English日本語

Blogllet - 外出先からの投稿がこれまでになく簡単になる無料のモバイルアプリです。今すぐお試しください!

Download on the App Store®

ハッシュタグ検索

"#マーケティング"の検索結果
  • 接客態度

    今日日本からのお客とスタッフの合計8人で夕食を食べに出た。いつも行く四川料理のお店に行った。平日なのに結構お客さんがいて、小さな円卓に8人を座らせようとしていた。これはきついよ、隣にある大きな円卓に行きたいと言ったら「10人の予約があるのでだめ」と言われた。じゃ、その人達に小さい円卓を2つ使わせてと...
  • Change / 変革

    同じ考えで、同じ事をしていては昔と違った今日少なくとも昔より良い結果を求めることは不可能です。しかし、行動を変えることは考え方を変えることよりよほど難しいのです。経営者の多くは社会が求める Change に多くの人が思っているよりも私は敏感だと思います、しかし上に気を使いながらスタッフを管理する中間管理職は世の中の Change に敏感だとは言いにくいです。しかもそう言う人の多くは保守的で Change を好みません。そこで Change をするためには、そう言う人を無理矢理にでも Change に巻き込む力が必要なのだと私は考えています。景気が悪くなるとみんなと一著に不景気だと言う人たちもい...
  • コア・バリュー

    今私はリーダーシップトレーニングを受けています。21年間何も誰からも学ぶことなく会社を経営してきましたが、こうやって学ぶことでより良いリーダーとして大きくなった会社を育ててゆかないとと考えています。このリーダーシップトレーニングの第1章で、会社のコアバリュース(複数なのでスをつけています)を明確にするというのがあります。私の会社のコアバリュースは何だろう。皆さんも皆さんの会社のコアバリュースが何か考えてみてください。コアバリュースとは、会社の骨子、真髄、で会社の存在価値を意味づける価値観の事です。例えば「誰よりも安く商品を販売する」「返品はどんな理由でも受け付ける」「技術革新をし続ける」「お客...
  • 常神その3

    投稿日 2008-12-08 17:50
    LAN-PRO by KUMA
    常神からの帰路、景色もお店も特徴があり、楽しいですよ。
  • CANON G10 が 4GB SD カード付きで4万円以下

    キヤノンG10、今人気のカメラが4GBのSDカード付きで4万円以下で買うことができる。これは破格ですよね。これは今の為替が $1 = 92.865円という信じられない円高だから起こっているのです。www.buydig.com では、CANION G10 を $427 で販売しています。これを今の為替で計算すると4万円以下になります。これは日本にとっては良いはずなのですが、日本からの輸出をメインにドル建てでビジネスをされている方には大変な状況になっているのではないでしょうか。今、欲しいもの(特に高価なもの)を米国から買うのは良いときだと思います。...
  • 新サービスの完成が間近

    PSPのWebホスティングサービスをお使いの皆様に、新サービスのご案内がまもなくされると思います。社内コード目「UNI(ユニ)」と呼ばれるこのサービスは、今までに無かったレベルWえb統計をサイトオーナー様にお届けするサービスです。サイト統計ではユニークビジター数をはじめ上記のようなサイト検索に使われ...
  • 12月に入って

    投稿日 2008-12-05 20:23
    さちのお掃除日記 by さち
    職業訓練のほうから就職?一月の企業実習の場所を提案され今日面接?ご挨拶に伺った郡の付く奈良本社の企業。理事長と学校最寄駅で待ち合わせに一本早い電車で着いた今日は雨の予報だったのをいいことに駅のロータリーに出た辺りで雨が降り出す。ほどなく理事長のクルマが着いて出発半時間ほどクルマを走らせた先に企業はあ...
  • ご来社のノベルティ

    投稿日 2008-12-05 07:02
    LAN-PRO by KUMA
    ご来社いただいた方へのノベルティです。卓上メモ用紙ケースです。おしゃれな感じで好評です、是非ご来社ください。
  • 派遣社員

    私が日本出張中に私の会社に派遣社員としてスタートした人が、交通事故(自分で自転車で転けた)で頭蓋骨骨折の大けがをしてシアトルのハーバービューメディカルセンター(全米でもトップクラスの救急トラウマセンター)で手当を受けて命をとりとめて今ICU(集中治療室)に入っているので、お見舞いに行ってきた。と言っ...
  • 最高の人生の見つけ方/THE BUCKET LIST

    以前のブログルでも書いたのですが、今私はリーダーシップトレーニングを受けています。このトレーニングの中で、リーダとは自分の今置かれた状況と、将来どこに自分が行かなければならないかを明確にしている人だというくだりがあります。その最初に自分で明確にするのは、自分の夢を書き出すこと。自分が死ぬまでにやりたいことを書き出す。これは映画「最高の人生の見つけ方/THE BUCKET LIST」のようだと思いました。この映画をみて結構感激していたので、自分の夢を書くときに何がしたかを自分の THE BUCKET LIST として今つくっています。皆さんの THE BUCKET LIST は何ですか?ちなみに...
  1. 203
  2. 204
  3. 205
  4. 206
  5. 207
  6. 208
  7. 209
  8. 210
  9. 211
  10. 212

ページ 208/258