English日本語

Blogllet - 外出先からの投稿がこれまでになく簡単になる無料のモバイルアプリです。今すぐお試しください!

Download on the App Store®

ハッシュタグ検索

"#マーケティング"の検索結果
  • こんなものが届きました。

    今日、ワシントン州知事から全米のトップ500のマイノリティビジネスにランキングされたことにおめでとうという手紙が届きました。州政府や知事の悪口書けなくなりそう・・・書きます。...
  • 社員の責任とは

    英語では、責任という言葉で Responsibility と言う言葉よく使うのだが、会社内の場合では Accountability と言う言葉を使う。Responsibility と Accountability と言う似た言葉ではあるが、意味合いが少し違ってくる。その違いは、会社に対して経営者は Responsibility があるのにたいして社員は Accountability があると言う言い方をするとわかりやすいのではないだろうか。日本語で Accountability は、説明責任と言う翻訳をされることがあります。これは Wikipedia では、『個人や団体がその行為、政策、製品な...
  • NEW BUSINESS の準備が進んでいます。

    何人の方にはお知らせしましたが、新しい会社を作ってインターネットを使ったサービスを提供します。このサービスの開発はPSPINCにお願いしています。(もちろんお金は払っています。)このビジネスのサービスの準備が着々と進んでいて、今月中にはベータ公開になる見込みとなりました。サービスは個人や企業向けのサ...
  • 香港に出かけます

    投稿日 2009-04-11 10:20
    LAN-PRO by KUMA
    火曜日から香港>広東と回ってきます。超過密スケジュールです・・・・14日の早朝出発、17日の深夜に帰ります。今、世界で一番元気といわれる中国の実態を見てきます、ご期待ください。今回は名古屋>香港>バスで広東省>船で香港です。倒産の嵐が吹き荒れた広東のIT業界はどうなっているのでしょうね。写真は昨年に...
  • 社名の由来とジャケットのボタン

    投稿日 2009-04-10 14:04
    LAN-PRO by KUMA
    私が社長をやっている会社の名前は「ベガシステムズ」※オーナーですが、あえて私の会社と書きませんVEGAは琴座の一等星、日本では織女星です。我が町一宮は繊維産業の町(最近は下火ですが)、その産業を支えたのが、地方から働きに出てきた沢山のお嬢さん方、市民は織姫さんと呼んでいました。その織姫星を会社の社名...
  • セミナーの後のオープンハウス

    今日セミナーの後にオープンハウスで寿司パーティをしました。その時の写真です。世の中の景気ははっきりって良くないのですが、だからといって財布のひもを締めてばかりでは将来のビジネスにつながりません。ですから昨年と同じ予算で盛大な寿司パーティ(オープンハウス)を開催しました。来ていただいたのシアトルエグゼ...
  • 個人売買

    先日ゴルフクラブを売ったと言うお話しをしたとおもいますが、それは米国で最もポピュラーな個人売買のサイト Craig's List を使って販売しました。 Craig's List は使用は無料です。本当にただで売りたいものを掲載することができます。そして興味がある人は Craig's List のフォームからメールを送ることができます。こちらのメールアドレスも公開する必要はありません。また Craig's List の特徴は、地域に密接しているところで、大きな都市名で地域を限定して掲載したり検索することができます。英語ですが Tokyo と言う地域限定でリストを見ることもできます。でも全てが無...
  • プロの道具・・・そんなたいしたものじゃない

    昔、昔、私は IBM の SNA ネットワークのエンジニアをしていたことがありました。これを聞いても、IT業界の人間ですら99%の人は何か分からないと思います。もし分かったらよほどの変人かITと言う言葉が無かった頃からコンピュータを触っていた人たちです。私は大学を卒業してエンジニアになったときに自分に買った道具があります。これがその時に買った計算機 Canon F-73P です。この写真は今撮影したもので、今でも現役で活躍しています。この計算機を買ったのは1983年・・・今から26年前です。これ26年間私が使っている計算機で、電池は1回しか替えたことがないように思います。もしかしたら1回もかえ...
  • 定年のお祝い?お礼の食事会

    ご予約のみ営業させていただいた静かな夜ご家族の席をご用意させていただきましたお父様の定年のお祝いのようです既に成人されただろう息子さん二人、お母さんそして物静かな雰囲気のお父様乾杯のあとおかあさまが、じゃあみんな一言ずつ何か・・・息子さんお二人・・・・・・・・・というお声が聞こえましたがこのご家族に...
  • ビジネスランチ

    今日はシアトルエグゼクティブアソシエーションで仲間の Dinerware 社の JEFF 社長と食事をした。彼の会社は Dinerware と言う会社で、レストラン向けの POS システムを開発、販売している。今日のお話しはどのような協業ができるかという話だ。彼らが POS を販売するレストランにドメイン取得やホームページを営業する。反対に日本や韓国での彼らのシステム販売を協力するという話で今日は終わった。実際にどのようなことができるか考える必要がある、...
  1. 194
  2. 195
  3. 196
  4. 197
  5. 198
  6. 199
  7. 200
  8. 201
  9. 202
  10. 203

ページ 199/258