-
投稿日 2012-10-20 02:39
つれづれなるままに
by
高橋京太
この日、サンラファエル(San Rafael)に行ってきました。 ダウンタウンの真ん中にミッション(Mission San Rafael Archangel)が建っています。1817年に建てられた、この地方第一の大聖堂です。 これは、カリフォルニア ミッションと言われるカトリックによる宣教活動が...
-
投稿日 2012-10-18 20:00
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
【日本酒(國酒)で乾杯】 平成20年の北海道洞爺湖サミットで各国代表者が集う総理夫妻主催の社交ディナーにおいて、 静岡県の磯自慢酒造の最高級日本酒 「中取り純米大吟醸35」 が乾杯酒に採用されました。 国酒(こくしゅ)という言葉は、わが国で古くから愛されてきた酒を指す。 日本酒や焼酎、黒糖酒...
-
投稿日 2012-10-18 18:00
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
第68代内閣総理大臣大平正芳氏から始まって、第95代野田佳彦氏まで、 『國酒』 揮毫(きごう)色紙を書かれたのは、歴代内閣総理大臣20名(※)おられます。 ※伊東正義臨時内閣(第2次大平正芳氏 急逝のため)約1ヶ月間。 古川元久(元)国家戦略担当相は5月11日午前の閣議後会見で、「オール...
-
投稿日 2012-10-18 10:00
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
【歴代内閣総理大臣 「國酒」 揮毫色紙とは】 「日本酒を国酒(國酒)と呼ぼう」 ということが始まったのは34年前の大平内閣の時だそうです。 きっかけは1972(昭和47)年の日中国交回復で、中国側が白酒(ぱいちゅう)での乾杯で日本側を遇したことに 影響を受けた事による。 それまでの日本政府は、...
-
投稿日 2012-10-17 14:17
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
「写真表現大学」というのは、宝塚メディア図書館が運営している講座です。写真技術を学ぶためのカリキュラムと、国内外の写真を活用しながら、写真という手法を用いて「何を表現するのか」ということを、1年間の講座を通じて学んでいます。 今回、そのカリキュラムを終了した7名が、それぞれのテーマを追求した作品展が...
-
投稿日 2012-10-17 01:08
みどりの風
by
エメラルド
ロシアのセントピータースバーグ出身のアーティストAlexander Viazmenskyさんのコーナーです。 とても繊細で綺麗な筆遣いの作品です。昨年のポスターに使われていました。 今年、彼の水彩画教室が開催されていました。行きそびれました~! 来年開催されるなら考えてみようかしら。...
-
投稿日 2012-10-14 17:17
みどりの風
by
エメラルド
10月11日から1月13日までシアトル美術館でパリにあるPompidou美術館の女性アーティストの作品等を展示しているellesという催しが開催されています。 特別なイベントなので、混雑を避けるため時間制のチケットになっています。 事前にオンラインでチケットを買い、印刷することもできます。 この日は...
-
投稿日 2012-10-13 13:28
淡路島 ケーキ便り 末廣
by
あっちゃん
今日は ホテルからのご依頼で 「新郎がお寿司屋さんなので 巻寿司のケーキをタワーにして欲しい」と。 ロールケーキにテンパリングしたチョコレートを巻く? ・・・しかないでしょう! イメージはすぐできたけどこれがなかなか大変でした。 作業中の写真も撮る予定だったのに 余裕がありませんでした。。。 本...
-
投稿日 2012-10-13 00:51
カイの家
by
hiro
1年と4ヶ月ぶりに我が家のダイニングテーブルの上に戻ってきました。やっぱりいいな..
-
投稿日 2012-10-11 00:00
カイの家
by
hiro
汐留ミュージアムにジョルジュ・ルオー I ♥ CIRCUS 展を見に行きました。今回は、フランス、ルオー財団の企画展でもあり、お孫さんで、ルオー財団理事長のジャンルオーさんも来日していました。 もちろん、ルオーのサーカスに関する絵画がたくさん展示されていますが、そのほか、当時のパリにおけるサーカ...