English日本語

Blogllet - 外出先からの投稿がこれまでになく簡単になる無料のモバイルアプリです。今すぐお試しください!

Download on the App Store®

ハッシュタグ検索

"#マーケティング"の検索結果
  • 卒業しました!!!

    会社を起業してまもなく22年、はじめて会社の経営というかリーダーシップに関するトレーニングを受けました。そのコースを昨日無事終了しました。最後に証書をもらったのはいつだろう・・・リーダーシップトレーニングのから学んだもの。「私は頑固」という事かも知れません。周りを私についてこさせるために努力するリーダーでは無いと言われました。(そんなこと分かってるわ。)要するに私は軍隊的なリーダーで、私の言うことをやればよいと言うタイプ。現在の世代の若者にはついてこれないタイプ。(それもわかってる。)だから私はPSPの社長をやめると5年前に決めて準備を進めてきたのですから・・・このコースも社長の座を空け渡すス...
  • 給料日と簿記リベンジとおにぎり

    投稿日 2009-03-03 19:54
    さちのお掃除日記 by さち
    昨日初給料日でした。扶養内ってことをなにやら怪しげに語られ駐輪場代を値切られ定期代は三ヶ月分を出すという。明細で引かれているのは雇用保険の260円のみ。そんな今日簿記の結果でました。いくら探してもない番号13133やっぱりぃ〜〜また6月がんばりますわぁ〜〜その前に損保があるけど。ほんで今日は粋なおじ...
  • 芝生を飲んだ

    以前米国では Jumba Juice と言うジュース屋さんが流行っていると言う話をしたが、昨日このジュースやさんに最高にまずくて体によい飲み物があると聞いて娘と一緒に行ってきた。その飲み物が芝生を絞ったもの・・・本当に芝生を絞ってショットグラスに入れてつくります。そして味はと言うと、本当に芝生の味・・・昔フットボールをしているときに、芝生が口の中に入って、ぺっぺっとはいたときのことを思い出しました。とても体によいとは思えない・・・でも良薬口に苦し・・・と言うことなのでしょうか? 私は一口だけでしたが、娘は飲み干していました。こういうところでも世代のギャップを感じます。まずいという感覚は今の若者...
  • オネエサンは国産愛用

    投稿日 2009-03-01 12:38
    LAN-PRO by KUMA
    岡山での仕事風景です。台湾から出張のオネエサマは国産品のASUSをご愛用でした。
  • 東京で仕事

    投稿日 2009-02-28 10:26
    LAN-PRO by KUMA
    始発で東京に・・・・・朝ごはんは野菜サンドイッチとお茶のみです。
  • 液晶テレビってこんなに安かった?

    何気なくオンラインショッピングの情報サイトを見ていて目にとまったのがこのシャープアクオス52インチのテレビ。52インチはでっかい。それに価格が$1366(約13万円)で送料が無料。ブランドの無い商品ならわかりますが、シャープと言えばフラットテレビの先駆者。こんな価格では儲けがあるのかな??? 心配に...
  • 不景気なのに人が集まるお店

    別に Apple Store だけに人が集まっている訳ではないのですが、ショッピングモールの中でひときわ人が集まっています。私も用があって Apple Store に予約をとって行ったのですが、すごい人でした。予約がなければ見てはもらえなかったと思います。不景気だから全てのビジネスが良くないわけではない。不景気だから全ての会社が赤字というわけではない。不景気だから何もしないのが良いというのは違っているのだと思います。経費削減の話をよく聞きますが、今なら同じお金で今まで以上の効果を出すことができます。そう考えるとチャンスがあります。でもお金の無駄は絶対にいけません。今までと以上に頭を使って、良い...
  • パート4日目にして

    投稿日 2009-02-25 22:55
    さちのお掃除日記 by さち
    今朝昨日お休みだった同僚さんが今日もお休みということでもう一人の同僚さんがお休みだったので私一人と社長で業務に入ったまず昨日までの電話対応についての注意(声が低い=暗い印象になる)それは自分でもどうかなと思っていたのでいいとして〜〜一日参りました接客=お茶だし。電話対応(今まで経験皆無)プラス保険業...
  • ピノキオノート

    投稿日 2009-02-18 17:45
    さちのお掃除日記 by さち
    明日からのお仕事に向けてノートを買いました。勉強しに行くつもりで怠け者だったピノキオを思い出して。学校行かなかったらサーカスに売られる。。。ついでに便せん買いました。お手紙好きですから〜下は手に付けてショックを受けてる簿記の過去問題です↓↓↓...
  • パート決まりました

    投稿日 2009-02-18 07:52
    さちのお掃除日記 by さち
    先日書いた伊勢街道のところ受かってしまいました。むしろ落ちたいとまで書いていたのに行くことにしてしまった。出来るとこまでがんばりたいと思います。出勤は明日からです。...
  1. 197
  2. 198
  3. 199
  4. 200
  5. 201
  6. 202
  7. 203
  8. 204
  9. 205
  10. 206

ページ 202/258