English日本語

Blogllet - 外出先からの投稿がこれまでになく簡単になる無料のモバイルアプリです。今すぐお試しください!

Download on the App Store®

ハッシュタグ検索

"#健康"の検索結果
  • 日本とアメリカで運動量が違いすぎ

    日本ではとにかく良く歩きます。もちろんオフィスがないことも大きな理由なのですが、お客様の所に行くにしても電車をつかって、とにかく立っている時間が長いです。今回の2週間の出張で低血糖に3回なりました。米国ではゴルフをしているときにたまになることはありますが、日本では気をつけないとインシュリンの使い方(...
  • 男子トイレにて

    ベイビーザラスでトイレに行ったらこんなものが貼ってありました。新型インフルエンザ対策だったのでしょうか?
  • 不整脈

    我が不整脈 24時間心電図から始まりましたが、昨日兵庫医大で結果もらいました、エコー CT レントゲン いろいろやりましたが、左心房からの冠動脈一部左心房に戻っているらしいのです、その量4% 全体には影響ないとのこと 生まれてずっとではないかとの話、考えてもしょうがないので不整脈考えるの当分やめます...
  • CT

    初めて あのドームの中に体入れました、造影剤入れて心臓を撮りました。検査結果は来月なのですが、我が心臓の冠動脈 今の状態がクリヤーになるでしょう。今の体調はいいですから急にどうこうはないと思っているのですが、どうでしょうか。 写真は ポコ リン このあとリンがちょっかい出しますが、ポコのほうがどうど...
  • 久しぶりテニスしました

     昨日久しぶりにテニスしました。ミズノのテニスコートは幼児向けスクールはウイルス対応でおやすみでしたが、コートは使えました。不整脈以来運動控えていましたが、びっしょり汗かくことは本当に気持ちいいものです。明日はCT検査です。冠動脈どんな写りかたするのでしょうか。 写真は シロ シロはいつ撮ってもシロ...
  • 3日で風邪をうつされた

    かみさんに風邪を移されてしまいました。家内感染とでもいいましょうか、3日で感染です。私の場合は、微熱の37.5度で、頭痛とせき、鼻水です。そして、娘も発熱しました。頭が痛いのか、突然泣き始め調子が悪そうだったので、解熱剤を処方しました。今朝は収まって元気になっています。NYの学校は日に日に休校が増え...
  • マスク

     今日も 皆さんほとんどマスク、スーパーに行っても、病院に行っても タクシーの運転手も、街には子供の姿 消えました。静かなもんです。明日ぐらいから皆さん各家から這い出てくるのでしょうか。これぐらい徹底してやれるのかと怖さすら感じます。やり方でこんなに徹底できるとは、本当に必要か否かの個人判断は抜きで...
  • WHO があとにひけなくなっているだけでしょ。

    http://www.who.int/csr/don/2009_05_18/en/index.html私は日本政府の H1N1 インフルエンザにたいする対応がおかしいと言ってきたが、おかしいのは日本ではなくWHO(World Health Organization)だと思うようになってきた。確かに注意に超したことはないだろうが、今の発表はパニックにちかい。WHOの中にもおかしいと分かっている人は少なくはないが、ここまで大騒ぎしたら後には引けない。結局WHOの権威と意味が問われることになるのだと思う。はっきりって米国ではもう誰も今回のインフルエンザの話をしている人はいないじょうになっている。来週...
  • 早朝に歩いて

    投稿日 2009-05-19 07:30
    Slow Life & Trips by wahootaste
    足を痛めて、このところウオーキングから遠ざかっている5時前に起床し、5分ほど歩くと川岸に出た川を挟んだマンションには知人宅があるこの時間にはまだ寝床であろうAM05:16...
  • もしかしたら新型インフルエンザに?

    かみさんの体調が悪くなり発熱しています。聞くと、昨日(金曜日)は受け持ちクラスの生徒が6人休んでいたとのこと。来週はNY市の学校が6校臨時休業になりますが、現時点では、かみさんの学校は含まれていません。娘に静かに遊ぶようにと言っていますが、最初の10秒くらいが限界です。...
  1. 128
  2. 129
  3. 130
  4. 131
  5. 132
  6. 133
  7. 134
  8. 135
  9. 136
  10. 137

ページ 133/200