-
投稿日 2020-05-22 08:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
2005(平成17)年の5月22日。「北海道新幹線」が(新青森~新函館北斗間)で着工されています。1973(昭和48)年に整備計画が決定してから実に32年後のことで、この日、新幹線開業後は新函館北斗駅になる函館本線の渡島大野駅で起工式が行われています。また、新函館北斗~札幌間は2012(平成24)年...
-
投稿日 2020-03-30 08:33
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
高規格幹線道路「深川・留萌自動車道」(北海道深川市~留萌市間、49キロ)の最終区間となる留萌市の留萌大和田インターチェンジ(IC)~留萌IC間(4・1キロ)が28日、開通しました。同自動車道は、着工から27年で全線開通となりました。高規格幹線道路の全線開通は、道内で初めてです。通行無料の同自動車道は...
-
投稿日 2019-08-12 09:52
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
この湖にはほんと驚きました!!ただ青いというだけでなくすごく深い色合いなんですね。MACの壁紙にも使われたそうです。毎回このように見えることもないという話です。一番いいときに見られて感動でしたね。まさに深いコバルトブルーでした。>クリックで大きくなります<...
-
投稿日 2019-08-10 10:52
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
北海道を旅してきました。いろいろなところをめぐりましたが、特に印象に残ったところをアップです。もちろんこれだけではないんですが・・・。それにしても北海道は広いですね。北海道、でっかいどうってなにか聞いたことのある言葉を、実感しましたよ(^.^)/~~~>クリックで大きくなります<...
-
投稿日 2016-03-15 23:16
ぷっちゃマン☆のつぶやき
by
プラン
北海道新幹線開通まで、あと11日に迫りました〜。そしたら、こんなPR動画を見つけたママ。イカール星人、やるな〜〜〜。乗車料金の割引とか、購入方法とか色々調べてるママ。飛行機よりもお高めっていうのがどうも気になりますが、札幌に向かうよりも今度は盛岡や仙台に行くことが増えそうだよ^m^みなさんのお越しを...