English日本語

Blogllet - 外出先からの投稿がこれまでになく簡単になる無料のモバイルアプリです。今すぐお試しください!

Download on the App Store®

ハッシュタグ検索

"#ブログ"の検索結果
  • 最後の戦場

    投稿日 2009-02-19 23:59
    不良のアウトドア by Mt.zaki
    この不況が、僕の最後の戦場になるかもしれない。(ちょっとこじつけか^^)ここを乗り切れば、未来は開ける。そう信じている。(コレ本気)最後の戦場と言えば、「RAMBO IV」のこのナイフだ。その作品は現在日本でも販売されている2ndエディションの100本、3rdエディションの100本限定モデルではなく、最初にGil Hibbenが制作した100本限定モデルで、その証である証明書付き。今後の入荷は恐らく見込むことが出来ない。芸術品は美しい。 この戦いのお守りとして、買ってみるか?僕の場合は、ジャングルで鉈として使ってボロボロにしてしまいそうだが・・・。...
  • 『チェンジリング』@<クリント・イーストウッド>監督

    1928年のロサンゼルスで起こった、「ゴードン・ノースコット事件」の被害者家族の実話を元に映画化され、誘拐された息子の生還を祈る母親(アンジェリーナ・ジョリー)の闘いを描くクリント・イーストウッド監督によるサスペンスドラマ『チェンジリング』が、2009年2月26日より全国で公開されます。息子は無事に警察に保護されますが、実の子でないと疑念を抱いた母親が、腐敗した警察に頼らずに自ら息子の行方を捜して行動を起こし、同時に市長や警察機構を告発します。共演に<ジョン・マルコビッチ>、< ジェフリー・ドノヴァン>、<ジョン・マルコヴィッチ>、<コルム・フィオール>が出演しています。...
  • 鳥のチキン煮

    投稿日 2009-02-19 20:59
    moqのごはん by moq
    雑誌に載っていたものをちょっと変えて作りました。もも肉だったのを胸肉にしたり味変えたりぐらいですが。胸肉の皮目から焼いてピーマンと人参と玉ねぎの酒とケチャップ煮を作って入れてちょっと煮詰めたらその上にとろけるチーズを乗せただけ。意外とおいしかったです。あとはフライドポテトと、チキンと同じ食材を少しず...
  • 須磨発B級グルメ発掘グランプリ@【イカリお好み焼店】須磨区平田町1丁目

    神戸の隣の明石には、「卵焼き」があり、姫路には「おでん」が、加古川には「かつめし」が名物としてあります。隣の長田区には「そばめし」や「ぼっかけ」がご当地グルメとして名を馳せています。ところが、「須磨に来たらこれだ!」というご当地グルメがありません。それではと、この22日の日曜日、シーパル須磨において...
  • うしゃしゃしゃしゃ

    パチンコ機で大当たりして連チャンしてそれを撮影している我が妹の図、出し過ぎだ!あっあれ?この部屋どっかで見たことあるような・・・この汚い部屋はそう量産型水野のお部屋です、何でパチンコ機がここにと思いますがヤフーオークションでお安く入札させて貰いました。前から欲しかったんだよなぁマイパチンコ機、男の憧...
  • 焼きウドンとポテトサラダと肉じゃが

    投稿日 2009-02-19 19:06
    moqのごはん by moq
    昨日の夕飯です。なんだかガッツリな感じでした。肉じゃがは翌日の弁当まで活躍です。肉じゃが丼です。ポテトサラダは完食。大量の焼きウドンは翌日の相方の弁当にもなりました。...
  • 11.ある不育症患者さんの手記(1−4)

    〜私たち夫婦には生まれてこられなかった5人のあかちゃんがお空にいる〜そして、半年後、5回目の妊娠、3回目の入院。「 だめ元できました。 」そう看護師さんに笑顔で言ってみたけど、内心は真剣そのもの。でも、軽く考えているフリでもしなくちゃ、この緊張状態に耐えられない。でも・・・またしても、経過がおもわし...
  • タイトルは「天然岩魚と山女魚が釣れる本」を書いています

    投稿日 2009-02-19 05:26
    岩魚太郎の何でも歳時記 by 岩魚太郎
    タイトルは「天然岩魚と山女魚が釣れる本」を書いています。渓流釣りの本が数ある中で、このような「特性要因図」を使用して分析している本は、いまだにお目にかかっていません。自画自賛です。渓流釣り人口の増加で、現在の渓流魚(岩魚と山女魚)は、養殖魚の放流で、本流と称される一般の渓流は、漁協の管理下に置かれ、...
  • 平泉展〜みちのくの浄土〜♪

    投稿日 2009-02-19 01:30
    My Favorite♪ by sunukolyn
    「仏像好き?」って聞かれて、「うん。私ちょっとした仏像マニアよっ。」って答えたのだけど、実の所、中尊寺が何処にあるのかも知らなかったのです。どうも京都じゃないらしいって思って、調べてみたら・・・へぇー「平泉」なのね。・・・平泉って東北の・・・何処やねん。(ああ、情けない)でも中尊寺金色堂は有名だし、...
  • 散歩の報酬

    投稿日 2009-02-19 00:16
    moqのごはん by moq
    健康のために1時間ほど近所を散歩していたら新しいカフェを発見。久しぶりにスコーンを食べました。あんまり美味しかったのでお持ち帰り。ブルーベリージャムがなかったのでイチゴジャムで。熱々にクリームとジャムが最高です。...
  1. 9674
  2. 9675
  3. 9676
  4. 9677
  5. 9678
  6. 9679
  7. 9680
  8. 9681
  9. 9682
  10. 9683

ページ 9679/10321