English日本語

Blogllet - 外出先からの投稿がこれまでになく簡単になる無料のモバイルアプリです。今すぐお試しください!

Download on the App Store®

ハッシュタグ検索

"#マーケティング"の検索結果
  • 今日の活動報告 10月22日

    今日は3つ報告しようと思います。今までは3つの書き込みをしたのですが、今回からは3つの内容を一つにまとめて書き込もうと思います。最初は仕事ではないのですが、ワシントン州は秋にもかかわらず沖合の高気圧の影響で雲一つ無い晴天が続いています。朝夕は気温がさがるのですが、それでも昼間は15°以上になって、日...
  • I'm a PC

    米国では Apple のテレビコマーシャルに対抗して「I'm a PC」と言うコマーシャルが流れています。ミクロソフトさんちょっと面白くなかったのかな。それでもこんなマジで広告したら、負けを認めたみたいなのものです。マイクロソフトの広告に Web de Video 使いたくなかったので YouTube を掲載します。ちなみに情報によるとこのコマーシャルは Adobe で Mac 上でつくられたとか・・・がせねたかも!...
  • 今日の株価は ↓ でした。

    今日の平均株価は下がりました。明日は上がるのかな?何となく上下の動きの幅が小さくなってきたように思えます。まあ、市場が上下に一日で 2.5% も動くのは以上としか思えません。しかし、この株価のおかげで、イラクの話や、その他の話がまったく聞こえて来なくなっています。気がついたらオイルは値下がりして、日本円は対ドルで値上がりしています。韓国ウォンは強烈に値下がりして・・・今韓国旅行が楽しいかも・・・...
  • トレーショー用のブースを社内でお披露目

    今週末からラスベガスで開催されるトレードショー用にブースをつくりました。以前のものは既に10年以上も使っていて、時代遅れという事と重量が重いので不経済。と言うことでブースをつくりました。これスクリーンを引き出すみたいに出来ていて非常に軽くて便利です。ラスベガスでは自分たちで組み上げないといけないので...
  • 新しいサイトを始めます。

    DoKoDa.comAsianTalent.comJapanese-Online.comClockLink.comBloguru.comNewsMAIL2U.comWebdeVideo.comWebdePhoto.comWebdeCalendar.comSendMegaMail.comなどを私は過去10年間に世の中に送り出して来ました。言うまでもなく今でも続いているものありますし、なくなってしまったサービスもあります。でも1つだけ言えることは、どのサービスもリリース当時は先進的なサービスであったと言うことです。そんな中で、また新しいビジネスサイトを2つスタートする準備しています。1つは、自社開...
  • 会社案内

    来週末(日曜)からラスベガスで開催される米国のマイノリティ・ビジネスをプロモーションするためのトレードショーに出展する話をしました。現在その準備が着々と進んでいます。その一つが会社案内。ブースに来た人、ショー会場やその他のイベントで会った人に会社案内を渡すのですが、紙の会社案内を渡しても捨てられるだけです。そこで今回は会社案内を HTML でつくって USB メモリーに入れて渡すことにしました。言うまでもなく紙より高いですが、本当にビジネスになりそうな相手だけにわたすつもりで100コ準備しました。昨日完成して出来てきました。来週コンテンツをみんなでコピーします。なかなか可愛いデザインだと思いま...
  • 株価・・・

    株価とは、集団の人が各企業をどれだけ評価するかということが基本です。良い企業は沢山の人が買いたいと考え、悪い企業は売られます。この集団心理が基本にあるのです。株価全体が下がっていると言う状態は企業ではなく、社会に対する不信の表れです。その原因は、政府・行政なのです。ですから今政府や行政が何をしても、...
  • 商売道具を追加

    投稿日 2008-10-15 17:10
    LAN-PRO by KUMA
    写真はNionの35mmフルサイズの一眼デジカメです。いままでの撮像部は35mm以下で、レンズは銀塩カメラと互換性があっても、画角は狭くなってしまい、広角レンズはその力が出せませんでした。これでやっと従来の画角がカバーできます。...
  • 基本に戻って

    今月末ラスベガス開催される Minority Business のトレードショーに出展する話を書いたが、悩んでいることがある。これだけのショーに行くのにいったい私の会社は何を売っている会社という話をすればよいのだろうか。相手が大きな企業ならXXX、小さな会社ならXXX、なかなか答えが出せない。そのためのミーティングを今日行った。残念な話が相手の様子や顔色を見て話の内容を瞬時にかえて相手の興味をかうような営業は私の会社にはいない。シンプルなメッセージを相手に伝えて、相手「XXXは出来るか」と聞かせるような形に会話を持ってゆくしかない。何を売る???何を話す???これが大きな問題。最終的に落ち着い...
  • 証券会社のアドバイザーは競馬の予想屋と同じですね。

    最近、株の動きを見ていると競馬などのギャンブルと同じだなと思うようになりました。そうしたら証券会社のアドバイザーは予想屋と同じですよね。株と博打の大きな違いは、博打は長続きしないで短期の勝敗が決まり、負けるとゼロになるのにたいして、証券は勝負が長いという事です。でも、これもまた負けるとゼロになります...
  1. 207
  2. 208
  3. 209
  4. 210
  5. 211
  6. 212
  7. 213
  8. 214
  9. 215
  10. 216

ページ 212/258