-
投稿日 2012-06-27 13:31
my favorite
by
birdy
2012/6/22 Fri. お昼にカンジャンケジャンを食べて、新沙洞でお茶して。 明洞を駆け足でみて… 夜は明洞のロッテホテルの近くで焼き肉でした。 やはり韓国に来たからにはですよね。(^_-)-☆ まず、日本ではたべられなくなるユッケと牛生レバ刺しです。 ユッケを3皿(男性6人、女性3人)頼んだ...
-
投稿日 2012-06-27 12:28
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
探せば、食事ができるお店が見つかると思いましたが、無造作に探すのも時間の無駄かなと考え、【ローソン】で「冷やし中華」(450円)とお茶を買い込んでのお昼ご飯です。 コンビニの「冷やし中華」は、キュウリやハム、もやしといった具材の製品が多いのですが、今回は「茹で卵」や「焼豚」がたくさん入っていますので...
-
投稿日 2012-06-27 11:26
エンジェルライフ:高松
by
天使
朝のおやつです。 。.:♪*:・’(*⌒―⌒*))) スペシャルスマイル “ あっちゃんのお店 ” の “ 南あわじ灘の風 ” ...
-
投稿日 2012-06-27 08:20
エンジェルライフ:高松
by
天使
淡路島に行ったら まずは “ あっちゃんのお店 ” 。.:♪*:・’(*⌒―⌒*))) スペシャルスマイル 今回も美味しいもん たくさん買いましたよ! ...
-
投稿日 2012-06-27 07:33
my favorite
by
birdy
怪力birdyです。(^_-)-☆ 栓抜きを使わなくても、ビール瓶を開けあけられます。 すごいでしょ!...
-
投稿日 2012-06-27 04:25
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
惣菜の名店 「大衆立呑 岩田屋酒店」 を後にして次の店。 新今宮駅と天王寺駅の中間地、動物園前駅から程近い所にある店。 HAKUDOU師匠の昔からの馴染みの店です。 看板はありません、暖簾にも店名は入っていません。 外観からはとても入れる様な店ではない雰囲気。 「串かつ 大万」 大阪市西成区山...
-
投稿日 2012-06-26 22:07
エンジェルライフ:高松
by
天使
土曜日に 松葉寿司でランチしたときに 夜ご飯用に “ あなご棒寿司 ” を 買いました。 。.:♪*:・’(*⌒―⌒*))) スペシャルスマイル ...
-
投稿日 2012-06-26 19:47
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今日のおすすめ品は、【厚揚げとゼンマイの煮物】(280円)でした。 鶏肉、ニンジンも入り、いい出汁の煮物に仕上がっています。 おばあちゃん子としては、懐かしい味の一品でした。 ゼンマイ(薇)は、ゼンマイ科ゼンマイ属の多年草のシダ植物ですが、ワラビやコゴミと並ぶ、山菜の代表格だと思います。 昭和30年...
-
投稿日 2012-06-26 16:35
エンジェルライフ:高松
by
天使
今日のランチです! 。.:♪*:・’(*⌒―⌒*))) スペシャルスマイル 絶対 今日も 楽しい一日でした! ...
-
投稿日 2012-06-26 13:52
my favorite
by
birdy
これも面白かったです。 鶏肉かなぁ。 豚? 削るよう切って・・・ ハングル語、ハングル文字がまったくわからないので。...