English日本語

Blogllet - 外出先からの投稿がこれまでになく簡単になる無料のモバイルアプリです。今すぐお試しください!

Download on the App Store®

ハッシュタグ検索

"#ブログ"の検索結果
  • 玉淀河原でBBQ☆メロリンキュー

    投稿日 2011-08-16 22:46
    タロージャーナル by タロー
    女子大生の日の「3行日記」1.一日部屋に引きこもって、たまったあれこれいろいろこなす。最高室温36.8℃、湿度49%もなんのその。2.娘曰く、「パパ、グータラオ。わたし、グータラコ。ママ、シャッキリコ。」どうせグータラダラダラしてますよ。ママはシャキーンとエライね。3.ビッグタートルそば、きょうオープンした居酒屋『にこにこ』でかーるく一杯。エビスの生が500円って安くていいね。昨日マルチ会長から「玉淀河原でBBQやります」と緊急招集メール。「はい、行きます、行きます」でちょっと遅れて合流。ちょうど炭がおきたところでジャストタイミング。昨日まで新潟の海まで遠征してきて、みなさんお疲れじゃないんで...
  • 快適な台所

    投稿日 2011-08-16 21:16
    カイの家 by hiro
     なんと、ビンタンバンガローでWiFiがフリーで使えることがネットカフェから戻ってから分かった。はやく教えなさい!まったく.. ただし、今のところ、先ほどアップした台所の周りだけしか届かない。ということで、いま、写真に写っているプルーの横、台所の前のテーブルの上にコンピュータを置いてネットにつなぎ、...
  • 私のお盆

    投稿日 2011-08-16 21:05
    yumi-blog♪ by yumirou
    昨日は15日、近くの本堂に町内の人が何処からともなく集まり、前の川で送り火が行われたようです。私は来年が父の初盆なので、次回は本堂に参ります。昨日の午後から、母とお墓参りに行ったのですが、ここのところ漠然と何時か墓石を買わなければと思いつつ、石のサンプルを見ていました。小ぶりでいいと思いましたが結構...
  • 無事到着しました。

    投稿日 2011-08-16 17:06
    カイの家 by hiro
     バリ島に無事到着しました。写真は宿泊先のビンタンバンガローの台所です。昨年より新しいです。また、部屋の洗面所兼シャワー室もきれいなタイルを貼り、おしゃれな雰囲気になってました。250円値上がりした理由がわかりました。...
  • 宇宙から見た流星

    http://twitpic.com/662hqp@Astro_RonRon Garan August 14, 2011宇宙からみた流星。アストロノートがツイッターで見せてくれるって、凄い時代だなぁ。感動ですね。
  • ログイン情報記憶機能の不具合(最新情報)

    先日ご報告したログイン情報記憶機能について調査しましたところ、IEのみで起きていることがわかりました。 引き続き問題解決に向け作業致しますので、もう少しお待ち下さい。...
  • 日本の里☆風布川で沢ガニ獲り

    投稿日 2011-08-16 11:20
    タロージャーナル by タロー
    刺身の日の「5行日記」1.おにぎりと娘のつくった玉子焼きもって、クルマで10分ちょっとの名水百選・風布川へ。途中コンビニに寄ってもちろんビールも用意。2.きれい、冷たい、気持ちいいの風布川。でも、人はたくさんだけど沢ガニは全然見つからず。それでもなんとか2匹ゲット。3.そんなときにM会緊急招集メールが。午後から河原でBBQだっていうじゃない。行かないわけにはいかないっしょ。4.玉淀河原のBBQに合流してさらに飲む。獲れたて貝づくしに、お肉にホルモンおいしかったっす。5.夜は男衾盆踊り大会に。何年かぶりに炭坑節「♪掘って掘って、また掘って~」踊っちゃいましたよ。お盆休みは地元で楽しもう、が今年の...
  • 【男郎花~オトコエシ】

    投稿日 2011-08-16 10:10
    四季織々〜景望綴 by keimi
    女郎花を取り巻くように、【男郎花~オトコエシ】が力強く咲いていました。こちらは、白い花で、背丈が高く力強く見えます。花言葉は・・・その名の通り「野生味」それでも、女郎花に似た白い小さな花ひとつずつは、繊細で可愛く感じます。...
  • 秋の七草【女郎花~オミナエシ】

    投稿日 2011-08-16 10:05
    四季織々〜景望綴 by keimi
    「おみな」は「女」の意味で、「えし」は古語の「へし(圧)」、美女を圧倒する美しさから名づけられたとか・・・。圧倒する美しさがあるのかどうかは疑問ですが、花言葉には「美人」とあります。花色の輝く黄色は、秋の柔らかな陽射しに似合うと思います。久しぶりに女郎花を見かけて、懐かしく優しい気分になりました。...
  • 秋の七草【桔梗】

    投稿日 2011-08-16 09:47
    四季織々〜景望綴 by keimi
    蝉の轟く朝です。季節は、これから秋へと静かに向かうことでしょう。秋の七草の桔梗が咲いています。花言葉は・・・「気品」春を代表する花が桜だとすると、秋には桔梗がよく似合います。昨年は、京の清明神社で、桔梗を愛でました。...
  1. 8314
  2. 8315
  3. 8316
  4. 8317
  5. 8318
  6. 8319
  7. 8320
  8. 8321
  9. 8322
  10. 8323

ページ 8319/10321