English日本語

Blogllet - 外出先からの投稿がこれまでになく簡単になる無料のモバイルアプリです。今すぐお試しください!

Download on the App Store®

ハッシュタグ検索

"#ブログ"の検索結果
  • <卓上ペコちゃん人形>

    来週は、各地で入園・入学の行事が多いことと思います。不二家といえば、ペコちゃん。季節や行事ごとにコスチュームが変わり、お店の前で頑張っています。お店で、小型のペコちゃん人形を見つけました。限定25000個で、「入園バージョン」。1000円以上の商品のお買い上げが条件でしたが、人気があるので、すぐなく...
  • ジョセフ・アスキンズ

    投稿日 2008-04-04 16:50
    池田武志のブログル by ターキーさん
    ジョセフ・アスキンズ(Joseph Askins)本名はトマス・ハスキー「足が一本、声が2つの男」として知られたイギリス出身の腹話術師国王の軍隊にいた時、左足の下の部分を失って除隊、そして田舎に帰って年金生活。20代の前半この時期に、彼はこの地方の市場で当時人気者のジェイムズ・バーンズという腹話術師の芸を見たらしい。そのバーンズの真似をして腹話術を始めたとのこと。彼は「2つの声を使っての対話を作りだし、劇場中を大騒ぎにした。」すると、彼の名声が次第に大きくなっていきました。 ハスキーはその身体的障害にも拘わらず、身なりがきちんとしており、腹話術の芸は熟練の域に達していたので、ロンドンのサドラー...
  • 花冷え

    投稿日 2008-04-04 13:23
    さちのお掃除日記 by さち
    お花見に最適!と言われて調子に乗って出かけたが、寒くなって。。。というか、昨日より今日の方が暖か!と思ってたのに午前中長袖Tシャツで張り切って掃除洗濯。。。していたら終わったお昼には寒い、室温14℃。ストーブストーブ。灯油はガソリンと違って値下がりしてなくて残念、損、、と主人。昨日地下鉄天満橋から大...
  • Speed Racer

    投稿日 2008-04-04 11:41
    不良のアウトドア by Mt.zaki
    【vette】子供のころに大好きだった、アニメ「マッハGO!GO!GO!」海外では、「Speed Racer」として人気がある。 今年は、実写版の映画で登場するのだ。秘密兵器満載のスタイリッシュでグラマラスなこの車は、僕の潜在意識の深い部分に定着しているのだろう。コルベットを選ぶ僕の行動にも、大いに影響を与えていることは間違いなさそうだ。マッハ号とコルベットが結びついてしまった大人は、他にもいるかもしれない。...
  • スノーレッツの皿 (カーネル笠井)

    わが家では、バタートーストやケーキが出されるときには、たいてい4匹のスノーレッツの絵柄の入った皿にのせられて出てきます。スノーレッツとは、長野で開催された冬期オリンピックのメインキャラクターです。雪という意味のスノーと、若いフクロウという意味のオウレッツをくっつけて作った名前です。この皿は私の最も気...
  • 女の春はまだまだ続く♪

    投稿日 2008-04-04 02:02
    My Favorite♪ by sunukolyn
    傷つけた 迷ってた 同じだけ寂しかった・・・ユーミンの隠れた名曲「冬の終わり」の歌詞です。昔、失恋した時 この歌に救われました。もしかしたらあの人も、私と同じくらい寂しいのかも・・・って思ったら、その時の自分の辛さが半分になりました。ブリジットジョーンズの日記風に言うと、「男の人から 追いかける楽し...
  • 私の一枚 原巨人軍 まずは一勝おめでとう!

    投稿日 2008-04-04 00:24
    岩魚太郎の何でも歳時記 by 岩魚太郎
    平成20年4月3日(木)昨日に続き巨人対中日戦を観戦に行きました。この文書を書いているのは4月4日の午前0時5分、8チャンネルのスポーツニユースを見ながら書いています。巨人の勝利は球場の中は優勝したような騒ぎでした。原巨人軍の初勝利は神頼みならぬ東京ドームの片隅にある「福禄寿」様頼みでした。文京区の...
  • アル中健康

    CMで美味そうだったので買ってみました、ベジータじゃなくてベジーテ。ナッパ思い出すわいやな、今日無性に夜中いかが食いたくなってコンビニ行っていかを雨が降っている中買いに行ってきたんですよ。んで何かいかだけってのもアレだしうーむ何かスナック菓子でも買っていこうかなと思ったらお酒コーナー通りかかって発見...
  • 私の一枚 東京ドーム巨人対中日

    投稿日 2008-04-03 23:23
    岩魚太郎の何でも歳時記 by 岩魚太郎
    平成20年4月2日(水)昨日東京見物に出かけました。我が輩の居住地は埼玉県上尾市上尾村、駅は高崎線上尾駅、東京上野駅迄は乗り換えなしで約30分、最近オープンしたTBSのアカサカサカスをお上りさんよろしく見物(超つまんなかった)そして所用があって水道橋で下車、その駅のそばのチケット屋さんで、「4月2日...
  • Villa Santorini-土佐市宇佐-

    投稿日 2008-04-03 23:16
    my favorite by birdy
    メタボ柿原さんのお薦め、Hotel "Villa Santorini"  へ行きました。もう、最高!青い海、空、白い建物。キャッチコピーの"Just like the Aegean Sea"そのもの!大満足でした。(^_-)-☆前日に問い合わせたり、出発後、車の中から予約したりで、高松から出かけたのが印象に残っていたらしく、フロアマネージャーらしきギャルソンらしき方がテーブルまでご挨拶にこられました。何で知ったのかとか聞かれて…「ご遠方をきていただいてありがとうございました。心ばかりのお礼として、前菜をご用意いたしました」と!!!What the greatest hospitality!!!...
  1. 9871
  2. 9872
  3. 9873
  4. 9874
  5. 9875
  6. 9876
  7. 9877
  8. 9878
  9. 9879
  10. 9880

ページ 9876/10320