-
投稿日 2009-02-20 22:48
my favorite
by
birdy
2009年、2度目のレッスンでした。いつものようにお喋りばかりして…楽しいレッスンです。お雛様に囲まれて、季節感たっぷりのお部屋でした。今回もとても美味しかったです。(^_-)-☆お腹いっぱい!私は毎回、お料理のレッスンに行ってるというより、お喋りとグルメ探訪にいってるみたいです。家で復習しない、最悪の生徒ですね。マドモアゼル久美子、ごめんなさい。でも、やるときはやりますよ。*帆立貝のロールキャベツ フランコジャポネーズ ソーストマト *ひき肉と北海道のジャガイモの重ね焼き *パン*デセール・いちごのムース ・ゆず風味のクレームブリュレ ・ブラウニー ・プチシュー ・ハートのクッキー ・いちご...
-
投稿日 2009-02-20 20:17
さちのお掃除日記
by
さち
今日は週末だったのでたかだか二日目ですが帰り駅前で「憩(いこ)」いました。自分にご褒美です。来週から電車時間遅らせることにしました。奥さんにはよこんでエエよって言われたから。15分でも付けてくれるらしいので今はまだ無駄ですなぁ〜たらぁ〜駅前ミスドはお気に入りの空間になりそう。近所で初めて飲茶に出会え...
-
投稿日 2009-02-20 19:03
LAN-PRO
by
KUMA
先日台北で客家(はっか)料理を御馳走になりました。客家は福建省を中心とし地域で門の中に虫の字を書いて一文字で表します。料理はやや塩辛く、酢の味が強い感じです。中国各地の料理はそれぞれに特徴があり、さらに海外各地に伝わると、その地方に順化して味の発展を遂げます。原点の味と異なっていくのは仕方がない事だ...
-
投稿日 2009-02-20 19:00
エンジェルライフ:高松
by
天使
2月の “マドモアゼル久美子クッキング教室” の 日でした。 メニューは 帆立貝のロールキャベツ フランコジャポネーズ ソーストマト ひき肉と北海道のジャガイモの重ね焼き デセールは いちごのムース ゆず風味のクレ...
-
投稿日 2009-02-20 05:29
解体心象
by
ペガサス
久々にお好み焼き「木村」さんへ行きますと、「もち包み」なる新メニューがありました。餅をお好み焼き風に包んだもので、去年末からニューに加わったそうです。お値段は2個100円という破格値!今の時勢にぴったりの商品です。人気上々で、一人で6皿つまり12個食べた強者の女性もいたそうです。おばちゃんの愛情もい...
-
投稿日 2009-02-19 08:32
みなさんを幸せな笑顔に!
by
ロッキーおしょう
最近、お持ち帰りのコンニャクをよく注文いただきます。しかも、お試しの一人前ではなくパーティーサイズのご注文です写真は4人分 ¥2000ですが最近ちょくちょく・・みんな家でパーティーするんだあ・・とスタッフの話題です内食の時代ですかねえ・・・。...
-
投稿日 2009-02-18 15:03
四季織々〜景望綴
by
keimi
おとうふやさんの豆乳ドーナツに出合いました。懐かしいお味です。歯応えのある硬さ。ほんのりとした甘さ。黒胡麻混ぜ混ぜ。小さい時に母が作ってくれて小学生の時に自分でも手作りしたドーナツに似ています。何にでも一生懸命だった頃でした。←過去形いえいえ、今も一生懸命に頑張ります。
-
投稿日 2009-02-18 08:10
エンジェルライフ:高松
by
天使
昨日の食事の後は “ラ・メゾンド・ファミーユ”で ケーキを買って 我が家でお茶を! お家なら 周りを気にせず 人の噂話を たっぷりと! そして 寝る前の 一言! 『明日から ダイエット!』...
-
投稿日 2009-02-18 06:38
解体心象
by
ペガサス
お台場のコンビニで買った「どん兵衛・天そば」。よく見ると「液体つゆ・七味パック付」です。初めて見ました。HPを見ると関東限定の新商品でした。続く
-
投稿日 2009-02-17 20:30
エンジェルライフ:高松
by
天使
10日にオープンしたばかりのお店です。 テレビで紹介されたので 予約も難しそうです! が もっと 時間が経って 落ち着いてから行ったほうがいいかも! ちょっと お店の雰囲気が バタバタしてます。 ...