-
投稿日 2011-06-10 22:00
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
若き社長、西陽一郎氏は25歳の若さで、本格焼酎の火付け役と言われる、「富乃宝山」 を生み出しました。 都市部での本格焼酎ブームをつくり、次にはお湯割りで飲む事を想定した、「吉兆宝山」 を出す。 芋焼酎の概念を壊し、柑橘系の爽やかな香りと飲み口で、女性や若者の心をつかむ。 その流れの中で出来た通好みの...
-
投稿日 2011-06-10 20:00
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
黒糖焼酎は奄美諸島だけで製造が認められている本格焼酎です。 黒糖ファンなら誰でも一度は飲んでみたい逸品です。 『あまみ 長雲(ながくも)』 (有)山田酒造 鹿児島県龍郷町大勝1373-ハ 原料:新黒砂糖 米麹 常圧蒸留 一次は甕仕込み 長期熟成 ...
-
投稿日 2011-06-10 19:00
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
大分県宇佐産の全国的に人気のある、麦焼酎です。 発売と同時に超人気酒、どうしてそんなに人気があるのでしょうか。 人気の秘密は、他の麦焼酎にはない、あの香りと味にあるのでは。 焦がし麦の香り、麦チョコのような甘味とまろみ、バランスの良い旨みが口の中に広がります。 従来の麦焼酎の概念を変えました。 女性...
-
投稿日 2011-06-10 18:00
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
宮崎では珍しい、麦焼酎一筋の蔵元。 手作りの味をモットーに、大量生産をせず、丁寧な焼酎造りを行なっています。 『青鹿毛』 柳田酒造 宮崎県都城市早鈴町 原料:二条大麦(佐賀県産) 常圧蒸留 3年熟成 仕込み水:霧島...
-
投稿日 2011-06-10 16:00
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
この4月にオープンしたお店です。 「かこも」 でよく合うお客の友井さんが、今まで勤めていた芦屋の串かつ屋さんから独立しました。 JR住吉駅北側、有馬街道沿い、山口豆腐店の北隣2階です。 『酒々楽(sasara)』 神戸市東灘区住吉本町2丁目17-2-2F 078-856-7707 ...
-
投稿日 2011-06-10 12:00
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
大分県宇佐市にある超人気の麦焼酎 「兼八」 の藏に行ってきました。(平成21年9月21日訪問) 大分合同新聞社のKさんのご紹介で、四ッ谷酒造の五代目、四ッ谷岳昭氏を訪ねました。 本来、四ッ谷酒造さんは、蔵見学は行なってません、kさんのご紹介で実現いたしました。 五代目 四ッ谷岳昭さんに、蔵の隅々まで...
-
投稿日 2011-06-10 08:21
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
久しぶりにベトナム料理 フォー を食べた。今日のはお肉が生のやつだが、サービスでお肉がたっぷり。入り過ぎで肉がスープで調理されていない。仕方が無いから生のお肉は持って帰ってワンちゃんたちにあげた。 日本では手軽な料理ではなく、結構高給料のようなフォーだが、アメリカでは結構庶民料理、今日行ったお店はベ...
-
投稿日 2011-06-10 05:43
my favorite
by
birdy
さより、いつも安く売っているんです。 お造りにするには小さいのを1盛りで。 でも、捌くのが面倒なので買いませんでした。 昨日、お昼過ぎにお買い物に行ったら、捌いてくれてありました。 (朝イチはいそがしいので、してくれないんです)。 なぁ~んだ、こんなやりかたでいいんだぁ! 頭をスパっと落としてお腹を...
-
投稿日 2011-06-09 16:00
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
これも一杯が600円の酒が20円です。 全国でも唯一、古代米を復活 「豊盃米」 で醸す蔵元。 「和譲良酒」 の精神の下、兄弟家族一丸となって丁寧に酒造りに取り組む。 「ポスト十四代」 とも言われ、今後更に期待される蔵。 年間製造石数は、わずか400石の小さな蔵。 『豊盃 純米吟醸』 三浦酒造(...
-
投稿日 2011-06-09 15:56
淡路島 ケーキ便り 末廣
by
あっちゃん
6月に入って、あっという間に10日が過ぎようとしています。 昨日今日はずいぶん蒸し暑く、なんだか身体もだるいです。 が!外ではたっくさんの農家の方々がたっくさんの玉葱を引いて くくって、コンテナに入れたり、 たまねぎ小屋に吊ったり 大忙しです!しんどいなんか言ってられません! そのあとは田植え(><...