-
介護記録を「ICF」の観点から書いてみよう!終了しました♪少人数の参加だったためまったりと参加者の皆さんと対話しながら進めました〜記録の目的や意義を理解するのは基本ですがICFの視点でアセスメント情報整理情報共有することが大切になります。参加者の皆さんから「普段自分がマイナスな視点で観ていたことに気...
-
次年度の研修の打ち合わせに行ってきました♪こちらの法人では3年前から人材育成の研修に力を入れており少しずつ成果が出ているとのことでした✨反面課題もあってスタッフに対して適切なフィードバックを「伝える」ができない。そして多くのリーダーもここに悩んでいます。もちろん伝え方などのスキルも大事な要素ですがブ...
-
昨日は資料作りの後はグループホームにて認知症の勉強会を行いました☺️講義後に対象の利用者の方のディスカッションを行いました。そして見えてきたAさんは思っていたよりも分かっていることできていることが多いことに気づかれていました!日々の現場では持っている情報を言語化する機会もなく個々に慣れていないことか...
-
お気に入りの場所で2月の研修資料の作成☺️構成を考えている段階ですのでこれから時間をかけて仕上げていきます✨私は今年研修(講演含む)100本(有償、無償問わず)を目標にしています。何か機会があればぜひご連絡下さい☺️合同会社orange linkhttps://orange-link.net公式LI...
-
「良好な人間関係を築く」のテーマで入職後3年目職員の方向けに研修を行いました🔸3年前から毎年依頼をいただき感謝です♪毎年ブラッシュアップを続けて少しずつ内容も変わってきていますが毎年その年の100%で提供しています🔸来年も依頼いただければさらに良いものに仕上げたいと思います☺️研修の最後のチェックア...
-
今年度最後の認知症介護実践者研修が昨日からスタートしました😌今回はオンラインでの開催となりコロナ禍であっても多くの方が受講をスタートすることができました☺️それでも県内の介護事業所ではコロナ感染への対応に以前として追われています。医療・福祉はいまだにコロナに振り回され現場スタッフはかなり疲弊していま...
-
あけましておめでとうございます㊗️昨年は大変お世話になりました。本日より仕事始めとなりました♪午前は認知症伴走型支援事業所で午後は管理者&リーダー研修の仕事を☺️来週は定着3年目向け研修や実践者研修再来週は介護記録の研修が控えています♪ご縁をいただいてのお仕事なので自分の経験や知識をしっかり伝えて少...
-
年明けに介護記録についてのテーマで講師をさせていただきますオンラインでの講義なのでお仕事終わりにご参加お待ちしてます♪講師の肩書きの資格が全然介護に関係なくて受ける人が不安になりそう笑群馬県の介護の研修といえば合同会社orange linkhttps://orange-link.net知れば変わる介...
-
昨日は今年度研修でサポートさせていただいている介護事業所様にて最後の研修でした✨集大成となる最後は代表も一緒にワークに参加してくださいました✨次年度もサポートのご依頼をいただき感謝です☺️さらにブラッシュアップして全力でサポートさせていただきたいと思います😊参加者の皆様1年間お疲れ様でした✨✨群馬県...
-
こんにちは!合同会社orange link湯浅です!今年も残り10日ほどになりましたね。私は午後は商談が1件入っていたりとまだまだ駆け抜けたいと思います♪ここ最近多い問い合わせが職員のメンタルヘルスについてです。介護は感情労働と言われており本来の自分の感情とは別の感情を用いて実務をこなし対価を得てい...