射線状につけますが、こちらの方が太い花穂が形成されます。 葉が上部で引き抜くのにかなりの力が必要ですので、別名「チカラグサ」とも呼ばれています。 地下茎や分...
-
投稿日 2012-10-15 12:05
数押しゃ撮れる
by
ProDriver
今年の周辺の曼珠沙華はもう終わりです。 曼珠沙華は葉と花は同時に見られないということですが未だに葉は見たことがありません。 今年はどんな葉なのか見極めようと思います。...
-
投稿日 2012-10-15 08:57
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
路傍や空き地でどこでも見かける野草の【メヒシバ(雌日芝)】ですが、イネ科メヒシバ属の植物です。 細い茎で地表を這い、立ち上がった花茎の先に数本の細い花穂を放射線状に出しています。 草食系のバッタにとっては生息地でもあり貴重な植物で、 「キリギリス」 や 「ヒナバッタ」 など、どれも【メヒシバ】の草む...
-
投稿日 2012-10-15 06:47
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
これはまた強烈な赤。 やたら目立ってます・・・。 これニチニチソウなのかな・・・。 純色の赤はやはり遠目からでも目を惹きますね。 >クリックで大きくなります<...
-
投稿日 2012-10-15 06:00
数押しゃ撮れる
by
ProDriver
この花は本来は外来種で秋桜とは和名で如何にも日本の花の様に馴染んでいます。 この写真はまさにその秋の桜。 【撮影データ】 RICOH GXR MOUNT A12 MD W.ROKKOR 24mm f/2.8 2012/10/14 15:19:18 SS1/400 F?.? ISO200 露出補正 0...
-
投稿日 2012-10-15 00:00
カイの家
by
hiro
もう最後でしょうか。かわいいゴ―ヤができました。
-
投稿日 2012-10-14 20:19
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
「春の七草」そして「夏の七草」に次いで登場するのが、【秋の七草】です。 左上から順番に、< 女郎花(おみなえし)・薄(すすき)・桔梗・撫子・藤袴・葛・萩 >です。 残念ながら「女郎花」の黄色い花が咲いたところを探しまわりましたが、見つからなく「葉」だけになってしまいました。 山上憶良が詠んだ二首の歌...