English日本語

Blogllet - 外出先からの投稿がこれまでになく簡単になる無料のモバイルアプリです。今すぐお試しください!

Download on the App Store®

ハッシュタグ検索

"#ブログ"の検索結果
  • 長いフォーク

    投稿日 2009-03-15 09:59
    不良のアウトドア by Mt.zaki
    SLED13の小改造を依頼している。その間にも神戸のモトブルーズには、Bigbear Choppersの新車が続々到着。やはり、価格とスタイリングのバランスが人気のようだ。さらに僕のSLED13のように、わずかなアイディアでフルカスタムを気取ることもできる。春に向けて、さらに人気が上昇することだろう...
  • 見ないで、ワン!

    投稿日 2009-03-15 00:00
    カイの家 by hiro
     毛が抜けて、お尻の左右に白い模様ができました。カイ:あまり見ないで、ワン!
  • 帰路

    投稿日 2009-03-14 18:25
    不良のアウトドア by Mt.zaki
    困難なミッションだ。だが僕らには可能なミッションだ。やるぜ!このブログは2009年4月14日のものです。
  • 水仙の話題をもう一つ

    投稿日 2009-03-14 13:32
    LAN-PRO by KUMA
    ファルコンさんに続いての水仙のお話を・・・若かりし頃によく聞いた歌です。I may not have mansion, I haven't any landNot even a paper dollar to crinkle in my handsBut I can show you morning...
  • 週休0日制

    投稿日 2009-03-14 12:33
    不良のアウトドア by Mt.zaki
    あれから1年か。早いものだ。今も走り続けている。僕はここのところ休んでいない。休むどころではない。煮詰まった机。まあ、まだたいした事ではない。かつて、半年間休日が無かった事もある。かつて、昼夜の勤務を1年間続けたこともある。やるべき局面で、やる。それが、カッコいい!...
  • 英語と日本語、ブログの違い

    日本人の書くブログ(私を含めて)は基本的に「今日〜〜〜〜がありました。」と言う内容のものが多いですよね。それに比べて、アメリカ人が英語で書くブログ(特に若い人)は、長々と精神状態や周りで起こったことに関する自分の感覚を書くようです。ですから英語のブログは、長いと感じてしまいます。また、読んでいて疲れ...
  • 休日の朝の過ごし方

    投稿日 2009-03-14 12:15
    LAN-PRO by KUMA
    休日の朝は光の入る寝室で読書三昧です。Coffeeはアイリッシュにし、時々Macを見ながら過ごします・・・・今朝のMusicは竹内まりやとSting
  • ボランティアコンサート

    投稿日 2009-03-14 09:02
    ギター余話 by Toshiaki Nomura
    今日は風が強く結構寒かったですね。それにしても花粉がひどい・・・!!外に出ると鼻水が止まらなくなります・・・((+_+))今が一番ひどいようですね。黄砂も降ってきてるようでこれがまた曲者です。鼻水も目もかゆくなるわけです・・・。そんな中となり街の老人会へボランティア演奏に行ってきました。キレイナオネ...
  • あわびゅ

    そろそろ妹が誕生日なのでケンタッキーでチキンを買うことになった、パチンコで勝ったからいやー昨日は遊んだね、友人とではなく現役教師の恩師と焼肉っつーんだから面白すぎる。昨日なんですけど仕事終わった後高校時代の友人が先に私の自宅に来てその後道に迷ったと恩師の電話が来て友人と爆笑、電話でリアルカーナビして...
  • サーモンクリームパスタ

    投稿日 2009-03-13 22:04
    moqのごはん by moq
    しゃけのほぐし身で一品。2人前ほどです。フライパンに牛乳150ccとバターひと欠けを入れて溶けたところで小麦粉を大さじ1ぐらい振り入れて溶かす。そこにパルメザン大さじ1としゃけフレークを大さじ3ほど入れてひと煮立ち。焦げ付かないようによく混ぜながらしっかりと火を通して火を止める。ゆでたパスタを絡め、...
  1. 9656
  2. 9657
  3. 9658
  4. 9659
  5. 9660
  6. 9661
  7. 9662
  8. 9663
  9. 9664
  10. 9665

ページ 9661/10321