-
投稿日 2012-09-28 19:30
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
この日5番目のお店です。 この店、御影では人気の焼き鳥屋さんです。 特に人気の料理は鶏刺しの盛り合わせです。 新鮮だから提供できる料理です。 バル期間中2回来ましたが満席で入れず。 この日は予約でやっとは入れました。 灘の地酒は 『大黒正宗 正1合』 です。 バルセットは大黒正宗に、人気の料理 『鶏...
-
投稿日 2012-09-28 19:00
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
4店舗目です。 器楽から花家に予約を入れる、別れるけど6名OKとのこと。 器楽から阪神御影駅を抜けてすぐのところにあります。 このお店、以前藤原紀香が来店した事で有名になりました。 料理は京風のお洒落な料理が特長です。 とても美味しく、女性客には特に評判がいい店です。 灘の地酒は、 『七ッ梅』 です...
-
投稿日 2012-09-28 18:01
淡路島 ケーキ便り 末廣
by
あっちゃん
もう10月が やってきます。 今年も後3ヶ月! 次の洋菓子屋さんの行事は「ハローウィン」 昔は何のことって感じでしたが、この頃は当たり前のように 店頭が飾られています。 今日、ホームセンターでお部屋の芳香剤も「ハローウィン」仕様を見かけました。 いろんな「ハローウィン商品」ありますね。 すえひろ、...
-
投稿日 2012-09-28 18:00
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
8店舗の2店舗目です。 阪神御影山側、旧バス道沿いにある店です。 串かつがメインのお店です。 立ち飲みコーナーがあります。 灘の地酒は、『福寿 純米酒 御影郷』 です。 バルセットは、このお酒に 『串かつ 3本』 で、525円です。 奥のカウンター、椅子席に着きますとチャージが付きます。 105円(...
-
投稿日 2012-09-28 17:30
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
昨日も8店舗廻りました。 「KOBE☆灘の地酒バル」 も、残すところ明日限り。 この日も阪神御影エリアです。 灘の地酒は 『仙介 特別純米』 です。 バルセットは、このお酒に、『塩辛クリームチーズクラッカー』 で850円です。 酒は90mlです。 お酒の画像はありません。 ☆深夜の1時まで営業...
-
投稿日 2012-09-28 15:45
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
【昨日の続きです】 8店舗廻った7店舗目です。 阪神御影の山側にある人気店です。 手造り居酒屋と謳ってるだけに創作料理が美味しいです。 「バルにより新しいお客さんがたくさん来られてます。」 と、マスター、ママさんの談。 灘の地酒は、『仙介 特別純米ひやおろし』 『道灌 無濾過』 です。 バルセ...
-
投稿日 2012-09-28 13:06
my favorite
by
birdy
久しぶりのバラ寿司です。 喉が渇くんですが、大好きです。(^_-)-☆...
-
投稿日 2012-09-28 12:29
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
立ち呑み屋の夜の部のオネイサン<のぶちゃん>から、「【サイレンス】が、お昼のランチを始めたよ」との情報をいただき、早速出向いてきました。 以前は朝9時から深夜2時まで営業のお店でしたが、最近はバータイムをやめて夜の8時頃にはお店を閉められているようです。 お昼間は、ソープランドのオネイサンや呼び込み...
-
投稿日 2012-09-28 09:30
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
この日3店舗目です。 阪神御影駅で、植木さん夫婦、友人夫婦と待ち合わせて、6名でのバル巡りです。 阪神御影駅前に最近移転され、再開店された和食の有名店です。 以前は、御影山手の御影郡家にお店がありました。 新店舗は御影駅前の便利のいい場所、地下にあり落ち着いた雰囲気のお店です。 厳選した素材の和食、...
-
投稿日 2012-09-27 20:14
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
この日8店中の6店舗目です。 8月24日に新規オープンしたばかりのお店です。 ライオン堂を意識しての開店か、料理やお酒の内容も値段も安くて旨い! 開店一ヶ月足らずで人気店に、毎日多くのお客さんで賑わっています。 【御影郷と魚崎郷だけの日本酒の店】 とこだわっています。 その灘の地酒は5蔵全て取り揃え...