-
投稿日 2014-01-08 07:06
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
昨年も紹介した、公園前世界長(佐藤商店)の店頭に置いてるこれです。いつもの3輪バイクと自転車です。(お客さんのではありません)マスターと弟さんが乗ってるものです。いつもの決まった定位置に必ず置いてます。昨年の12月29日、今年の1月4日と5日、それ以前の計8回の定点観測です。 ★置かれている位置を...
-
投稿日 2014-01-07 04:34
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
これでもデータセンターチーム数人、開発・営業の数人、カリフォルニアチームが入っていません。契約社員を含めて50人を超える所帯で2014年はスタートです。今年もよろしくお願い致します。...
-
投稿日 2014-01-03 04:21
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
2014年が始まりました。PSPも設立して26年、今年の7月には27年目に入ります。26年前(1987年)のコンピュータ業界には何があったのでしょうか?AdLib 社が PC 用のサウンドカードをリリースForethought Incorporated を Microsoft が買収 PowerPoint が MS の製品になる。Compuserve 社が GIF フォーマットを発表。Microsoft 社が Works をリリースMicrosoft & IBM が OS/2 1.0 をリリースApple Computer 社が Mac SE を発売IBM 社が PS/2 を発売IBM 社 8...
-
投稿日 2013-12-18 13:18
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
友人の MacBook をクリンアップしている時、システムが立ち上がらなくなった。色々試したが動かない。仕方が無いのでアップルストアに行った。最初に LAN ケーブルを接続、LAN で Mac を立ち上げてダイアグノスティックをはじらせて見た。問題はない。次にディスクユーティリティを走らせてディスクを調べて、ブートセクターに問題があることが分かった。次にこの Mac に入るもっとも新しい OS - Mountain Lion をクリーンインストールしてくれた。これダイアグノスティックをスタートしてから全部が終わるまでの時間が20分ほど。すげ〜〜〜しかも無料。古いマシンなので Apple Car...
-
投稿日 2013-12-11 17:25
つれづれなるままに
by
高橋京太
12月のシアトル・オーナー会の幹事役は私。初めての幹事役となり、緊張しながらも会場や夕食の確保、出欠の確認等をしてきた。会場はホサナ教会にお越し頂いた。セミナー講師も私自身が務め、「ユダヤ教・イスラム教・キリスト教について」お話させていく。活発なご意見や質問が多く寄せられて、実に有意義な時を持たせて...
-
投稿日 2013-12-02 23:20
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
山海の珍味が集まる小倉の旦過市場、その真ん中に 「大學堂」 はあります。大學堂は旦過市場と北九州市立大学の出会いによって生まれた、小倉の街の縁台です。あるときは小物屋さん、またあるときは大学の講義室、そして音楽堂、お芝居小屋、画廊、井戸端会議と、折々に装いを変えて、昭和の薫り漂うただよう旦過の町をま...
-
投稿日 2013-11-20 08:40
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
今日はロサンゼルスとサンディエゴからスタッフが本社に来ています。来年度の計画の打ち合わせが行われています。
-
■ 今週の随感記今週の出来事や最近感じたりしたことについての独り言幼少の頃、食事に好物が出た場合には一番最初にそれを食べたほうですか?それとも楽しみに取って置いて一番最後に食べたほうですか? 自分は後者が多かったように思います。まあ長男で下が妹2人で食卓での生存競争は激しくなかったからかもしれません。家族構成によっては、すき焼きの夜などは大変だったのではないでしょうか(笑)ところで、今週ニューヨーク出張に妻を同伴しました。仕事に妻同伴なんてありえませんでしたし、妻との2人旅は気がつくと結婚して初めてでした。実は今春結婚25周年でしたが、実父の他界でそれどころではありませんでした。妻も日本に4ヶ...
-
投稿日 2013-10-28 23:38
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
この画像が松山にある、コスモ海洋牧場(株)と共同で商品化を計画したものです。コスモ海洋牧場から依頼の話がありました。「水槽養殖段階で出た死貝の貝殻を有効に利用が出来ないものだろうか」アワビの綺麗な貝殻の色を生かした商品を考えようという事に。これがそのときに試作品として弊社が作ったものです。アクセサリ...
-
投稿日 2013-10-28 11:30
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
このアワビの貝殻をコスモ海洋牧場(株)と共同で商品化を計画しました。松山にあるコスモ松山石油(株)の製油所内にアワビ種苗センターがあり、何度かここを訪ねて打ち合わせをしました。アワビ種苗から稚貝、幼貝まで育てて出荷します。当時は人口餌に苦労されていて、大阪の養殖餌の専門会社を紹介した経緯も。今では、...