-
投稿日 2009-03-10 07:30
不良のアウトドア
by
Mt.zaki
LSD:リゼルグ酸ジエチルアミド (lysergic acid diethylamide)。感覚や感情、記憶、時間が拡張、変化する体験を引き起こす。ランボも同じ。突然の福山日帰り出張。昨日と同じような速度で、新幹線が突き進む。僕の掌には、スーパーレジェーラのステアリングの感触がある。腰はバケットシートに包まれる感触がある。ブリッピングの幻聴。吐息。。。さあ、次の仕事だ!...
-
投稿日 2009-03-10 00:11
カイの家
by
hiro
一昨日、新しい液晶テレビを買って、古いテレビをリサイクルに出した。1992年製、29インチのテレビである。17年使っていたことになる。2階から1階へ降ろしたが、とにかく大きく重たかった。実は、両親のところには、1983年製、26インチのテレビもある。こちらの方をリサイクルにだそうかと母親に相談を持...
-
投稿日 2009-03-09 23:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
埼玉県の田舎町を舞台に、ラッパーを目指す冴えない若者たちの奮闘を描いた『SRサイタマノラッパー』が、2009年3月14日より公開されます。レコード屋もライブハウスもない田舎町で結成されたヒップホップグループ〈SHO-GUNG〉の仲間たち。彼らは地元の先輩たちの協力を得て初ライブを実現させようとします...
-
投稿日 2009-03-09 22:32
日々是勉学
by
らっち
GEISAIに行った。TVの世界が身近にあるのが東京の凄さ。興味深い作品はたくさんあったけど、先立つものが乏しいので、1点だけ購入。アーティストと向き合って話もできれば、作品への思い入れも深まります。早く届くと良いなー。それにしても、こんなにたくさん表現者がいるんだなー。...
-
投稿日 2009-03-09 21:58
moqのごはん
by
moq
ささみかつ&ジャガイモ揚げ&おからコロッケささみと、レンジでチンしたジャガイモと、炊いたおからを丸めたものに衣を付けて揚げてみました。ささみカツはもちろんおいしかったけど、じゃがも美味。意外におからもいけました(^^)テレビのせいで最近おからに人気が出てきたので近所でもらえなくなったらと思うと残念。...
-
投稿日 2009-03-09 20:55
現代の自分、暴走する現実記録
by
量産型水野
二台もあると何か場所が無くて参っちゃってます、寝てる時倒れないか心配です久し振りの休日はだらだらするべし、何て言うかやりたいことがあったんだけど忘れちゃった。お金使わないでだらだらしてましたよ、今日はいろいろまとめますブログルちゃんについて、相変わらずブログルちゃんはいろいろ考えているのですがそろそ...
-
投稿日 2009-03-09 20:30
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
先日の土曜日、神戸市立の菊水、鵯越、夢野、東山の4小学校が統合され、この4月から「夢野の丘小学校」となりますので、合同の閉校式が行われました。私の子供達3人が通いました東山小学校には、全国で数少ない円形校舎があり、統廃合で消えてゆく運命です。新しい夢野の丘小学校は夢野小学校の仮校舎で開校し、2011...
-
投稿日 2009-03-09 14:47
池田武志のブログル
by
ターキーさん
この写真は、近くの畑での一こまです。手前はカラス・・・奥にうずくまっているのがネコさて、何をしているのでしょう?過日、同じような光景を目撃しました。その時はカメラがなかったので、しばらく身をひそめて見物したいました。その時の状況・・・2羽のカラスが1匹のネコをはさんでいる。 ネコは草に隠れるように身...
-
投稿日 2009-03-09 08:45
不良のアウトドア
by
Mt.zaki
不況である。そんな中だから、いろいろな仕掛けを作っている。その中には大きな仕掛けもある。だから、希望がある。大きな希望がある。目標の設定は、近い設定とさらに大きな設定が必要だ。そこで、近所の車屋へ行ってたみた。これは、近い目標。zaki「不況なので見に来ました!」セールス氏「???」ランボルギーニ・...
-
投稿日 2009-03-09 07:37
my favorite
by
birdy
姫はお手伝いが大好きです。晩御飯 を作ってると「お手伝いするぅう〜」といって、台を持ってやってきます。この日はレタスときゅうりの100切りの水分を飛ばしてくれました。何度もプッシュして回転させ、完璧な仕上がり!手相はみないでね。(^_-)-☆