-
株式会社フォレスト 楽笑会様にて 管理者&リーダー研修がスタートしました✨ 毎月全10回に渡る研修となります。 1クール目は自分と向き合う時間が多く 大変だと思いますが 「自分を知ること」が 他者をマネジメントする上で とても重要になります。 そこから自己覚知につながります。☺️ そして、...
-
こんばんは合同会社orange linkの湯浅です! 【新人職員定着研修】 「ほぼ初対面でこの短時間で ここまでのことを決めることができ、 集大成としてとても心に残りました。」 研修の最後に参加者からの感想です。 昨日はNPO法人三和会様の ご依頼で入職して1年前後と 4月から入職予定の方を対象に ...
-
第168回 リアルKAIGO まえばしCITYエフエム 84.5MHz 本日放送されますのでお聞きください。 以下紹介文です☺️ 今回のゲストは、介護業界の人材育成や離職防止の為に ご活躍のお二人にご出演いただきました。 是非、放送をお聴きください♪ ◆ゲスト:合同会社オレンジリンク 代表 三俣 ...
-
今日はきらめき介護塾の認知症シスター講座を受講しました〜✨ ・ ・ 今後、経験豊富な専門職だけでなく、新任者の方々にも話す機会が増えることを考え、以前から受けてみたいと思っていたので受けられて良かったです☺️ ・ ・ 内容は分かりやすく、馴染みやすい言葉で表現されているので、専門職の方にも効果的と感...
-
久々都内にきました。 安心できる場から離れると改めて感じる地元の良さ。 仕事も一緒で、職場の本当の良し悪しは離れないとわからないかもしれないですね〜 群馬県の介護の研修といえば合同会社orange link https://orange-link.net 知れば変わる介護リーダーのマネジメント講座 ...
-
おはようございます☀ 人材育成アドバイザーの湯浅です 私たち日本人は正解がない問いに対してとても弱い傾向にあります。 さらばなぜか? 学校教育が正解を教える場だからです。 ですが、今はVUCAの時代と言われ、正解のない世界となっています。 また、介護でも利用者個々に違うから正解がないとも言われていま...
-
こんばんは! 人材育成アドバイザー湯浅です。 本日は午前中に介護リーダー育成研修に 午後は新たにリーダー育成研修を導入してくださる事業所様に伺ってきました! 午前中の研修では本日で3回目となり、いよいよ信頼関係を築く上でも重要なコミュニケーションについて学んでいただきました 体感ワークでの学びや気づ...
-
おはようございます🌞 昨日は箕輪厚介さんの講演会を聞いてきました✨ 普段聞けない仕事の話やここでしか話せない裏話😳 めちゃくちゃ面白かったです✨ その短い時間の中でも特に印象に残ったのが ヒーローインタビュー 納品主義とアップデート主義 のキーワードです😊 これからの生き方にはとても重要と考えました...
-
理論だけでは人から信頼されない 情緒だけでは再現性がない 理論と情緒を兼ね備えた介護福祉士を育成していきたいな☺️ 群馬県の介護の研修といえば合同会社orange link https://orange-link.net 知れば変わる介護リーダーのマネジメント講座 URLは以下の通りです。 http...
-
リーダーや管理者は介護施設の中間管理職としてリーダーシップを発揮しなければいけない場面が多々あります。 そんな時に必要になる能力は 判断力 決断力 思考力 分析力 などたくさんあります。 でずか、それらすべてにおいて必要になるのがコーチングの思考やプロセスです。 この考えが身についていることであらゆ...