-
投稿日 2009-01-12 12:47
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
WebVAN.com, Albertson.com, Safeway.com などと言った生鮮食品をオンラインで販売して家庭に届けるサービスはドットコムブームのころからあったビジネスモデルで、決して新しいものではない。だから AMAZON.COM が生鮮食品の宅配を開始したときも「又か」と思うことはあっても、何も考えなかった。しかし、最近になって私の家で AMAZON.COM を使ってフルーツやミルク、ミネラルウォーターを買うようになった。ミネラルウォーターに関しては、重いので宅配されると便利であることは言うまでもない。また、$30 以上買うと送料がただという魅力もある。そして夜注文すれば次の...
-
投稿日 2009-01-12 04:21
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
今年の1月1日からワシントン州では無料でテレビやコンピュータをワシントン州のリサイクルセンターで受け取ってくれるようになった。無料と言っても費用はメーカーに負担される。これを知らないでリサイクル業者を利用するとお金の無駄・・・私の会社のスタッフは知っているのかな?http://www.ecy.wa....
-
投稿日 2009-01-10 04:35
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
PSPINC.COMアメリカのビジネスミーティングは朝が多いですよね。今日は Northwest Entrepreneur Network の朝食ミーティングに行ってきました。これは、エンジェル投資家やビジネスサービス、起業家の集まるネットワークで、起業家の人たちのためのネットワーキングです。今日は、起業というものについてのプレゼンテーションがありました。今日の話は退屈でした。9時の終わって、9:15にクルマの点検とオイル交換にBMWのディーラーに行って、会社まで歩いて出社しました。今、電話がかかってきてランチミーティングをすることになりました。今年は何故か忙しいです。今朝はやかったので眠いし...
-
投稿日 2009-01-09 14:32
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
今度、私はPSPのリソースを雇ってソフトウェアを開発して、インターネットの新しいベンチャー会社をスターとします。何でPSPでやらないのかって?PSPはベンチャー企業ではないので、このようなベンチャービジネスをやるには向きません。また、この企画に投資を集めたとしても、PSPが母体だとPSPの株を与える...
-
投稿日 2009-01-09 04:32
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
昨日のパーティ、その元になったのがこの2009年 BOOK OF LISTS と呼ばれる売り上げ順のビジネスランキング。PSPは、マイノリティビジネスとソフトウェア開発会社のカテゴリーでランキングされている。マイノリティビジネスはワシントン州で35位(策円は32位)、ソフトウェア開発会社としてはワシントン州で24位(昨年は23位)になった。両方とも昨年よりランキングが落ちています。これは2007年度の売り上げ450万ドルをベースにしたもの。2006年度よりも20%近く増えてはいるが、新しい会社が数社ランクインしたので下がってしまった。2008年度はキャッシュベースで550万ドルの売り上げがあっ...
-
投稿日 2009-01-08 13:54
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
今日シアトルで Puget Sound Business Journal が主催した Book of LISTS と呼ばれる、シアトル近郊のトップビジネスの代表が呼ばれるパーティに出席しました。出席できるのは代表者のみで、数百人のパーティでした。5時半から8時までのパーティで、私は6時過ぎに到着して、7時半までいました。美味しいものを頂きながら、飲み物はペリエで12人の方々と名刺を交換することができました。昔と比べて堂々と挨拶ができるようになった気がします。今日あった中で最も「すごい」と思ったので、The MUSIUM OF FLIGHT の Prersident & CEO の Dr.Bon...
-
投稿日 2009-01-06 12:21
LAN-PRO
by
KUMA
昨晩の原稿書きが長引き、起床は7時(遅い)朝ごはんは手抜き食パン&オーガニックジャムグレープフルーツヨーグルトKUMAサラダ明宝ハムCoffeeも・・・スープが作れませんでした。昨夜は帰宅が11時、洗濯やらの家事の後、月末?の原稿仕上げ、AM2時に就寝、7時起床です(爆睡)...
-
投稿日 2009-01-06 06:52
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
今朝2009年のキックオフミーティングをしました。約40人のスタッフが参加、データセンターのスタッフをいれるとまもなく50人の企業になります。まだまだ小さな会社ですが、ここまで来るのに21年半かかりました。昨年は後ろ向きな仕事が多かった。今年はもっと明日の事業を背負った仕事をしてゆきたいと思います。...
-
投稿日 2009-01-05 19:52
さちのお掃除日記
by
さち
世の中不況職がないって中で明日から実習に行ってきます。。。お正月のご挨拶もしないでこんな話題ですが...ある意味クリスマス休暇並に自由にしていたさちです。皆様方にもよいお年を。そして今年もよろしくお願い致します!...
-
投稿日 2009-01-04 10:37
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
便利なものと言っても決して新製品ではありません。世界中どこにでもある瞬間接着剤なのですが、これは1回分が入ったパッケージで4パック入っています。かなりの量があるのでこれだけのものを一回で使うことは無いとは思いますが、今までのように少し使っては後は、固まって使えなくなって困ることが無いので便利です。ア...