投稿日 2023-05-08 22:34
納得感を持っていきたい人を応援する
by
横山純子
今日は夜なにも仕事が入らなかったこんな日「やばい」っていう焦りよりつい「いや〜のんびりするっていいなぁ」と呑気に思ってしまうなので呑気ついでにまとまりなく頭に浮かんでることをつづってみよう最近、ミヒャエル・エンデの『モモ』を読み返している一度目に読んだのは子どもたちがとっても小さい頃で久しぶりに読んでみると新しい発見がいっぱいあるモモに話を聴いてもらった人はただ話しただけなのにスッキリして悩みが解決しちゃうそして本当のことを話したくなる話をたっぷり聴いてもらうことは自分を取り戻すことそしてもう一つ物語を聴き空想の世界を旅することは自分を忘れることこの二つは人間にとってとても大事なこと『モモ』の...
投稿日 2022-11-25 09:29
納得感を持っていきたい人を応援する
by
横山純子
ひょんなことから新しい名刺を作ることになり突然はじまったのがど真ん中名刺作りのワークど真ん中名刺を作ってくれた山科さんのサイトhttps://shigeruyamashina.wixsite.com/domannaka/blank-1名刺作りの過程であまりに山科さんの人柄が面白くしかも私の内にあるも...
投稿日 2022-08-26 10:53
納得感を持っていきたい人を応援する
by
横山純子
私の個人事業主としての屋号 Coaching Lab Tranquilla はこの本のかめさんトランキラから取りました『モモ』の作者 ミヒャエル・エンデが原作のこの絵本はあんまり世に知られていないけど読めば読むほどこのかめさんのようにありたいと私は思うのですかめのトランキラはライオンの王様の結婚式に招待されて、自分も絶対参加すると決めるのですが行く道すがらいろんな動物に行っても無駄そんな遅い足じゃ間に合いっこないなんで人の忠告を聞かないんだとさんざんに言われるけど諦めない出会った動物たちは到底無理と思える高い目標に自分より下に見ているものがチャレンジすることに対するやっかみや嘲笑、怒りを感じ...