-
投稿日 2015-07-03 12:27
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
<旬菜【五郎】>のテナントビル、ただいま外壁の改修工事中ですが、どうやら外壁の色が決定したようで、1階ホールに完成予想写真が貼られていました。 本日の「日替わり定食」(800円)は、これまたビールのお供に最適な「チキン南蛮」で、「千切り大根」と「冷奴」の小鉢物です。 「おっ!」と言う感じの鶏肉の量が...
-
投稿日 2015-07-03 11:22
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
週刊ポスト 『男の聖地 角打ちに憩う』 の取材が決定!!! 「森下商店」 神戸市長田区長楽町(JR鷹取駅南スグ) ★取材日は7月11日「角打ちの日」です! ★神戸角打ち学会が推薦した角打ち店です!...
-
投稿日 2015-07-03 11:03
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
昨年末、【吉野家】が300円から380円に牛丼を値上げして以降、足を向けていませんでしたが、店舗のガラス戸の黄色い貼り紙に足が止まりました。 一瞬「えっ、【吉野家】が立ち呑み?」と読み間違えてしまいましたが、夕方17:00から、牛丼等の食事主体から、「ちょい呑み」の居酒屋営業が展開されているようです...
-
投稿日 2015-07-03 09:34
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
JR鷹取の駅前にある世界長です。 お店の歴史は古く、震災のあとにこの場所に移転してきました。 営業時間は15:00~22:00 定休日は不定休で日曜日も開いてます。 『酒房 世界長 鷹取店』 神戸市長田区長楽町2-2-5 (JR鷹取駅南スグ)...
-
投稿日 2015-07-03 06:01
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
ワインは滅多に飲むことはありません。 ですから、たまに飲むと新鮮で美味しいのです。 このワインはたがルに飲める安いワインですが、 おいさんにはこれくらいの方が合います!...
-
休日の夜にConvoy Street沿いにあるManna BBQに行ってきました。 週末とだけあって、店内はたくさんの人で賑わっていました。 プルコギやホルモンなどさまざまなメニューが食べ放題でお腹いっぱいになるまで美味しいお肉を食べることができます。 ケランチムという韓国風の茶碗蒸しも美味しかった...
-
投稿日 2015-07-03 01:41
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
この日は久しぶりに飲む菊正宗です。 この2種は、菊正宗にしてはそんなに辛くありません。 どちらかと言うと、上品な味です。...
-
投稿日 2015-07-03 00:00
カイの家
by
hiro
大分の名物、とん天です。大分に来たら、「から揚げ」か「とん天」を食べてほしいと地元の人に言われたので、「とん天定食」を頂きました。なかなかのボリューム。とても、おいしかったです。
-
投稿日 2015-07-02 23:31
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
今日は半夏生(はんげしょう)でタコ料理をいただきました。 この時期タコが美味しい旬を迎えています。 これから夏にむけて体力・精力をつけるという意味で、 この時期の旬であるタコを食べるようになりました。 ...
-
投稿日 2015-07-02 22:16
my favorite
by
birdy
久しぶりの肉じゃがです。 小さなメークインがあったので、丸々で。 煮崩れしないので重宝します。 ちょっと甘かったけど、とても美味しくできました。(*^^)v...