English日本語

Blogllet - 外出先からの投稿がこれまでになく簡単になる無料のモバイルアプリです。今すぐお試しください!

Download on the App Store®

ハッシュタグ検索

"#レストラン"の検索結果
  • my favorite

    投稿日 2006-08-09 23:47
    my favorite by birdy
    start!
  • スイカパン&カメパン

    投稿日 2006-08-03 17:34
    てーことゆかいな仲間たち by てーこ
    パン屋さんで、こんなパンを発見しました。スイカパンは、緑色の蒸しパンにチョコチップ入りの赤いカステラが入っていました。なかなか、おいしかったです(*^^*)カメパンは、チョコクリーム入りです。・・・まあ、だたのチョコパンです。動物の形をしているから楽しいというだけで、ただのチョコパンより値段が高くな...
  • 穴子の箱めし

    投稿日 2006-08-03 07:30
    Slow Life & Trips by wahootaste
    日本橋 高島屋の裏手を過ぎるとしもた屋風の家の看板が立っていた「箱めし・穴子専門店 玉ゐ」とある珍しいので早朝にも拘わらず店内を覗き込むホテルに帰り、昼食に再度訪れ穴子・箱めしを食したなかなかの味わいであったお茶漬けで最後を締めくくるのが気に入った...
  • LeTAO ホワイトチョコレート『Niagara』

    投稿日 2006-07-31 12:12
    ぷっちゃマン☆のつぶやき by プラン
    寒いよ〜。今日って18℃しかないんだよ〜。夏なのにね〜。明日は、花火大会だっていうのに〜。でも、札幌とかは29℃もあるみたいだし、函館とかの道南が寒いんだね。暑くなると思って、羽の量を少し減らしていたのに、ちょっと誤算だよ・・・。でも、ママは、雪のように白いチョコレートをおいしそうに食べてるんだよ。昨日ね、函館空港に行ったら、今までなかったLeTAOがお土産コーナーに入っていたんだって。聞いたら、先月入ったばっかりで、10月までの期間限定らしい。そこには、超有名になっちゃった“ドゥーブル・フロマージュ”もたっくさんあったよ。あと、プリンもね。チョコレートもたくさんあったんだけど、試食用にって置...
  • さんま丼!(北海道)

    投稿日 2006-07-26 23:35
    ギター余話 by Toshiaki Nomura
    今日は久しぶりの真夏日でした・・・・。やはり太陽がしっかり出ると暑いですねぇ!!今年はまだ梅雨明けはないですが、近々梅雨明け宣言が出るかもしれないですね。それでももう7月も終わりに近づいているので、8月の頭くらいになるんですかね・・・・。なんとなく残暑厳しい夏の終わりになりそうですね。なんともう後半...
  • ケーキ〜☆

    投稿日 2006-07-23 21:05
    てーことゆかいな仲間たち by てーこ
    パパが、おみやげにケーキを買ってきてくれました。実は、次男の誕生日にはケーキがなかったので、次男のためのおみやげでした。最初の選択権は、もちろん次男。何を選んだかというと、やっぱり誕生日ケーキの定番、イチゴのケーキです。次に長男は、バナナとマンゴーが乗っているタルト。そして、私は、削ったホワイトチョ...
  • 和久傳 “すっぽんの煮こごり”でとろぷる〜

    投稿日 2006-07-23 17:40
    ぷっちゃマン☆のつぶやき by プラン
    このところ、北海道は寒いんだよ。昨日と今日はストーブつけちゃったもんね。でも、ママったらノースリーとか着ちゃってるけど、おかしいんじゃないの?でもね、北海道ってストーブつけて、半そでで過ごすことが多かったりするの。ママは厚着がどうも嫌いみたいだね。ボクは今、中綿を減らして涼しい仕様にチェンジしてるんだけどね。この“すっぽんの煮こごり”も、前に載せた“鯛茶漬け”と一緒にお土産にもらったものだったんだけど、ちょっと寒かったので食べることにしたママ。買ってきてくれたおともだちは、すでに食べちゃってて、どんな感じかは聞いていたんだけど、なるほどね〜っていいながら食べてました。まずは、煮こごりのままお味...
  • 焼きそば弁当!

    投稿日 2006-07-12 23:30
    ギター余話 by Toshiaki Nomura
    今日お昼に、北海道のブロガー水野画伯より送られた、焼きそば弁当を食べました。ただのインスタント焼きそばではないネーミングが興味をひいて、じっくり食してみました。みため以上に量があって、全部食べるとお腹いっぱいになりました。この量の感じが弁当というところに、反映されてるのかもしれないですね。ソースの味...
  • アメリカの朝食 ジョーズスペシャル

    アメリカ料理・・・一般的にはまずい物が多いが、そのなかにも美味しい物がある。その最高峰が朝食だと思う。数回前の書き込みでエッグスベネディクトを紹介したが、今回はジョーズスペシャルをご紹介する。多分どこかのジョーという人があわてて作った朝食だろう。オニオン、ほうれん草、ぐちゃぐちゃにしたソーセージを焼...
  • 週末の不健康なブランチ

    普段朝食は食べない。コーヒー飲んで会社に行く。それが日曜日になると、朝食と昼食を一緒にした食事をする。これをブレックファーストとランチを合わせた言葉でブランチという。余談だが、ブレックファーストとは BREAK + FAST の意味。FAST は食をしないと言う意味で、BREAK はそれを破ると言う意味だ。最近時々近くのモールにあるオールドカントリービュッフェというレストランに行く。食べ放題。昔ほどは食べないがチップも不要だ。ブランチには最高。もちろん野菜も食べるが、今週末はエッグスベネディクトを作った。美味しかった。...
  1. 1907
  2. 1908
  3. 1909
  4. 1910
  5. 1911
  6. 1912
  7. 1913
  8. 1914
  9. 1915
  10. 1916

ページ 1912/1934