-
投稿日 2009-05-07 11:58
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
先日行ったセミナーでセミナー主催者のロゴが入ったUSBハブをもらいしました。結構おしゃれだと思います。主催者は以下の会社http://www.timeequipment.com/http://www.pcbennettconsulting.com/http://www.persystconsulti...
-
投稿日 2009-05-07 09:24
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
今日シアトル・エグゼクティブス・アソシエーションのランチミーティングの前に、メンバーの一人が Linked In の使い方について説明をするセミナーがありました。30人以上の参加者いて、ソーシャルメディアに関するビジネスオーナーの興味が感じられました。時代に乗り遅れないと言う意気込みが感じられました。
-
投稿日 2009-05-01 09:10
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
今日 Seattle Executives Association のメンバー会社5社がマイクロソフトで主催したセミナーに行ってきました。ランチ付きで11時半から4時過ぎまで。長かったですが、結構勉強になりました。セミナーの内容はコストの軽減と効率の良い会社の経営に関するもので、50人近くの人が集まりました。写真はセミナーの始まる前に撮影したものです。主催した会社は、MADRONA SOLUTIONS GROUPFRIX TECHNOLOGIESTIME EQUIPMENTPC BENNETTPERSYSTセミナーの最後のくじ引きで Microsoft ZUNE をもらいました。Mac ユーザ...
-
投稿日 2009-04-30 19:06
LAN-PRO
by
KUMA
新緑鮮やかな明治村です、今までに撮影しなかったカットが多いです・・・・写真は拡大出来ます
-
投稿日 2009-04-29 09:08
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
Focus on your business, not your IT と言うタグラインでやってきましたが、わかりにくいという意見が多かったので Your one source provider for your internet & computer services にかえることになりました。このほうがわかりやすいと思います。
-
投稿日 2009-04-29 08:42
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
今新しいデータセンターを検討しています。今のデータセンターが手狭になることを考えて探し始めました。今日はベルビューのダウンタウンにあるビルを見てきました。ビルのフロアの総面積が900坪、今は誰も入っていません。このビルにはもともとAPPLEが入っていて、その後マイクロソフト、今はSANMARという会...
-
投稿日 2009-04-29 05:48
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
PARK PLACE LTD と言うクルマのディーラーが近くにあります。そこには、Porsche, Ferrari, Lamborgini などのレアな中古車が売られていると同時に、Astom Martin や Lotus と言ったメーカーのディーラーもしています。言ってみればこのあたりで最も注目を集めるクルマの販売店と言うことになると思います。そのディーラーが最近手洗いの洗車サービスを開始しました。内装を含めての洗車の価格が $25 で、1台に約2〜30分待たされます。今日ここに行ったら8回の洗車を$199で売っていて、8回を買うと4回の洗車がただになると言うセールをしていました。当然ゲット...
-
投稿日 2009-04-26 07:48
さちのお掃除日記
by
さち
先週水曜(23日)生保のテストがあった。余裕で事務所を出て、駅の待合室でお弁当食べて乗り換えまでの電車で最寄り駅が同じの訓練同期生に会って久しぶりと就職を喜びながら2回乗り換えて、駅に着いたら場所が解ってないので駅員さんに尋ねて、あぁスタバがあるわってなこと思いながら階段を上って、とぼとぼ歩くとそれ...
-
投稿日 2009-04-22 02:23
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
私の会社、プログラムの開発をするにあたって1つだけ大きな約束(掟)があるのです。それは Three Month Rule と言うもので、どのようなプロジェクトでも3人月を越えてはいけないというものなのです。以前 30/60/90 ルールと言うのを聞いたことがあります。これは企画に30日、試作まで60日、リリースまで90日と言う日付でプロジェクトを管理するというものです。私の会社の3ヶ月ルールもこれに似ています。ただ私の場合3ヶ月とは3人月を意味しています。どのようなプロジェクトでも3ヶ月以内に終わる。これには理由があります。会社にとって3人月ならプロジェクトが失敗しても会社が生き残れるという自...
-
投稿日 2009-04-18 02:04
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
雨の日に犬の朝の散歩をする場所があります。そこには BAJA FRESH と言うメキシカンフードのお店があります。以前は昼と夜しか OPEN していなかったのですが、最近になって朝食も販売するようになりました。朝のメニューは4種類でどれも$5です。結構ボリュームのある卵入りのブリートです。でも、今まで何度か前を通ったのですが、お客さんを見たのは数回です。レストラン産業は今本当に大変なようです。以前では予約さえなかなかとれなかったレストランでも、予約なしに行って入れるようになりました。...