-
投稿日 2009-02-24 09:40
エンジェルライフ:高松
by
天使
今日の朝のヨーグルトに 昨日 買ってきたいちごを入れて ビタミンC たっぷり摂取!!!! さぁあ 今日は “まちけん ファイト!” だ! 大きな声で “今日から ダイエット!”...
-
投稿日 2009-02-24 08:39
My Favorite♪
by
sunukolyn
テラス側の席から眺める景色は、冷たい雨に濡れたデッキとグレイに霞んだ海。正面に浮かぶ島は能古島。雨の日のランチタイムは、向かい合って座るよりこの方がいいみたい。湿った空気に全ての音が吸い込まれ あなたの声だけが耳元に届きます。日替わりランチの今日のメニューは「チキンのピカタ」♪...
-
世界に誇れる日本文化の要である天皇制。象徴天皇制という制度は本当に素晴らしい発明だと感心してしまうときが多々ある。男系が継承するというこの文化を、今後どう守っていくか、そういった議論も最近は聞こえてはこない。2600年続いたとされる文化は大事にしないといけないと感ず。たかだかここ数十年の国会、そこで...
-
投稿日 2009-02-23 23:23
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
第1回「日本ラブストーリー大賞」を受賞した<原田マハ>のデビュー小説を映画化した『カフーを待ちわびて』が、2009年2月28日より公開されます。ゆったりとした時が流れる沖縄の小島で雑貨屋を営む「明青」(玉山鉄二)は、愛犬〈カフー〉と幸せに暮らしていました。そんなある日、「幸」と名乗る女性から「私をあ...
-
投稿日 2009-02-23 22:00
my favorite
by
birdy
キャッシュのクリアをしたからでしょうか?デスクトップPC、文字入力できません。メールは書けます。メモ帳も書けます。でもブログには書き込めないんです(今、ノートPCから書いてます)。BBSにも書けません。なんで???誰か教えてください。Please help me,soon・・・・・・・・!...
-
流産や死産を繰り返して経験すると、思いがけない人からも、予想外のストレスを受ける場合がよくあります。そのストレスは、たとえば、医療者側からもあるのです。良かれと思って言われた言葉、また、かたよった考えによる助言などによるものです。城西病院で不育症患者さんを診させていただいた当時、その看護に従事してい...
-
投稿日 2009-02-23 14:11
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
グループブログの運営に関しての有料化のお話しです。グループブログ自信にはブログルを引き立てるという効力が無く、運営費がそのままコストにつながります。そのために有料化現在検討してきました。価格をどう設定するか?企業への価格と個人への価格を同じにして良いのか。PSPのその他のホスティングサービスを利用しておられる企業の方には無料にすべきかなどを考えてきました。つきましては、個人ユーザー様の場合は年額 $29(2900円)、法人ユーザー様は年額 $199(19900円)の有料化をさせていただきます。お支払い一括のクレジットカードによるドル建て支払い、またはPSP指定の日本国内銀行口座への円建て振り込...
-
投稿日 2009-02-23 12:09
何気ないんですが
by
ぐ〜たらママ
これももったいない気がしませんか価格はふつうの黒い物の倍ぐらいします。 排水口の蓋、何色でもかまわないのだが。家に来たお客さんに見てもらう物でもないと思うのだが。 みなさんならどう思いますか。...
-
投稿日 2009-02-23 07:37
LAN-PRO
by
KUMA
中国や台湾ではお茶が良く飲まれます。このポットはお茶をいれた後、保温するためのモノです。茶葉を左のケースに入れ、セットして熱湯を注ぎ、ローソクに点火して急須を載せます(と書いてあります)台湾のキレイナオネエサンからいただきました・・・...
-
投稿日 2009-02-23 07:23
不良のアウトドア
by
Mt.zaki
久しぶりにREBECCAでクルージングを楽しんだ。記録によると、REBECCAで最後に航海をしたのは、2007年8月と言うことになっている。ここ何年も沖縄サバニに深く係わり、またそのうち2年間は艇長を務めた。毎年、年明けから6月末までは毎週のように沖縄に足を運び、たった1日のレースの為の準備をする日々が続いた。6月末のレースが終わると僕の夏は終わり、ビジネスと海以外の遊びに明け暮れる。だから、このREBECCAを見ることは、本当に久しぶりになってしまったのだ。しかし、船体はすぐに使える状態を保たれていた。REBECCAは、母港としているい海南冷水浦の和歌山マリンサービスに託している。この場所は...