-
投稿日 2012-07-01 14:55
豆腐日記【毎日豆腐食べてます】
by
豆腐
7月からレバ刺しが食べられなくなる! 今のうちに! と駆け込み需要で沸いた焼き肉業界です。 都内某所の『●●ちゃん』のレバ刺しはメニューにはない 裏メニュー(?)です。 いよいよレバ刺しも食べ納めかと思いきや、、、 7月からも大丈夫とのこと? え?どうして? 答えは『うちは豚レバーだから』だそうです...
-
投稿日 2012-07-01 14:49
my favorite
by
birdy
男女とも日本一野菜を食べない県は香川県だそうです。 \(◎o◎)/! 我が家はよく食べてると思うけどなぁ。 my daughter-in-lawがトマトが豊作で、いっぱい産直にでてるといてったのでみると、 ほんと安い! 1箱980円でした(産直じゃないです)。 先の尖がったのが美味しいとTVで言って...
-
投稿日 2012-07-01 14:30
my favorite
by
birdy
冷麺といってしまいます。(^^ゞ この日も接骨院へ夕方に行って、ウルトラと競争のようにして帰ってきました。 生協の冷やし中華があったのでそれを。 お昼御飯のような晩御飯になりました。<(_ _)> ちょっとタレが少なかった! ウルトラが散々、文句を言いました。 添付のタレは素冷やし中華に...
-
投稿日 2012-07-01 14:00
my favorite
by
birdy
☆野くん(接骨医)に、「まさか飲まないでしょうね」と言われていたけど… ついに飲んでしまいました。 英会話だったので帰ってから…(^^ゞ 冷シャブです。 豚ロースはパサパサするから躊躇してたら愚息が 「豚バラがいいやん」というので。 美味しかったけど、やっぱり脂身が多かったです。 その分、甘みがあっ...
-
投稿日 2012-07-01 12:08
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
「二級建築士学科試験」も、無事に始まりました。 教室の変更等、少しあわただしいことがありましたが、大きな変更ではなく助かりました。 朝方早い7時半の集合時間ですので、監督の皆さん方の多くは、朝ご飯を食べて来られていません。 楽しみであるお昼のお弁当は、いつも通り【魚菜おかずいろいろ】さんの仕出し弁当...
-
投稿日 2012-07-01 09:53
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
食欲が無かったのですが、なのも食べないわけにはゆかないと赤坂見附駅の前いある「瀬戸うどん」に行って、暖かいうどん380円を注文しました。醤油が濃口でしかも入れすぎ・・。示唆しぶりにまずいうどんを食べましょた。半分食べて返却。風邪で味がおかしいのかな? でも東京では蕎麦という鉄則を忘れていました。失敗...
-
投稿日 2012-07-01 02:00
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
=角打ち語源に関する定義= 「角」と 「打つ」 の真意を問う 神戸角打ち学会 角打ちの語源には諸説ある。 昔、酒屋は計り売りの時代。 客は「通い徳利」で買いに行ったもの。 持って帰り飲むことに我...
-
投稿日 2012-07-01 00:01
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
今日から7月です。 早いもので1年も半分が過ぎました。 今月のタイガース・カレンダーを飾るのは、この選手です。 『藤川球児 投手・22番(右/左)14年目』 高知県出身 高知商業⇒ 阪神(’98ドラフト1位) 藤川投手、現在故障してますが早く1軍に復帰してほしい。 「マツダオールスタ...
-
投稿日 2012-06-30 21:00
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
昨夜は、久しぶりに西天満にある おはし処『矢乃』 さんにお邪魔しました。 ここの料理はどれを食べても美味しくて、家庭的な雰囲気のお店です。 【いただいた料理】 「ポテトサラダ」 「イワシの煮付け」 「いんげんの胡麻和え」 「ばい貝煮付け」 「そらまめ」 「さばきずし」 「焼きなす」 「山芋...
-
投稿日 2012-06-30 16:56
my favorite
by
birdy
韓国の食事のあとは、やはり和食です。 豪華な韓国料理もいいけど、質素でも和食が落ち着きます。 お造りにしようと思ってお魚屋さんに。 小さいブリ片身と小さいハマチ1尾。 どちらも日本海産天然です。 どっちにしようか迷ってたら・・・ 「こっちにしときまい!」とオッちゃんが。 ハマチ1尾、買いました。 先...