English日本語

Blogllet - 外出先からの投稿がこれまでになく簡単になる無料のモバイルアプリです。今すぐお試しください!

Download on the App Store®

ハッシュタグ検索

"#ブログ"の検索結果
  • ソフトクリーム考

    投稿日 2008-07-18 07:07
    my favorite by birdy
    大川原高原で紫陽花を見たとき、ソフトクリームを食べました。とても濃厚で美味しかったです。いくらだったかな?会計担当のリッキーちゃんがまとめて払ってくれるので、忘れました。(^^ゞソフトクリーム、大好きです。(^_-)-☆シャーベット<アイスクリーム<ソフトクリーム です。濃厚で、太るだろうけど大好き!【今まで食べた主なソフトクリームのランキング】いちごやスカイファーム  >大川原高原>ふじかわ牧場  >夢農工房 うしおじさん  >小豆島の オリーブソフトクリーム ・・・・・・・・・・>マイントピア別子のいよかんソフト  ...
  • <ゴミ箱の危機管理>(2)

    こ、これは、なんという状態でしょうか?ゴミ箱だと、思うんですが、使用できないようで意味が分かりません。不思議な物体が置かれていました。
  • 意味の無い写真一枚

    投稿日 2008-07-17 12:28
    岩魚太郎の何でも歳時記 by 岩魚太郎
    自転車で夕方5時ごろ散歩に出かけました。名も知れぬお寺に出合いました。本堂をガラス越しに見ようと覗きましたが、明かりが無く真っ暗でご本尊の仏様は見えませんでした。ふとガラスに灯籠と木々がありました。本堂のガラスが鏡の役割をはたしている光景をパチリ。その写真を切り取ったのがこの写真です。何の意味もあり...
  • バスジャック?

    投稿日 2008-07-17 07:00
    不良のアウトドア by Mt.zaki
    「バスジャック」のニュースが出るといつも思う。何か恥ずかしい。「バカ野郎! 俺がやっているのはハイジャックだ!」・・・と、言ってくれる犯人はいないものだろうか?1970年によど号ハイジャック事件が発生し、「ハイジャック」という言葉が日本で使われるようになった際に、「ハイ」は航空機を指すという語源俗解から、「ジャック」は乗っ取り行為を指すという逆生がなされ、バスを奪取する行為は「バスジャック」、船舶の場合は「シージャック」(seajack)、列車の場合は「トレインジャック」(trainjack)という和製英語が生まれた。ただし自動車の場合の「カージャック」は英語でも carjacking という...
  • 副都心線

    投稿日 2008-07-17 06:07
    カイの家 by hiro
     遅ればせながら、副都心線に乗った。乗ろうと決心しなければ、なかなか乗らないだろうと思い、江古田へ行く用事があったので渋谷駅から池袋駅間を利用した。私が利用している半蔵門線の渋谷駅ホームから階段をおりて、少し歩けば改札も通らずに、すぐに乗り換えられる。すばらしい。しかし、池袋では端から端へ歩かなけれ...
  • ステルスが来た!

    昨夜のオールスターゲームのオープニングではステルスが現れました。騒音はすごかったです。地響きがしました。なにせ、娘が怖がって抱きついてきましたから。普通の戦闘機よりだんぜん大きな音でしたから私もびくっとしました。昨日もブログにも書いたように住んでいるところが近所なので、テレビに映し出されているステル...
  • 掲載されてらぁ

    昨日買ったやつを組み立てました、いいねぇ零号機改がすんげぇいい。綾波がもっと欲しいなタイトルなんだけどビックリしたよ、もう朝日新聞においらが掲載されてるらしい。昨日なんだけど朝刊の「患者に生きる」ってやつにおいらが掲載されるってのは前に言いましたがもう掲載されてるらしい、それに気が付かないでおいらは...
  • 子どもの駐車場

    花見客で賑わう、妙法寺川近辺に平田公園があります。道を歩いていて感心した光景です。公園の一角に、きれいに一列、子供たちの車が駐車されていました。家に持ち帰ることなく、どうも公園に置いてあるみたいです。昨今の時代、取られないか、いたづらされないのかと気になりましたが、地域の人たちの目が光っているんでし...
  • 無事帰国

    投稿日 2008-07-16 08:19
    池田武志のブログル by ターキーさん
    一昨夜、イリノイ州カンカキーナザレン大学での腹話術とパペッタリー国際フェスティバル参加より無事帰国しました。同行の3名の腹話術師たちも大変喜んでおりました。(時差ボケ解消後、詳しく報告します。)まずは、YOBOYOBO劇団の公演報告メールが入ってろいましたので、ご案内します。「シカゴでお楽しみのことでしょう。ご心配していらっしゃいましたでしょう11日の劇「もう年だからといわないで」は、大成功でした。チャターズのメンバーはすごいです。終わりのころ、大沼さんは涙を流していました。先生にご指導していただいたことを大沼さんはしっかり覚えていて、いろいろみなさんに伝えてくれました。大沼さん土方さん風間さ...
  • オールスターゲーム前夜

    昨夜はオールスターの前夜祭としてホームランダービーがヤンキースタジアムで行われました。住んでいるアパートはスタジアムに近く、取材ヘリコプターがずーっと空に停滞していて騒がしい夜でした。ちなみにヘリコプターの騒音が聞こえるときは事件が発生し警察のヘリコプターが旋回していることが多いので最初は、また事件...
  1. 9815
  2. 9816
  3. 9817
  4. 9818
  5. 9819
  6. 9820
  7. 9821
  8. 9822
  9. 9823
  10. 9824

ページ 9820/10320