-
投稿日 2023-10-22 12:00
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
今年で7年目になる医療情報と付き合うシリーズ。今年は「選ぶ・決める〜その時あなたの中におこっていること〜」をテーマに開催しました。雨の中ご参加くださったみなさまありがとうございました。講師は毎年おなじみの島根大学から大野智先生です。実は去年の公開講座のあと「来年は学生さんも巻き込んで寸劇とかやりたい...
-
投稿日 2023-09-30 23:04
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
今月のテーマは『揺れ・波』 ナビゲーターの菊地先生やみなさんから上がったキーワードはこんな感じ。 ・自分の内面、感情 ・地震ちょっと怖い ・船に酔う ・頭で考えるよりも感じる ・知性を働かせる時は波ではなく単発で捉える ・手彫りの断面の波 ・寄る年波のせいで… ・自然や生命のリズム ・状況を変え...
-
投稿日 2023-08-26 19:03
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
今月のテーマは「HOME」 いつも‘てつがくしゃ’の菊地先生から ルールと言うほどじゃないけれど… という、おんころカフェを始める前にお話があるのですが、今日はstand.fmというアプリを使った音声データで。 →今日聴かせていただいた音源はこちら! 今日のみなさんの声 ・都会だとある程度アウェイ ...
-
投稿日 2023-08-04 22:30
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
石川県立図書館での企画展示は2023年8月3日(木)〜16日(水)まで。 たっぷり2週間ありますが、月曜日は図書館の休館日なのでお気をつけください。 ⇨開館時間などについてはこちら!(石川県立図書館のホームページ) ✳︎展示は文化交流エリアなので平日は21時まで、土日祝日は18:00までご覧いただけ...
-
投稿日 2023-08-03 09:00
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
2023年8月3日(木)~16日(水)石川県立図書館2階文化交流エリアで開催した企画展示のアーカイブです。...
-
投稿日 2023-07-23 11:34
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
いつもおんころカフェの最初に‘てつがくしゃ’の菊地先生から対話を進める上で、シェアしておきたいことについてお話があります。 昨日はそれのちょこっと拡大バージョンで ・開いたこころ ・メモすること ・知的好奇心への意欲 が大事なんだよということについてちょこっと詳しく教えていただきました。 そこからの...
-
投稿日 2023-06-25 12:00
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
青春をテーマにあれこれ話しました 人目を気にする青春マインド ちょっと悪いことをする 身体の弱かった子ども時代から一転何でもできることを満喫 映画に没頭 本に没頭 雪山登山 管理主義が主流の中緩やかな校風がその後の人格にも影響 自分が嫌い 親も嫌い 内側に嵐が吹き荒れるサナギ 人間失格とこころ ‥な...
-
投稿日 2023-06-08 16:18
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
毎月30冊ほど県立図書館の司書さんが選んだ本をお借りする県立図書館便今月のラインナップいかがですか?綺麗な写真あり美味しそうなのありセルフケアに取り入れられそうなのありメンズの見た目に良さそうなのありお金が増えそうなのあり毎回わくわくのラインナップ。7月5日まで貸し出しも可能です。どうぞ眺めにいらし...
-
投稿日 2023-05-16 15:49
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
県立図書館の移転に伴ってお休みしていた月に一度の団体貸し出し。 今月も魅力的な本をたくさん選んでくださいました。 ボランティアとして来てくださっている図書館司書の原さんは、はなうめの図書の整備やおんころカフェではテーマに合った図書紹介をしてくださっています。 が この毎月の貸し出しは敢えて別の司書さ...
-
投稿日 2023-05-14 06:41
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
今月のおんころカフェのテーマは『歩く・歩み』 いつも最初にナビゲーターの‘てつがくしゃ’菊地先生から、おんころカフェで大切にしたいことや今日のテーマを話すときのおんころのたねについてご紹介があります。 みなさん、大体なんとなーくテーマについて浮かんだことを持って参加されるのですが、このおんころのたね...