-
投稿日 2007-01-09 13:27
moqのごはん
by
moq
粥ぐらいしか勝手に立たなかったので料理久しぶりといった感じでしょうか。適当なマーボー豆腐と春雨サラダと市販の餃子でした。どちらも2人前適当な麻婆豆腐牛豚合挽き肉:100g玉ねぎ(本当は長ネギのほうがいい):1/2個=みじん切り小さめ豆腐:2丁=大き目さいのめ切り豆板醤:大さじ1コチジャン:大さじ1鶏...
-
投稿日 2007-01-09 11:06
チルのおとうさんのつぶやき
by
shiropoko
久しぶりに知りませんでした。薄学 浅学確認です。読みは「けんぺいずく」。テレビで石原真太郎が、裕次郎がどこかの国で大使の奥さんの無神経な態度の話で使っていました。広辞苑には、権力にまかせて物を言い、また、事を行うこと、大使自身でも許されないのに、奥さんが、自分も偉いと錯覚していることが許せないという...
-
投稿日 2007-01-09 08:30
不良のアウトドア
by
Mt.zaki
凍て付いた駐機場へとバスで移動する。いつもの小型ジェットCRJへ乗り込む。テレビやオーディオもない狭い機体だけれども、プライベートジェットのような雰囲気がある。意外と人気の機種なのだ。大型の低気圧が運んできた雲の上は、いつもより美しく感じられた。翼の先端の垂直翼が、妙にかわいらしい。...
-
投稿日 2007-01-09 07:41
チルのおとうさんのつぶやき
by
shiropoko
時間がもったいない、2007年は時間大切にと思いながらスタートしたのですが、気づけば9日、着実に成長しているのは、我が家では、チルのみ、まわりがシロポコリンと猫ばかりですから、猫がかった犬になりそうです、人間でおかまという言葉がありますが、チルは おねこ になりそうです。 左耳たちました、耳がでかい...
-
投稿日 2007-01-09 07:08
my favorite
by
birdy
↑2004年4月5日にババショフと一緒に行ったときの画像を探してきました。*第二十回:2004年:三十二回公演 演目:「遇曽我中村」、「お祭り」、「羽衣」 出演者:中村吉右衛門、中村梅玉、中村魁春 (2代目)、中村東蔵 (6代目)、中村歌昇 (3代目)など**2007年 【今春の公演は、二百三十一年...
-
投稿日 2007-01-08 21:16
現代の自分、暴走する現実記録
by
量産型水野
私の部屋に親父が使っていたでかいテレビを設置したところを撮影した図、意味はないハラ立つなぁ〜テレビで「責任者出てこい!」てのあったんですけど見た人いるかなぁ?スゲェストレス溜まりましたよ、悪徳業者とか税金の無駄遣いとか・・・どの時代もやっぱり悪いヤツっているんだなぁと思いましたね、悪代官というか・・...
-
投稿日 2007-01-08 12:39
moqのごはん
by
moq
昨日の晩に七草粥を作りました。素朴でおいしいですね。1杯目はそのまま食べて2杯目は卵をかけて食べました。後、一人前ほど残っているので今日の昼にでも食べようかなと。今から温めて昼ごはんにします。...
-
投稿日 2007-01-08 11:53
不良のアウトドア
by
Mt.zaki
風は強いが、雪はそれほど降っていない。低気圧の影響は最小で収まったようだ。昨日まで異常に暖かかった街は、やっと氷点下の気候に戻ったようだ。...
-
投稿日 2007-01-07 23:27
My Favorite♪
by
sunukolyn
茹でたホウレン草の根元あたり、赤っぽい部分を口に入れた時にふんわり広がる あの香り・・・(わかってもらえるかなあ)山菜の香り? 七草粥のこの香りが大好きです(*^^)v...
-
投稿日 2007-01-07 20:31
現代の自分、暴走する現実記録
by
量産型水野
お正月の時に撮影した「ベアブリックキューブ」綾波のもあったので買っちゃった画材昨日買えなかったので今日買いに行ってきたんですけどまたまた売っていなかった・・・ううむ地元の店はどうも物資不足みたいな感じがするなぁ(汗)折角休日にゴロゴロしていた親父に車運転して貰って行ったのに・・・と今日はちょっとテン...