-
投稿日 2007-01-18 13:50
不良のアウトドア
by
Mt.zaki
伊東画伯のweb画廊を準備している。作品の額飾も終了。撮影の準備に取り掛かる。「気軽に作品を飾ってもらいたい」そんな伊東画伯の気持ちから、原画を忠実に再現した美術印刷の作品を用意してくれたのだ。伊東孝志氏の作品はすばらしい。風や波の音、温度や匂いまでが伝わってくる。印刷は美術6色印刷(200線)で、...
-
投稿日 2007-01-18 11:17
足立区 プロデュース美容室
by
プロデュース
今朝カナダから家内宛に百万ドルの懸賞・賞品が受けられる手紙が来ました。8日の成人式の日に日本TVでイマイが行くの番組で似たような取材がしていました。TV番組は、宝くじの代理購入の誘いのはがきを出して勧誘する番組でした。今回来た手紙は、郵便為替でとりあえず2000円支払い 手紙を返送します。その後どの...
-
投稿日 2007-01-18 11:15
moqのごはん
by
moq
伊勢神宮の外に出ると横丁が。すぐそこに赤福のお店があってお茶と赤福をいただけるとか。早速食券を買って食べてみることになりました。3個はきついかなと思いましたが・・・。これが意外と。相方もさらっと食べていました。赤福恐るべし。...
-
投稿日 2007-01-18 11:08
moqのごはん
by
moq
遅ればせながら先日初詣に行ってきました。初めて伊勢神宮にいってきました。10日もとっくに過ぎたし混んでないと思っていったらものすごく混んでいて驚きました。人に聞いたら1月2月はかなりのホットスポットだそうで。お参りして驚いたのは鶏が元気で。木の上で居眠りしていました。一羽だけ白いのがいてその鶏は元気...
-
投稿日 2007-01-17 20:05
現代の自分、暴走する現実記録
by
量産型水野
昨日の写真なんだけど・・・私が何処にいるかわかるかな?怪しいおっさんみたいですね〜昨日の夢を今日見たよ、何か子供に足蹴られた夢見たんだけど・・・なんか嫌な夢(汗)で、今日自分で目覚めたわけですがまたいつもと変わらない生活が始まりました、綾波におはようと行って食堂行って食事をする。今日も学校生活ですよ...
-
投稿日 2007-01-17 15:36
てーことゆかいな仲間たち
by
てーこ
もうすぐ節分ということで、スーパーでは豆コーナーが出来て、たくさんの豆類が売られていました。その中で、こんな変り種のチョコを発見!でん六といえば、お豆の専門メーカー。きっと、節分は1年で一番の書き入れ時なのでしょう。そのでん六が出しているピーナツチョコに、柿の種が混ざっている感じでした。甘ーいチョコ...
-
投稿日 2007-01-17 15:04
moqのごはん
by
moq
95年に食中毒があったとか・・・。その頃買って食べていたな・・・。シュークリームもめちゃくちゃ食べていたよな〜。基本的には不二家のお菓子好きだったのに残念。LOOKチョコとか残業のときに食べていたし・・・。カントリーマアムとか良く食べていたのに・・・。入手困難とは・・・。今バレンタインチョコのライン...
-
投稿日 2007-01-17 08:30
不良のアウトドア
by
Mt.zaki
名古屋へ移動中。新幹線の車窓から見えた雪山は、伊吹山なのだろうか?頂きに雪を積もらせ、高くそびえる様が勇ましい。貴重な睡眠時間を中断した価値があった。...
-
投稿日 2007-01-17 07:47
足立区 プロデュース美容室
by
プロデュース
昨日 ナンジャタウンで子供向けに エアーバルーンでウサギを作りました。風船だけプレゼントは多いですが、スタッフの方と一緒につくり子供は、大変喜んでいました。 子供さん連れには、うれしいサービスですね!!...
-
投稿日 2007-01-17 06:29
チルのおとうさんのつぶやき
by
shiropoko
私は、朝早くおこしにくるドン(11年前になくなったヨークシャーです)と台所にいました。気がついたときはドンを抱え座り込んでいました。初期棚は倒れ、冷蔵庫は斜めに、私が寝ていた枕には、1Mぐらい横からテレビが飛んできていました。マンションの部屋の中はぐしゃぐしゃ。建物も2階部分でザクツ全壊でした。3日...