-
投稿日 2021-12-06 13:00
cartmanのブログ
by
cartman
1959(昭和34)年創業、札幌の中華の老舗中華料理店。数年ぶりの訪問ですがこちら、なにをいただいても美味しいと思います。 今回、「焼き餃子」660円、「ライス中セット」200円(いずれも税込)。 「餃子はお時間が15分位かかりますがよろしいでしょうか?」との案内ありましたが今日は少し時間に余裕があ...
-
投稿日 2021-11-11 07:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
朝食は、いつもパン中心のメニューなのですが、本日「11月11日」は、「豚まんの日」ということで、【551蓬莱】の「豚まん」です。 「豚まんの日」は、豚まんの発祥の地・神戸の豚まんを宣伝しようと、2011年(平成23年)に神戸豚饅サミット実行委員会が制定しています。 日付は豚まんの原材料の豚の鼻の形が...
-
投稿日 2021-10-19 12:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
「月替わりメニュー(10月)」として気になっていました【餃子の王将】(板宿店)の「鶏肉たっぷりカレーあんかけ焼きそば」(750円)です。 持ち帰り用機の下部に具だくさんの<餡>が詰められ、中蓋に<焼き麺>が盛り付けられています。容器の中の<餡>側に<焼き麺>を入れてもよかったのですが、お皿に盛り付け...
-
投稿日 2021-09-22 11:52
my favorite
by
birdy
再来 関連ランキング:中華料理 | 春日川駅、沖松島駅、木太町駅...
-
投稿日 2021-08-11 15:51
my favorite
by
birdy
残っていたGo to Eat券,やっと使いきりました 80000円買って100000円分、使えました! (使用期間が延びて、この8月末まで可) 香川も再び酒類の提供は19:00まで、営業は20:00までになって… このお盆休み、どうなることか! またまた自宅で…の予定です わたし、夜のeatout,...
-
投稿日 2021-07-20 15:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本日は、病院の定期健診で出向いていましたので、お昼ご飯が遅くなってしまいました。中華弁当を買おうと病院近くの『楊友雲呑(ユユワンタン)』(長田区北町1-45 小西ビル1階)へ出向きましたら、店名・店舗はそのままで経営者が代わっていました。 メニューもあるようでないようで、ビールのお供として「エビチリ...
-
投稿日 2021-07-19 12:00
cartmanのブログ
by
cartman
かつては「とんかつ店」だった場所に出店されていました。女性店主おひとりで広い店内を切り盛りされています。メニューは「からあげ」と「ぎょうざ」の組み合わせ。 からあげ2個と餃子4個の「V定食」780円を注文(税込)。 注文してから揚げる大きなからあげ、餡(肉とニラ)たっぷり餃子、熱々で美味しいです。多...
-
投稿日 2021-07-14 13:00
cartmanのブログ
by
cartman
電車踏切の近くにある中華料理店。 カウンター3席とテーブル席3卓をおふたりで切り盛りされています。 多彩なメニューより、店外ボードメニューよりワンコインセットのチャーハン・からあげ・ミニラーメン500円(税込)。 「町中華」という感じのしっとり系で多少オイリーだけど味付けよいチャーハン、揚げたての胸...
-
投稿日 2021-07-12 12:00
cartmanのブログ
by
cartman
久しぶりに中華風の香辛料が効いたザンギ(鶏の唐揚げ)を食べたくなり、ランチタイムに訪問。 ランチメニューの組み合わせは多数ですが、目的だったウーロン茶付きの「ザンギ定食」700円(税込)。 香辛料(多分、八角など)が効いたスパイシーな熱々ザンギ、いつもながら美味しいです。 しばらくぶりだったのでよく...
-
投稿日 2021-07-04 12:35
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本日のお昼ご飯は、【餃子の王将】の7月限定商品の「スタミナ麻辣ソース焼きそば」(持ち帰り687円+容器代10円)を、駐車場がある(長田区・菅原通り店)で購入してきました。 <ホルモン>と<花椒>たっぷりのしびれる辛さの「特性麻辣ソース」が使用されています。 はじめは、そうでもありませんでしたが、...