-
投稿日 2014-10-17 05:22
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
近くのスターバックスはすべて AT&T が Free WiFi を提供していますが、昨日行ったシアトルのスターバックスは Google が Free WiFi を提供していました。面白い展開ですね。Free WiFi は PR の良い手段として使われているようです。
-
投稿日 2014-10-16 15:38
つれづれなるままに
by
高橋京太
昨日は米国での年度所得税申告締切日。4月15日が締切日であるが、半年間の延長が認められているので10月15日が2013年度の締切となっている。その日の夕刻、無事に申告を終了(^O^)/今までは自力で申告していたのだが、今回は厄介なフォームが銀行から送られ、それをやっつけなければならなかった。国税庁の...
-
投稿日 2014-10-13 09:01
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
こんな名刺がアレばいいですよね。欲しいし、作ってあげたい・・・皆さん変わった名刺をもらったことはありますか???
-
投稿日 2014-10-11 09:13
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
米国でインターネットを使った販売・流通・サポートをすべてつかさどる仕組みを作って、日本からの者(何でもいい)を販売する仕組みを提供出来れば良いと思いませんか?...
-
投稿日 2014-10-10 11:25
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
ミュージックストアの HMV ですが、社名の由来が His Master’s Voice の頭文字って知っていましたか? その他にも社名の由来知らなかったものがいっぱいです。http://corobuzz.com/archives/6349
-
投稿日 2014-10-05 10:37
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
こんなポスターを作っている商店街が大阪・あべのにあるみたいです。Facebook のページを見つけました。こんな写真をいっぱい掲載したホームページがあれば和みますね。http://corobuzz.com/archives/7649 <ー 8枚まとめたサイトhttps://www.facebook.com/postar.t
-
投稿日 2014-10-01 08:01
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
本日10月1日は 『日本酒の日』 です。10月は新米で新酒が各蔵で造られ始める月です。春先に造られたお酒が熟成して飲み頃となる 「秋あがり」 の時期。日本酒イベントも盛りだくさん、日本酒が美味しい季節の到来です。 ★日本の國酒である、日本酒を愛飲しましょう。...
-
投稿日 2014-09-26 02:01
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
なでしこリーグのINAC神戸の選手たちが買い物に来る事で有名になった市場。安いから大安亭、誰からとなく、そんな風に言われる大安亭。歴史は古く、市場の近くに「大安亭」という寄席や浪花節の小屋があり、その小屋の界隈の商店街が大安亭の始まりとか。今でも100店舗近くが営業し賑わっています。...
-
投稿日 2014-09-23 01:37
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
大分県では昨秋、県民の皆さんが出演して「日本一のおんせん県おおいた」をPRをしました。テレビスポットCMを関西地域ほかで放送し、大きな反響を呼びました。そこで、「継続は力なり」ということで、今年もこのCMの新バージョンを制作し、9月19日から10月5日までの間、関西地域の次の放送局で放送していますの...
-
上場では最高の25兆円という時価総額の記録をつけたアリババ。完全にマネーゲームというか、行き過ぎた金融資本主義の例のように違和感を感じるのは私だけでしょうか?Amazon等と違う点では、中国市場進出への足がかり。...